業界別DX推進・SaaS導入ガイド | 業界DX最強ナビ

eラーニングシステム

  1. 業界DX最強ナビ
  2. eラーニングシステムの比較一覧
  3. paizaラーニング for TEAM
service_logo

paizaラーニング for TEAM

paiza株式会社

出典:paizaラーニング for TEAM https://paiza.jp/for_teams/lp

トライアルあり

情報更新者:PRONIアイミツ編集部情報取得元掲載修正依頼

paizaラーニング for TEAMとは

「paizaラーニング for TEAMは、さまざまなプログラミング学習コンテンツを学べるオンライン学習システムです。」

paizaラーニング for TEAMの特徴・メリット

paizaラーニング for TEAMの特徴やメリットをご紹介します。

01

動画+演習で高速習得

300本超の動画とブラウザIDEが連携し、HTML/CSSからPython・Go・AWSまで学習→コーディング→自動テストまでを数分で完結。AIヒント付きコード演習が理解を促進し、倍速再生や英語字幕でグローバルチームにも適合。座学より高い定着度で現場投入前の学習工数を圧縮します。

02

進捗ダッシュボード管理

管理者画面は講座進捗・演習点数・提出回数を自動集計し、ヒートマップで遅延者を可視化。Slack連携ランキングBOTでゲーム性を高め自発学習を促します。APIで人事評価システムへスコア連携でき、リスキリング計画を数値で管理。学習ログはCSV出力し社内BIで深掘り分析も可能です。

03

独自課題アップロード

社内ソースや設計書を題材にしたオリジナル課題をノーコードで登録。採点ロジックを設定すれば自動採点が行え、オンボーディングや新卒研修の実務合わせ込みが容易。SSOとIP制限でセキュリティを確保しながら、月額2,980円/人で全講座が受講し放題。専任CSが計画策定と運用レビューを支援し、高い学習完了率を実現します。

paizaラーニング for TEAMの料金プラン

paizaラーニング for TEAMの料金プランをご紹介します。

トライアルあり
プラン1
1,480
/アカウント
初期費用
-
最低利用期間
1ヵ月
最低利用人数
3人
月契約と年契約があります。

paizaラーニング for TEAMの機能・連携(API、CSV等)サービス

機能
機能カバー率
4%
サポート・ヘルプセンター
導入支援・運用支援あり
チャットサポートあり
メールサポートあり
電話サポートあり
提供形態
オンプレミス(パッケージ)
クラウド(SaaS)
スマホ・モバイル対応
スマホアプリ(iOS)対応
スマホアプリ(Android)対応
モバイルブラウザ(スマホブラウザ)対応
セキュリティ対応
ISMS
Pマーク
冗長化
通信の暗号化
IP制限
二要素認証・二段階認証
シングルサインオン
対応言語
中国語
デンマーク語
英語
フィンランド語
フランス語
ドイツ語
イタリア語
韓国語
ノルウェー語
ポルトガル語
ロシア語
スペイン語
タイ語
インドネシア語
ブルガリア語
チェコ語
ポーランド語
ベトナム語
受講者の管理機能
受講者の基本情報管理機能
受講者のグループ管理機能
受講者属性の管理機能
受講者への連絡機能
受講者とのメッセージ機能
アプリのプッシュ通知機能
受講者へのメール連絡機能
ログイン時のアナウンス機能
自動フォローメール機能
教材の対応種別
HTMLファイル対応
PDFファイル対応
動画ファイル対応
SCORM1.2ファイル対応
Powerpointファイル対応
VRファイル対応
講義の管理機能
講義のシステム登録
講義コースの公開先設定
コース毎の受講条件の設定
集合研修の管理機能
テスト問題の登録機能
アンケート実施
受講者のレポート提出機能
修了証書の発行
受講者の学習管理機能
講義進捗の管理機能
テスト結果の確認
学習傾向の分析機能
単位数取得の確認機能
受講者のコミュニティ管理機能
受講者用の日記作成機能
受講者間のコミュニティ作成機能
受講者間のメッセージ機能
受講者のプロフィール登録
その他の機能
講義の販売機能
講義販売時の決済機能
データのCSV出力機能
教材提供の機能
教材作成の機能
教材作成の支援
講義の倍速再生機能
講義のライブ配信機能
受講者ログインページのカスタマイズ機能
受講者問い合わせの管理機能
FAQページの設定
受講者集中度の採点機能
受講者なりすまし防止の顔認証機能
講義の字幕設定

paizaラーニング for TEAMの運営会社

サービスを運営するpaiza株式会社の概要です。
会社名paiza株式会社
本社の国日本
本社所在地東京都港区北青山3-3-5 東京建物青山ビル5F
設立2012年2月13日
代表名片山 良平
資本金350,603千円