業界別DX推進・SaaS導入ガイド | 業界DX最強ナビ

日程調整ツール

  1. 業界DX最強ナビ
  2. 日程調整ツールの比較一覧
  3. Calendly
service_logo

Calendly

Calendly

出典:Calendly https://calendly.com/

無料プランあり
トライアルあり

情報更新者:PRONIアイミツ編集部情報取得元掲載修正依頼

Calendlyとは

Calendlyは、日程調整の手間を省くクラウド型スケジューリングツールです。ユーザーは自身の空き時間を設定したカレンダーページを共有するだけで、相手はその中から都合のよい時間を選んで予約できます。これにより、会議や商談の日時調整に伴う往復メールが不要となり、スケジュール調整業務を大幅に効率化します。GoogleカレンダーやOutlookなど主要なカレンダーと同期し、空き状況がリアルタイムに反映されるほか、予約確定時には通知メールやリマインダーの自動送信にも対応します。1対1の打ち合わせから複数参加者の会議、採用面接や営業商談のスケジュール設定まで柔軟に利用でき、世界中のプロフェッショナルに支持されています。

Calendlyの特徴・メリット

Calendlyの特徴やメリットをご紹介します。

01

リンク共有によるセルフスケジューリング

自分の空き時間を設定した予約ページのURLを相手に共有するだけで、相手は都合の良い時間に面談や会議を予約できます。複数回のメール往復による調整が不要となり、日程調整にかかる時間と労力を大幅に削減できるため、スムーズなアポイント取得が可能です​ b-book.run 。

02

カレンダー自動同期とダブルブッキング防止

GoogleやOutlookなどのカレンダーと連携し、予約が入ると自動的に予定が登録・ブロックされます​ businesschatmaster.com 。既存予定との重複を防ぎつつ、最新の空き状況に基づいて候補日時が提示されるため、予約者・被予約者双方で重複予約や予定漏れなく日程を調整できます​ lab.parque.io 。

03

豊富な外部連携と柔軟な予約設定

ZoomなどのWeb会議ツールと連動して予約時に会議URLを自動発行できるほか、Salesforce等のCRMとも統合可能で予約情報を営業プロセスに活用できます。さらに予約受付時間帯や質問フォーム、通知メールのタイミング等を細かく設定でき、ビジネスニーズに合わせて柔軟にカスタマイズできる点も特徴です​ businesschatmaster.com 。

Calendlyの料金プラン

Calendlyの料金プランをご紹介します。

無料プランあり
トライアルあり
無料プラン
無料
基本的なスケジュール管理を始める人向け
標準プラン
基本料金
-
従量料金
10$
/席
初期費用
-
最低利用期間
-
最低利用人数
なし
より高度なスケジュール管理が必要な方向け
チームプラン
基本料金
-
従量料金
16$
/席
初期費用
-
最低利用期間
-
最低利用人数
なし
チームで効率的に共同作業をする必要がある場合
企業プラン
基本料金
15,000$
従量料金
-
初期費用
-
最低利用期間
-
最低利用人数
なし
高セキュリティ・管理制御・サポートを必要とするチーム向け

Calendlyの導入実績

Calendlyの導入実績をご紹介します。
導入実績社数
100,000以上

Calendlyの運営会社

サービスを運営するCalendlyの概要です。
会社名Calendly
本社の国アメリカ
代表名Tope Awotona