業界別DX推進・SaaS導入ガイド | 業界DX最強ナビ

原価管理システム

  1. 業界DX最強ナビ
  2. 原価管理システムの比較一覧
  3. どっと原価3
service_logo

どっと原価3

株式会社建設ドットウェブ

出典:どっと原価3 https://www.kendweb.net/product/dot-three/

トライアルあり

情報更新者:PRONIアイミツ編集部情報取得元掲載修正依頼

どっと原価3とは

どっと原価3は、工事原価管理に特化したクラウド型ソフトウェアで、建設業や設備業などの工事受注から原価計算、実行予算管理まで一貫対応します。発注先ごとの請求書や見積書作成も簡単で、工事ごとの損益をリアルタイム分析可能。現場と事務所間のデータ共有がスムーズになり、工事採算の向上と業務効率化に大きく貢献します。

どっと原価3の特徴・メリット

どっと原価3の特徴やメリットをご紹介します。

01

国内データセンターで安全に運用

どっと原価3は高水準セキュリティの国内データセンターにシステムを設置し、監視やバックアップを自動で実行。災害や障害時でも最短で業務を復旧でき、データ消失リスクを最小化します。ファイル管理から原価計算までワンストップで行えるため、建築・工事業の管理工数が削減されます。

02

サーバーレスによる管理コスト削減

インターネット経由で利用するため、自社にサーバーを置く必要がありません。サーバー管理やメンテナンスが不要で、その分の管理費や運用負荷が軽減。セキュリティやバックアップもサービス側が対応し、ユーザーは業務に専念できます。

03

業務を効率化するインストール台数無制限

どこからでもログインし、同時に複数人が使用しても追加費用なし。拠点や部署の数が増えても柔軟に対応可能で、全社で同じ情報をリアルタイムに共有できます。業務内容を細かく分担して作業を進められ、生産性を高めることが可能です。

どっと原価3の料金プラン

どっと原価3の料金プランをご紹介します。

トライアルあり
ライト
156,000
初期費用
-
最低利用期間
お問い合わせ
最低利用人数
お問い合わせ
最大5ライセンス ・参考月額料金は13,000円 ・表示金額は、1ライセンスあたり
スタンダード
276,000
初期費用
-
最低利用期間
お問い合わせ
最低利用人数
お問い合わせ
最大20ライセンス ・参考月額料金は23,000円 ・表示金額は、1ライセンスあたり

どっと原価3の運営会社

サービスを運営する株式会社建設ドットウェブの概要です。
会社名株式会社建設ドットウェブ
本社の国日本
本社所在地石川県金沢市鞍月4丁目115番地 金沢ジーサイドビル 3階
拠点東京都・大阪府・愛知県・静岡・北海道・広島
設立2001年1月
代表名三國 浩明
従業員規模85名 (2022年7月1日時点)
事業内容 個別原価管理システム開発・販売 運用コンサルティング
資本金1億円