
REVIEW-Ⅲ
株式会社アーバンネット
出典:REVIEW-Ⅲ https://www.arvamnet.co.jp/service/
REVIEW-Ⅲとは
REVIEW-Ⅲは、工事の進行状況をリアルタイムに管理し、工種・要素・明細ごとに実行予算と原価を比較・分析できる原価管理システムです。工事の受注から予算作成、原価・出来高の管理、売上請求・仕入支払、労務集計まで、多様な業務を連携させて一元管理できます。スタンドアロン型とLAN対応型があり、企業規模に応じて柔軟に導入可能。サポート体制も充実し、安心して運用できます。
REVIEW-Ⅲの特徴・メリット
REVIEW-Ⅲの特徴やメリットをご紹介します。
01
工事ごとの原価をリアルタイム把握
REVIEW-Ⅲは工種別・要素別など細かい区分で工事の進捗と原価を管理。仕掛段階や実行予算とのギャップをすぐ確認できるため、赤字要因や予算オーバーを早期に発見し対処できます。経営判断の精度が高まり、会社の収益向上に寄与します。
02
業務を効率化する一元管理
工事受注から支払査定まで一貫して管理でき、関連情報をクラウド上で集約。手入力や重複入力を減らし、書類の整合性確保や確認作業をスピーディーに行えます。部署や工程をまたいだデータ連携がシームレスになり、プロジェクト進行を効率化します。
03
無駄なコストを削減する柔軟な導入方法
スタンドアロン版から複数拠点でのLAN版まで、会社の規模や運用形態に合わせて選択可能。必要なモジュールやオプションだけを導入すればいいので、過剰投資を避けられます。ユーザー数や機能範囲に応じて無理なく拡張し、段階的な導入にも対応可能です。
REVIEW-Ⅲの料金プラン
REVIEW-Ⅲの料金プランをご紹介します。
スタンドアロン版
初期費用
-
最低利用期間
お問い合わせ
最低利用人数
お問い合わせ
250,000円(基本モジュール(必須)+工事受注・予算設定)
LAN版
初期費用
-
最低利用期間
お問い合わせ
最低利用人数
お問い合わせ
600,000円(基本モジュール(必須)+工事受注・予算設定)
REVIEW-Ⅲの運営会社
サービスを運営する株式会社アーバンネットの概要です。
会社名 | 株式会社アーバンネット |
---|---|
本社の国 | 日本 |
本社所在地 | 新潟市中央区新光町19番地8号 PFビル4F |
拠点 | 新潟県、岩手県 |
設立 | 1992年8月 |
代表名 | 植木 彰信 |
事業内容 | パッケージソフトの開発及び販売 ソフトウェアの受託開発 コンピュータソフト/ハードの販売及びコンサルティング ネットワークの構築及び運用支援 |
資本金 | 1,000万円 |