業界別DX推進・SaaS導入ガイド | 業界DX最強ナビ

Web会議システム

  1. 業界DX最強ナビ
  2. Web会議システムの比較一覧
  3. ISL Online
service_logo

ISL Online

株式会社オーシャンブリッジ

出典:ISL Online https://www.islonline.jp/

トライアルあり

情報更新者:PRONIアイミツ編集部情報取得元掲載修正依頼

ISL Onlineとは

ISL Online(アイエスエル オンライン)は、遠隔操作・リモートサポートを得意とするオンライン会議・リモートアクセスツールです。世界中で利用されており、高度なセキュリティと安定した接続が評価されています。PCやスマートフォン間で画面共有や遠隔操作を行うことができ、ITサポート担当者が離れた顧客や社員の端末に安全にアクセスして問題解決を支援できます。チャットやファイル送信、マルチモニター対応など充実した機能を備え、ユーザー体験を損なわずに円滑なサポートを提供可能です。また、オンライン会議機能も持ち、複数人での画面共有や音声ビデオ通話を行えるため、技術サポートだけでなくチームミーティングにも活用できます。クラウドサービスとして提供され、必要なときにすぐ使える手軽さから、中小企業から大企業まで幅広く導入されています。

ISL Onlineの特徴・メリット

ISL Onlineの特徴やメリットをご紹介します。

01

信頼できる高度なセキュリティ

ファイル転送時や共有時などすべての通信を解読が困難な「SSL 256bit-AES」によって暗号化しているほか、2段階認証によるログイン、パスワード認証、アクセス制限など充実のセキュリティ機能を備えています。また、アクセス負荷の分散機能によって安定性のあるネットワークを確保している上に、サーバーは信頼性の高いデータセンターに設置されているため、安心して利用することができるでしょう。

02

大手企業での豊富な導入実績

Web会議とリモートコントロールシステムとして、世界100カ国・30万社以上、国内2,000社以上で導入されている豊富な実績も大きなメリットです。日本国内ではダスキンや三菱ケミカルシステム、東急不動産ホールディングス、キヤノンマーケティングジャパンなど幅広い業種の大手企業で導入されていることからも、信頼性の高いシステムであることががうかがい知れます。

03

1ライセンスで幅広い機能を利用可能

複数人で資料や画面共有ができる「Web会議」にくわえて、社内PCや遠隔地のサーバーに出先からでも接続可能な「常時接続」、異なる場所にあるPC間の画面を共有する「ワンタイム接続」を1ライセンスで利用可能です。Web会議の導入とあわせて、リモートコントロールシステムの導入を検討しているという場合には特にメリットの大きなWeb会議システムといえるでしょう。

ISL Onlineの使い方

ISL Onlineの使い方を画面イメージや動画でご紹介します。

ISL Onlineの接続画面(PC)

ISL Onlineの接続画面(PC)

出典:ISL Online https://www.islonline.jp/

ISL Onlineの料金プラン

ISL Onlineの料金プランをご紹介します。

トライアルあり
パブリッククラウド ISL Online プリペイドクーポン
50,000
/ホスト
初期費用
-
最低利用期間
12ヵ月
最低利用人数
なし
プライベートクラウド プライベートクラウド10(年間契約)- for Azure
3,000,000
/ホスト
初期費用
-
最低利用期間
12ヵ月
最低利用人数
なし
オンプレミス オンプレミス ベーシック保守 1年契約
150,000
/ホスト
初期費用
-
最低利用期間
12ヵ月
最低利用人数
なし

ISL Onlineの機能・連携(API、CSV等)サービス

機能
機能カバー率
64%
サポート・ヘルプセンター
導入支援・運用支援あり
チャットサポートあり
メールサポートあり
電話サポートあり
提供形態
オンプレミス(パッケージ)
クラウド(SaaS)
スマホ・モバイル対応
スマホアプリ(iOS)対応
スマホアプリ(Android)対応
モバイルブラウザ(スマホブラウザ)対応
セキュリティ対応
ISMS
Pマーク
冗長化
通信の暗号化
エンドツーエンドの暗号化
IP制限
二要素認証・二段階認証
シングルサインオン
会議室パスワード設定
通信ログの保存
レコーディングの許可
レコーディングのアクセス
対応言語
中国語
英語
フランス語
ドイツ語
イタリア語
韓国語
ポルトガル語
ロシア語
スペイン語
デンマーク語
オランダ語
フィンランド語
ハンガリー語
インドネシア語
ノルウェー語
ポーランド語
タイ語
トルコ語
アラビア語
ヒンディー語
スウェーデン語
ブルガリア語
クロアチア語
ヘブライ語
ベトナム語
Web会議の基本機能
画面共有機能
ホワイトボード機能
ホワイトボードへのテキスト入力機能
参加者へのファイル送信機能
全員もしくは個別でのチャット機能
ホワイトボードへの画像読み込み機能
ホワイトボードへの画面キャプチャ貼り付け機能
マウスポインタの表示機能
リモートコントロール機能
録音・録画機能
ゲスト招待
参加者へのアンケート機能
グループ分け機能(ブレイクアウトルーム)
在籍確認機能(プレゼンス機能)
参加者のロビー待機機能
ダイヤルイン機能(電話番号での会議参加)
チャットの字幕表示機能
自動翻訳・同時通訳機能
議事録・文字起こし機能
会議のスケジュール管理機能
動画共有・音声共有機能
絵文字などのリアクション機能
ウェビナーへの対応
多人数(セミナー)への対応
参加者の挙手機能
参加者への発言指名機能
ホストによる遠隔設定
出欠確認機能
画面の表示機能
背景のカスタマイズ機能
設定や運用管理機能
エコー除去機能(エコーキャンセラ)
ノイズリダクション機能
登録ユーザーや会議室の管理機能
利用状況のレポート作成機能
連携(API、CSV等)サービス
クラウド・コンピューティングサービス
Azure

