
WEBバランスマン
公益情報システム株式会社
出典:WEBバランスマン https://www.koueki.info/accounting/
WEBバランスマンとは
WEBバランスマンは、公益法人や一般社団法人向けに開発されたクラウド型会計システムです。最新の公益法人会計基準に対応しており、平成16年基準・平成20年基準の両様式で決算書類を作成することも可能なのが特徴です。簿記の専門知識がなくても扱いやすい設計で、伺書(決裁申請書)からの仕訳入力やワークフローによる電子承認機能を標準装備し、経理処理と承認プロセスの効率化を実現します。全国で600以上の公益法人・社団法人への導入実績が あり、寄附金や補助金の管理、事業別収支管理など非営利法人特有の会計ニーズにも対応。クラウドサービスとして常に法改正にアップデートされ、安心して財務管理を行える公益法人専用の会計ソフトウェアです。
WEBバランスマンの特徴・メリット
WEBバランスマンの特徴やメリットをご紹介します。
01
公益法人会計に特化
WEBバランスマンは公益法人・社会福祉法人の会計基準に準拠したクラウド財務ソフトで、収支計算書・貸借対照表・財産目録を自動で仕組立て。事業区分や資金収支を仕訳段階で分離集計し、Excel では煩雑な内部取引消去を簡単操作で処理できます。監査法人対応の仕訳承認ワークフローも備え、内部統制を強化します。
02
寄付管理と領収発行
寄付金の種別・プロジェクト別管理と領収書PDFの一括発行に対応。指定寄付や助成金の使用実績をタグで紐付け、助成団体向け報告書を自動集計。メール送信とサンクスレターCSV出力も可能で、寄付者コミュニケーションを効率化。国税庁の指定寄付控除用フォーマットにも準拠し、寄付者の確定申告支援を省力化します。
03
クラウドで多拠点共有
ブラウザだけで利用でき、複数拠点が同時に仕訳入力・承認を行えるため、全国支部の数値をリアルタイム統合。IP制限と二要素認証に加え、個人番号を含む支払調書データを暗号化保管しマイナンバー法にも対応。月額1万円からの従量課金で、小規模NPOでも導入しやすい価格設定です。
WEBバランスマンの料金プラン
WEBバランスマンの料金プランをご紹介します。
お問い合わせ
お問い合わせ
詳細は運営企業へお問い合わせください。
WEBバランスマンの運営会社
サービスを運営する公益情報システム株式会社の概要です。
会社名 | 公益情報システム株式会社 |
---|---|
本社の国 | 日本 |
本社所在地 | 千葉県千葉市中央区中央2-7-10 |
拠点 | 千葉県 |
設立 | 1997年12月 |
代表名 | 藤崎 忠夫 |
事業内容 | (1)公益財団法人・一般法人様向けパッケージシステム・クラウド事業 主な提供システム【会計・人事給与・謝金・マイナンバー管理ツール・会員管理・固定資産管理】 (2)学校教育様向けICT事業 主な提供システム【GIGAスクール向けパソコン・タブレット、電子黒板、ネットワーク整備など】 (3)自治体様向け事業(千葉県内の県並びに市町村) 主な提供システム【IT機器全般・他ユーザ様必要機材全般】 (4)医療・介護・民間事業 主な提供システム【勤怠人事給与ソリューション(他社PKG)・介護業向けソリューション・受託開発)】 |
資本金 | 3,000万円 |