業界別DX推進・SaaS導入ガイド | 業界DX最強ナビ

原価管理システム

  1. 業界DX最強ナビ
  2. 原価管理システムの比較一覧
  3. J-CCOREsクラウド
service_logo

J-CCOREsクラウド

JFEシステムズ株式会社

出典:J-CCOREsクラウド https://www.jfe-systems.com/index.html

情報更新者:PRONIアイミツ編集部情報取得元掲載修正依頼

J-CCOREsクラウドとは

J-CCOREsクラウドとは、製造業向け原価管理ソリューション。実際原価と標準原価の差異分析、新製品原価シミュレーションを提供し、利益改善をサポート。販売・生産・購買と連携し、クラウドで多拠点データを一元管理します。

J-CCOREsクラウドの特徴・メリット

J-CCOREsクラウドの特徴やメリットをご紹介します。

01

複雑な工程と配賦設定をラクに管理

プロセス型業種は原価計算が込み入っていることが多いですが、J-CCOREsクラウドは標準機能の多さを活かし、柔軟に対応できます。現場に合った製品単価の算出を実現し、本社経費や共通経費など複雑な配賦も扱えます。製品別配賦を配賦基準として設定でき、配賦パラメーターを手早く設定できるのが大きな魅力です。

02

簡単操作でコスト削減

画面のすべてにExcelとの連携機能が標準搭載されているため、Excelデータを直接コピー&ペーストで登録できます。ブック形式やその他多様な形式でも気にせず利用でき、決算や大量データの一括登録などの作業負担を減らせます。業務時間の短縮とあわせてコスト削減につながり、担当者の負荷を大幅に下げられます。

03

独立した原価管理システム

原価計算・管理に必要な設定だけで単体稼働できるシステムです。製造実績を反映する形で正確な原価計算を行えるので、現場から経営までスムーズに連携できます。標準データフォーマットにより、既存システムの情報を取り込んで、買原価計算や採算管理に簡単活用が可能です。連携なしでExcelを使い、独自データのみで運用する方法も選べます。

J-CCOREsクラウドの料金プラン

J-CCOREsクラウドの料金プランをご紹介します。

お問い合わせ
詳細は運営企業へお問い合わせください

J-CCOREsクラウドの機能・連携(API、CSV等)サービス

機能
機能カバー率
32%
原価計算
実行予算作成
原価集計
原価設定
原価配賦
出来高査定の反映
日報入力
JV管理
仮設資材管理
工事進行基準に対応
予算データ読込(Excel,CSV)
受注管理
仕入伝票入力
見積読込
見積作成
売上管理
売掛管理
請求書作成
定期請求
発注管理
買掛管理(支払伝票入力)
発注管理
注文書出力
在庫管理
分析
データ分析
損益表作成
収支シミュレーション
勤怠連携
勤怠連動
顧客管理
顧客管理
言語設定
英語
中国語
連携(API、CSV等)サービス
CRM
Salesforce

J-CCOREsクラウドの導入実績

J-CCOREsクラウドの導入実績をご紹介します。
導入実績社数
100社
代表的な導入企業
  • 積水化学工業株式会社
  • /
  • ダイハツディーゼル株式会社
  • /
  • 東邦チタニウム株式会社

大企業の導入実績

従業員数300名以上を大企業としてご紹介しています。
1000名以上
  • 積水化学工業株式会社
  • /
  • JX金属株式会社
  • /
  • 日清紡マイクロデバイス株式会社
500〜999名
  • ダイハツディーゼル株式会社
  • /
  • 第一稀元素化学工業株式会社
  • /
  • 東邦チタニウム株式会社
300〜499名
  • JFEアドバンテック株式会社
  • /
  • イソライト工業株式会社

J-CCOREsクラウドの運営会社

サービスを運営するJFEシステムズ株式会社の概要です。
会社名JFEシステムズ株式会社
本社の国日本
本社所在地東京都港区芝浦1丁目2-3 シーバンスS館(受付18F)
拠点東京都
設立1983年9月
代表名大木 哲夫
従業員規模連結:1,847人単体:1,518人 (2022年3月31日現在)
事業内容 業務システム開発事業
プロダクト・ソリューション事業
基盤サービス事業
資本金1,390,957千円