ISL Onlineの導入実績

ISL Onlineの導入実績をご紹介します。
導入実績社数
世界100カ国 300,000社以上 国内2,000社以上
代表的な導入企業
  • 積水ハウス株式会社
  • /
  • 三井不動産株式会社

大企業の導入実績

従業員数300名以上を大企業としてご紹介しています。
1000名以上
  • 株式会社エス・エム・エス
  • /
  • 株式会社LIXIL
  • /
  • キヤノンマーケティングジャパン株式会社
  • /
  • 株式会社京進
  • /
  • コニカミノルタ株式会社
  • /
  • 富士通Japan株式会社
  • /
  • ワールド・ファミリー株式会社
  • /
  • SOLIZE株式会社
  • /
  • クボタ環境エンジニアリング株式会社
  • /
  • 株式会社アコーディア・ゴルフ
  • /
  • 株式会社東海ビルメンテナス
  • /
  • 淀川食品株式会社
  • /
  • シチズン時計株式会社
  • /
  • 積水ハウス株式会社
  • /
  • 倉敷紡績株式会社
  • /
  • パンチ工業株式会社
  • /
  • 株式会社メニコン
  • /
  • 五洋建設株式会社
  • /
  • 三井住友建設株式会社
  • /
  • 三井不動産株式会社
  • /
  • 株式会社マクロミル
  • /
  • 株式会社電通国際情報サービス
  • /
  • 株式会社ダスキン
  • /
  • OKIクロステック株式会社
  • /
  • 社会福祉法人 練馬区社会福祉事業団
  • /
  • シャープマーケティングジャパン株式会社
500〜999名
  • 株式会社TJMデザイン
  • /
  • 日興通信株式会社
  • /
  • 三菱ケミカルシステム株式会社
  • /
  • リコークリエイティブサービス株式会社
  • /
  • ダイナパック株式会社
  • /
  • 水戸証券株式会社
  • /
  • 鳥居薬品株式会社
  • /
  • 三菱鉛筆株式会社
  • /
  • 東亜道路工業株式会社
300〜499名
  • 株式会社ブレインパッド
  • /
  • 株式会社ワイズマン
  • /
  • エムオーテックス株式会社
  • /
  • 株式会社築地寿司清
  • /
  • 京王電鉄バス株式会社
  • /
  • あおみ建設株式会社
  • /
  • タカヤ商事株式会社
  • /
  • キッセイコムテック株式会社
  • /
  • 株式会社ホットランド
  • /
  • パルシステム生活協同組合連合会
  • /
  • BDO三優監査法人
  • /
  • ヤマト電機株式会社

中小企業の導入実績

従業員数20名〜300名未満の企業を中小企業としてご紹介しています。
100〜299名
  • エクナ株式会社
  • /
  • 株式会社ネオジャパン
  • /
  • 理研産業株式会社
  • /
  • 株式会社エフ・エー・テクノ
  • /
  • 株式会社エス・エム・エスサポートサービス
  • /
  • 株式会社サニーテーブル
  • /
  • 株式会社インフィニ トラベル インフォメーション
  • /
  • TOMAコンサルタンツグループ株式会社
  • /
  • 株式会社藤田電機製作所
  • /
  • 西部ガスリビング株式会社
  • /
  • ステラグループ株式会社
  • /
  • 株式会社三ツワフロンテック
  • /
  • 商船港運株式会社
  • /
  • 株式会社USオーナーズカンパニー
  • /
  • アイベステクノ株式会社
  • /
  • 株式会社アグサス
  • /
  • 日本デジコム株式会社
  • /
  • 株式会社ハイテックス
  • /
  • プランニングヴィレッヂ株式会社
  • /
  • 株式会社よみうりコンピュータ
  • /
  • 株式会社富士テクノソリューションズ
  • /
  • 株式会社大西
  • /
  • 京王不動産株式会社
  • /
  • 株式会社ドール
  • /
  • J・union株式会社
  • /
  • 株式会社YRK and
50〜99名
  • 株式会社大阪砕石工業所
  • /
  • 日本製図器工業株式会社
  • /
  • 環境機器株式会社
  • /
  • 株式会社わかるとできる
  • /
  • 株式会社エリジオン
  • /
  • 株式会社管総研
  • /
  • CBM株式会社
  • /
  • ゼネラルビジネスマシン株式会社
  • /
  • 東宝東和株式会社
  • /
  • 株式会社ミノス
  • /
  • 株式会社ノエビアホールディングス
  • /
  • 東急不動産ホールディングス株式会社
  • /
  • ENECHANGE株式会社
  • /
  • 株式会社ソフト
20〜49名
  • 生駒商事株式会社
  • /
  • 株式会社アイデンス
  • /
  • 株式会社イージーゲート
  • /
  • 株式会社Aiソリューションズ
  • /
  • 株式会社evolt
  • /
  • エムアンドシーシステム株式会社
  • /
  • 株式会社現場サポート
  • /
  • 株式会社サーブネット
  • /
  • 株式会社サーラビジネスソリューションズ
  • /
  • サンユー株式会社
  • /
  • 株式会社テクノソリューションズ
  • /
  • 第一プレミア証券株式会社
  • /
  • 日研オフィスシステム株式会社

