業界別DX推進・SaaS導入ガイド | 業界DX最強ナビ
業界DX特化の比較・マッチングサービス「業界DX最強ナビ」

原価管理システム

  1. 業界DX最強ナビ
  2. 原価管理システムの比較一覧
  3. TeamSpirit 工数
service_logo

TeamSpirit 工数

株式会社チームスピリット

出典:TeamSpirit 工数 https://www.teamspirit.com/mm/

トライアルあり
参考価格
300
/ユーザー
AI最強ナビ業界DX最強ナビ人事DX最強ナビITランキング
のサービス情報は、一部PRONIアイミツSaaS
のサービスデータを参照しています。

情報更新者:業界DX最強ナビ編集部情報取得元掲載修正依頼

TeamSpirit 工数とは

TeamSpirit 工数(旧:チムスピ工数)は、リアルタイムに工数を集計し、正確な原価を把握できるクラウド型の原価管理システムです。スケジューラーをもとに工数を自動で割り当てられるほか、PCやスマートフォンから直感的に入力できるため、日々の記録作業を効率化します。業界を問わず幅広い企業で導入されており、2,000社以上・60万ライセンス超の実績を持つ点も特長です。

TeamSpirit 工数の特徴・メリット

TeamSpirit 工数の特徴やメリットをご紹介します。

01

無料デモで使用感を確認できる柔軟な導入環境

TeamSpirit 工数は、ライセンス数に応じた料金体系が用意されているため、必要な分だけ導入でき無駄なコストを抑えられます。無料デモを利用すれば、画面操作や機能性を実際に触れながら確認でき、導入判断がしやすい点もメリットです。

02

工数データの自動集計で原価を正確に把握

オプションの「プロジェクト原価管理」では、メンバーごとに設定した標準単価と工数実績を自動計算できます。常に最新の原価情報を確認できるため、プロジェクトの収益性を的確に把握し、迅速な意思決定をサポートします。

03

勤怠・経費データとの連携で原価管理を一元化

TeamSpirit 工数は、「チムスピ勤怠」「チムスピ経費」と連携し、勤務実績や経費データを自動で取り込みます。手入力の手間や入力漏れを防ぎながら、プロジェクト原価を正確に管理できるため、工数管理から原価算出までを一つの流れで運用できます。

TeamSpirit 工数の料金プラン

TeamSpirit 工数の料金プランをご紹介します。

トライアルあり
標準プラン
300
/ユーザー
初期費用
-
最低利用期間
-
最低利用人数
なし
毎日の工数集計で正確な原価管理をサポートします。

TeamSpirit 工数の導入実績

TeamSpirit 工数の導入実績をご紹介します。
導入実績社数
2,000社以上、60万ライセンス以上

TeamSpirit 工数の運営会社

サービスを運営する株式会社チームスピリットの概要です。
会社名株式会社チームスピリット
本社の国日本
本社所在地東京都千代田区内幸町2-1-6 日比谷パークフロント19F
拠点東京都・大阪府
設立1996年11月
代表名道下 和良
従業員規模193名
事業内容 「働き方改革」のプラットフォームとなるSaaSの提供
プロフェッショナルサービスの提供
資本金840,824千円 ※2024年2月時点