Nipo Plus
合同会社サンドボックス
出典:Nipo Plus https://nipo-plus-doc.sndbox.jp/
Nipo Plusとは
Nipo Plus(ニポプラス)は、現場の日報・作業報告をオンラインで集約・管理するクラウドサービスです。写真や位置情報も含めた日報をスマホから簡単に入力・共有でき、紙の報告書やメール送付の手間を削減。日報データをリアルタイムに蓄積することで、工程進捗や残タスクを可視化し、現場と本社間の円滑なコミュニケーションをサポートします。
Nipo Plusの特徴・メリット
Nipo Plusの特徴やメリットをご紹介します。
01
ノーコードで自由自在にレポートテンプレ作成
Nipo Plusはプログラミング不要で、文字入力や選択式など多彩な入 力形式を組み合わせたオリジナルテンプレートを作成可能。視覚的なレイアウト変更も簡単で、様々な用途の報告書やチェックリストを素早く整備。業務に合わせたレポート運用が進めやすく、現場定着率も高まります。
02
どこでも簡単に操作ができる、多様な対応デバイス
Android/iOSアプリやブラウザ版を用意し、PC・タブレット・スマホなど幅広いデバイスで利用可能。現場写真の添付や直接署名など、場所を問わず柔軟に入力でき、テレワークや移動中の業務にも対応。利用者の働き方に合わせた操作がしやすいのが特徴です。
03
迅速で高度なデータ分析を実現する出力・ダウンロード機能
入力された日報や業務データを自動でグラフ化し、CSV・PDFで出力可能。エクセル連携にも対応し、より高度な分析やレポート作成にもすぐ活用できます。手動集計に取られる時間やミスを最小化し、タイムリーな意思決定に役立つ環境を提供します。
Nipo Plusの料金プラン
Nipo Plusの料金プランをご紹介します。
無料プラン
無料
4名以下で利用可能。無料でずっと使用できるプラン
有料プラン(自動更新あり)
月180円
初期費用
0円
最低利用期間
制限なし
最低利用人数
5名
毎月自動で決済される有料プラン
有料プラン(自動更新なし)
月200円
初期費用
0円
最低利用期間
制限なし
最低利用人数
5名
請求書を発行して必要な期間だけ有料プランを購入
満期終了後は無料プランへ戻ります
Nipo Plusの運営会社
サービスを運営する合同会社サンドボックスの概要です。
会社名 | 合同会社サンドボックス |
---|---|
本社所在地 | 栃木県宇都宮市中岡本町2593 |
代表名 | 上田 進也 |