業界別DX推進・SaaS導入ガイド | 業界DX最強ナビ

日程調整ツール

  1. 業界DX最強ナビ
  2. 日程調整ツールの比較一覧
  3. VIVIT LINK
service_logo

VIVIT LINK

グルービーモバイル株式会社

出典:VIVIT LINK https://www.vivitlink.com/

トライアルあり

情報更新者:PRONIアイミツ編集部情報取得元掲載修正依頼

VIVIT LINKとは

VIVIT LINKは、日程調整機能を中心に、オンライン商談やウェビナー開催も一括管理できるクラウドサービスです。GoogleカレンダーやZoomなど外部ツールと連携し、複数メンバーの空き予定を集約して効率的にミーティングを設定。顧客からの予約をWebフォームで受け付けることも可能で、営業や採用担当の業務を大きく改善します。

VIVIT LINKの特徴・メリット

VIVIT LINKの特徴やメリットをご紹介します。

01

多様な日程調整を自動化してアポ取得率向上

オンライン商談や対面打ち合わせなど、複数人や3者間での日時調整もカレンダー連携で自動化。URLを共有するだけで候補日を相手が選べ、スムーズに日程確定。最大でアポイント率140%増を実現した事例もあり、営業効率の大幅UPが期待できます。

02

ホームページに組み込み新規商談を逃さない

日程調整カレンダーをランディングページ化したり、既存サイトへ埋め込むことで、問い合わせから即時に商談予約へつなげられます。資料請求フォームと連携すれば、興味を持った顧客がそのまま打ち合わせ日時を確定。機会損失を最小化できます。

03

導入サポートと専任スタッフのフォローで安心利用

専門スタッフが操作方法や効果的な設定をアドバイス。LINE連携やチーム複数メンバー対応など、使いこなしに必要なノウハウを丁寧に提供。導入後も伴走型のサポートがあるため、期待する成果を確実に得やすい仕組みです。

VIVIT LINKの使い方

VIVIT LINKの使い方を画面イメージや動画でご紹介します。

https://www.vivitlink.com/

https://www.vivitlink.com/

出典:VIVIT LINK https://www.vivitlink.com/

VIVIT LINKの料金プラン

VIVIT LINKの料金プランをご紹介します。

トライアルあり
お問い合わせ
お問い合わせ
月額5,500円から利用できます。詳細は運営企業へお問い合わせください。

VIVIT LINKの機能・連携(API、CSV等)サービス

機能
機能カバー率
77%
外部ツール連携
外部ツール連携
入力フォームカスタマイズ、Webサイト埋め込み
管理機能
カレンダー自動反映
ビデオ会議URL自動発行
確定メール自動配信
リマインダー
海外との調整に対応
日程調整機能
空き時間URL発行
ダブルブッキング防止
複数人同時調整
キャンセル、再調整
会議室調整
担当者自動割り当て

VIVIT LINKの導入実績

VIVIT LINKの導入実績をご紹介します。
代表的な導入企業
  • 株式会社Faber Company
  • /
  • 株式会社アクセス ネクステージ
  • /
  • 株式会社Geolocation Technology

中小企業の導入実績

従業員数20名〜300名未満の企業を中小企業としてご紹介しています。
100〜299名
  • 株式会社ゴンドラ
50〜99名
  • 株式会社Faber Company
  • /
  • 株式会社アクセス ネクステージ
  • /
  • 株式会社Geolocation Technology
20〜49名
  • 株式会社エストリンクス

小規模企業の導入実績

従業員数20名未満の企業を小規模企業としてご紹介しています。
  • 如水社会保険労務士法人

VIVIT LINKの運営会社

サービスを運営するグルービーモバイル株式会社の概要です。
会社名グルービーモバイル株式会社
本社の国日本
本社所在地福岡県福岡市博多区博多駅前3-26-29 九勧博多ビル8F
拠点福岡県
設立2009年5月
代表名福田 政行
事業内容 下記サービスの開発および販売
・Web接客ツール「TETORI(テトリ)」
・日程調整ツール「VIVIT LINK(ビビットリンク)
・グルービーWEBプラットフォーム(CMS)
資本金10,000,000円