小規模企業の導入実績

従業員数20名未満の企業を小規模企業としてご紹介しています。
  • ニップクケアサービス株式会社
  • /
  • 株式会社アドム
  • /
  • 株式会社オーランシステム
  • /
  • 株式会社キャリアソリューションズ
  • /
  • 株式会社テクネット
  • /
  • トータル・ソフトウェア株式会社
  • /
  • 株式会社ビーブリッド
  • /
  • 株式会社フォラックス教育
  • /
  • 富士コンピュータシステム株式会社
  • /
  • エー・アンド・パートナーズ税理士法人
  • /
  • 荒川公認会計士事務所
  • /
  • 株式会社マネジメントパートナー

導入実績(企業規模不明)

従業員数の確認が取れなかった企業をご紹介しています。
  • 株式会社USEN
  • /
  • 株式会社ビジネスサービス
  • /
  • 株式会社オーシャンブリッジ
  • /
  • ITS工房株式会社
  • /
  • エスケー化研株式会社
  • /
  • 諏訪事務機販売株式会社
  • /
  • 株式会社ヒューマンウェア
  • /
  • 株式会社アイ・フィード
  • /
  • アシストプラン株式会社
  • /
  • 株式会社茨城県農協電算センター
  • /
  • 宇式エンジニアリング株式会社
  • /
  • エナジー・ソリューションズ株式会社
  • /
  • 株式会社協栄システム
  • /
  • 有限会社システムプラネット
  • /
  • 株式会社ディー・マネージ
  • /
  • 株式会社トウサイ
  • /
  • 株式会社原田工業
  • /
  • 有限会社プロリーズ
  • /
  • 株式会社サンキョウ・ロジ・アソシエート
  • /
  • 株式会社グループセブ ジャパン
  • /
  • スロベニア共和国
  • /
  • アオトプラス株式会社
  • /
  • 株式会社荏原エリオット
  • /
  • 株式会社タダノ
  • /
  • 株式会社山本製作所
  • /
  • Apaman Network株式会社
  • /
  • アステム株式会社
  • /
  • 株式会社エヌ・コム
  • /
  • 京商株式会社
  • /
  • 共立食品株式会社
  • /
  • 株式会社サードウェーブホールディングス
  • /
  • 下田商事株式会社
  • /
  • 株式会社ヤマス
  • /
  • 株式会社アクトワークス
  • /
  • 株式会社アサンテ
  • /
  • 株式会社エクステンド
  • /
  • 株式会社F.R.Dコモンズ
  • /
  • i テクニカ
  • /
  • アビリティ株式会社
  • /
  • 株式会社AMTS
  • /
  • 株式会社A-システム
  • /
  • 株式会社SST製造技術研究所
  • /
  • 株式会社N
  • /
  • 株式会社オーエイ推進センター
  • /
  • 株式会社システムウェーブ
  • /
  • 大豊産業株式会社
  • /
  • 電設システム・サポート
  • /
  • 株式会社フィールテック
  • /
  • マイクロシステム株式会社
  • /
  • 株式会社レッツ
  • /
  • 株式会社ワイズ
  • /
  • 一般社団法人 京都府トラック協会
  • /
  • 公益財団法人 倉敷市文化振興財団
  • /
  • 公益財団法人 献血供給事業団
  • /
  • 長崎県商工会連合会
  • /
  • 福山市役所
  • /
  • 学校法人 八洲学園大学

ISL Onlineの運営会社

サービスを運営する株式会社オーシャンブリッジの概要です。
会社名株式会社オーシャンブリッジ
本社の国日本
本社所在地東京都港区元赤坂一丁目5番12号 住友不動産元赤坂ビル7階
拠点東京都
設立2001年6月
代表名中田 明
従業員規模 
事業内容   
資本金1,600万円