
JMP
JMP
出典:JMP https://www.jmp.com/ja_jp/software/data-analysis-software.html
JMPとは
JMP(ジャンプ)は、米国サス・インスティテュート社が開発するデスクトップ型の統計解析・データ可視化ソフトウェアです。回帰分析や分散分析、DOE(実験計画法)など多様な統計手法を搭載し、研究開発や品質管理の現場での解析業務を強力にサポート。インタラクティブなグラフ操作やドラッグ&ドロップの操作感が好評で、非エンジニアでも直感的に分析結果を把握できます。ビッグデータや機械学習にも対応し、学術分野から企業のR&D部門まで幅広く利用される実績あるツールです。
JMPの特徴・メリット
JMPの特徴やメリットをご紹介します。
01
多彩な分析手法に対応
基本的な統計解析からテキスト分析、what-ifシミュレーションや信頼性評価など豊富なメソッドを搭載。データフィルタリングやグループ化も迅速に行い、日常業務に分析を組み込みやすくなります。
02
成果をわかりやすく共有
分析結果をビジュアルにまとめ、PowerPoint形式などで共有できるため、データに不慣れな相手にも簡単に説明可能。分析の価値を社内へ浸透させ、意思決定をサポートします。
03
高速なデータ読み込み
Excel・txt・ODBCほか多様な形式に対応し、webページからのサンプリングも可能。環境を問わず大量データを扱えるので、スピード感ある分析と迅速なビジネス判断に役立ちます。
JMPの料金プラン
JMPの料金プランをご紹介します。
お問い合わせ
JMPの機能・連携(API、CSV等)サービス
機能
機能カバー率20%
サポート・ヘルプセンター
提供形態
スマホ・モバイル対応
セキュリティ対応
対応言語
ダッシュボード・レポーティング機能
データのOLAP分析機能
データマイニング機能
ファイルのエクスポート機能
JMPの導入実績
JMPの導入実績をご紹介します。
代表的な導入企業
- 株式会社村田製作所 /
- 株式会社東芝 /
- キリンホールディングス株式会社
大企業の導入実績
従業員数300名以上を大企業としてご紹介しています。
1000名以上
- 慶應義塾大学 /
- 株式会社村田製作所 /
- 小野薬品工業株式会社 /
- 田辺三菱製薬株式会社 /
- 株式会社東芝 /
- キリンホールディングス株式会社 /
- NVIDIA
中小企業の導入実績
従業員数20名〜300名未満の企業を中小企業としてご紹介しています。
50〜99名
- 株式会社セプテーニ・ホールディングス
導入実績(企業規模不明)
従業員数の確認が取れなかった企業をご紹介しています。
- 国立大学法人京都大学 /
- 国立大学法人北海道大学 /
- ユニテックフーズ株式会社 /
- AstraZeneca社 /
- BASF /
- USDA(米国農務省) /
- WildTrack /
- ボストン大学 /
- Kodak社 /
- STマイクロエレクトロニクス社 /
- ミシガン大学 ロス・ビジネススクール /
- 日本ゴア株式会社 /
- 兵庫県立大学 /
- カリフォルニア州立工科大学 /
- イーストマン・ケミカル社 /
- エイツーヘルスケア株式会社 /
- ASM International /
- J. Walter Thompson /
- ブリヂストングループ /
- ヒューストン・アストロズ /
- Coherent社 /
- SK Hynix /
- 筑波メディカルセンター病院
JMPの運営会社
サービスを運営するJMPの概要です。
会社名 | JMP |
---|---|
本社の国 | アメリカ |
拠点 | アメリカ 中国 イギリス フランス ドイツ イタリア 東京都 大阪府 |
設立 | 1976年 |
代表名 | ジョン・ソール |
事業内容 | 製品開発、製造部門から企画、マーケティング、人事など幅広くデータ分析ニーズを支援 |