
FAST+EC
株式会社すまいる顔
出典:FAST+EC https://smilekao.com/fastec
FAST+ECとは
FAST+EC(ファストイーシー)は、販売管理システムです。Claris FileMakerを基盤とする経営管理システム「FAST」と連携し、販 売・顧客・案件情報を一元的に管理できる仕組みを提供します。FAXや電話で行っていたアナログ受注業務をWeb化することで、入力ミスや手間を削減しながら効率化を実現。3ヶ月の専任サポートやオリジナルデザインの提供にも対応しており、業務フローやブランディングに合わせた柔軟な運用が可能です。
FAST+ECの特徴・メリット
FAST+ECの特徴やメリットをご紹介します。
01
BtoB・BtoC両対応で多様な取引にフィット
FAST+ECは、法人・個人を問わずECサイト構築を支援する仕組みを備えており、取引先ごとに商品表示、価格設定、決済方法などを細かく調整可能です。さらに、顧客専用のマイページ機能により、発注履歴や納品状況などの情報を簡単に確認できる環境を提供。ユーザーの利便性向上と業務の効率化を両立し、長期的な取引関係の強化にもつながります。
02
3ヶ月間の専任サポートで導入後も安心運用
FAST+ECは、導入から3ヶ月の間、専任エンジニアによるカスタマイズ支援が受けられる体制を整えています。自社の業務フローに即した調整を進められるため、初期導入時の不安や課題にも柔軟に対応可能です。業務内容の変化にも追随しやすく、継続的な業務改善とともにシステムを活用し続けられる点が大きな魅力です。
03
独自デザインによるブランディング強化を実現
FAST+ECでは、プロのデザイナーが手がける完全オリジナルのデザインにより、企業のブランドイメージや業種に合わせたECサイト構築が可能です。画面レイアウトや帳票デザインも自在にカスタマイズできるため、ユーザーの使いやすさと企業独自の世界観を両立。競合との差別化を図りながら、運営効率と満足度の向上を実現します。
FAST+ECの料金プラン
FAST+ECの料金プランをご紹介します。
要問合せ
お問い合わせ
FAST+ECの運営会社
サービスを運営する株式会社すまいる顔の概要です。
会社名 | 株式会社すまいる顔 |
---|---|
本社の国 | 日本 |
本社所在地 | 大阪府大阪狭山市狭山5-2258-3-101 |
拠点 | 大阪府、東京都 |
設立 | 2016年1月 |
代表名 | 枚栂木 崇史 |
事業内容 | 業務用アプリの企画・開発 |
資本金 | 300万円 |