業界別DX推進・SaaS導入ガイド | 業界DX最強ナビ

日程調整ツール

  1. 業界DX最強ナビ
  2. 日程調整ツールの比較一覧
  3. トヨクモ スケジューラー
service_logo

トヨクモ スケジューラー

トヨクモ株式会社

出典:トヨクモ スケジューラー https://www.toyokumo.app/scheduler

無料プランあり
トライアルあり
上場企業導入実績あり

情報更新者:PRONIアイミツ編集部情報取得元掲載修正依頼

トヨクモ スケジューラーとは

トヨクモ スケジューラーは、シンプルで使いやすいクラウド型のグループカレンダーです。予定やタスクをチームで作成・管理し、メンバーの稼働状況を一覧で可視化できます。全員の空き時間を一目で把握できるため、会議の日程調整や会議室予約も空いている時間を選ぶだけで完了し、社内外のスケジュール調整にかかる手間を大幅に削減します。無料のモバイルアプリと連携し、外出先からでも予定の確認・追加や日程調整が可能です。また、登録された予定データを集計・分析する機能や、スケジュール情報からの日報自動作成機能も備え、使うだけで業務の効率化と可視化を実現します。ログインするだけですぐに利用開始でき、全機能を無料で試せるトライアルも提供されています。

トヨクモ スケジューラーの特徴・メリット

トヨクモ スケジューラーの特徴やメリットをご紹介します。

01

直感的なグループスケジュール管理

チーム全員の予定を共有できるグループカレンダーで、予定やタスクの作成・管理をシンプルな操作で行えます​ toyokumo.app 。誰がどの業務に取り組んでいるか一目で可視化できるため、部署内の業務調整やリソース把握が容易になり、組織全体の業務効率化に寄与します​ toyokumo.app 。

02

空き時間の可視化による迅速な日程調整

メンバー全員のスケジュール空き状況を一目で確認でき、会議の候補日時選定や会議室予約が迅速に行えます​ toyokumo.app 。社内外の参加者に対しても、空いている時間帯を共有するだけで調整が完了し、煩雑なメールのやり取りを削減して日程調整にかかる工数をゼロにします​ toyokumo.app ​ toyokumo.app 。

03

スケジュールデータの分析・日報自動生成

蓄積された予定データを元に、個人やチームの稼働状況を分析でき、業務改善のヒントを得られます。また、カレンダーの予定から日報を自動作成する機能も備えており​ toyokumo.app 、社員が一日の活動を迅速に報告できるため日報作成の手間を省きつつ、上長は実績をタイムリーに把握できます。

トヨクモ スケジューラーの料金プラン

トヨクモ スケジューラーの料金プランをご紹介します。

無料プランあり
トライアルあり
フリープラン
無料
少人数での利用におすすめです 10ユーザー以下で利用可能
スタンダードプラン
200
/ユーザー
初期費用
-
最低利用期間
お問い合わせ
最低利用人数
お問い合わせ
基本的な機能が使えます 外部支払処理サービス「Stripe」で支払を行います。
ビジネスプラン
5,000円~
/30ユーザーまで
初期費用
-
最低利用期間
お問い合わせ
最低利用人数
お問い合わせ
100名を超える方におすすめです

トヨクモ スケジューラーの運営会社

サービスを運営するトヨクモ株式会社の概要です。
会社名トヨクモ株式会社
本社の国日本
本社所在地東京都品川区上大崎3丁目1-1 JR東急目黒ビル 14階
拠点東京都
設立2010年8月
代表名山本 裕次
従業員規模61名(2023年4月時点)
事業内容 クラウドサービスの開発/提供、新サービスの開発と運用
資本金394,620,000円(2023年9月末)