業界別DX推進・SaaS導入ガイド | 業界DX最強ナビ

販売管理システム

  1. 業界DX最強ナビ
  2. 販売管理システムの比較一覧
  3. FLAM
service_logo

FLAM

株式会社フリップロジック

出典:FLAM https://www.flam.jp/

トライアルあり

情報更新者:PRONIアイミツ編集部情報取得元掲載修正依頼

FLAMとは

FLAMは、誰でも扱える多機能販売管理システムです。統一感のあるわかりやすいUIと年間70回超の自動アップデートにより、常に最新環境で利用可能。見積・受注から仕入・在庫まで販売管理の核となる機能を網羅し、高速レスポンスで快適に操作できる点も大きな魅力です。

FLAMの特徴・メリット

FLAMの特徴やメリットをご紹介します。

01

高速動作と直感的UIで作業が快適

売上や在庫、受注などのデータを一元管理する際、多くの情報を扱っても処理が重くなりにくい工夫が施されています。システムの画面デザインがシンプルかつ操作性に優れているため、Excelや他ツールのように操作を行う際の迷いや負担を最小限に抑制。ファンクションキー操作も標準サポートしており、素早い業務処理を実現します。

02

販売~在庫まで幅広い業務をフォロー

販売・仕入・在庫の管理機能が標準搭載され、見積作成や会計連携、仕入れと売上の同時処理など一連の流れをスムーズに行うことが可能。多角的な集計を実施でき、担当者別・顧客別の売上分析や損益管理を効率よく進められます。システム内の情報を用いて営業ツールとしても活用するなど、企業活動を幅広く支援します。

03

AWS基盤で安定運用と堅牢セキュリティ

AWSによる多重化サーバー構成を採用し、予期せぬ高負荷時や障害時でも停止リスクを抑えています。通信経路はSSL暗号化で保護され、不正アクセスの監視機能も常時稼働。開発企業はISO27001とISO27017を取得しており、セキュリティリスクを最小限に抑えながら、安定したサービスを提供できる体制を整えています。

FLAMの使い方

FLAMの使い方を画面イメージや動画でご紹介します。

FLAMのトップ画面(PC/タブレット)

FLAMのトップ画面(PC/タブレット)

出典:FLAM https://www.flam.jp/

FLAMの料金プラン

FLAMの料金プランをご紹介します。

トライアルあり
STANDARD
9,800
初期費用
0円
最低利用期間
1ヵ月
最低利用人数
なし
・標準アカウント数:3 ・データ容量:10GB ・アカウント追加:2,000円/アカウント
PROFESSIONAL
19,800
初期費用
0円
最低利用期間
1ヵ月
最低利用人数
なし
・標準アカウント数:5 ・データ容量:20GB ・アカウント追加:2,000円/アカウント
PREMIUM
54,800
初期費用
0円
最低利用期間
-
最低利用人数
なし
・標準アカウント数:30 ・データ容量:30GB ・アカウント追加:1,000円/アカウント

FLAMの機能・連携(API、CSV等)サービス

機能
機能カバー率
67%
顧客管理
顧客管理
営業案件管理
問い合わせ管理
日報管理
見積管理
見積作成
見積検索
見積の承認フロー
見積の自動送付
受注管理
受注データ入力
受注データの自動化
受注検索
受発注同時入力
在庫検索
在庫アラート
ピッキングリスト
売上管理
売上入力
売上検索
売上データの出力
売り上げ予測
プロジェクト管理
契約管理
与信管理
契約管理
契約更新アラート
請求管理
請求書作成
指定伝票での発行
販売管理
電子注文
サブスクリプション管理
入金管理
発注/購買管理
発注管理
一括発注
発注アラート
原価管理
購買稟議フロー
納品(検品)管理
納期アラート
仕入管理
仕入管理
仕入確定
仕入予定入力
支払管理
支払検索
支払いの合算
支払消込入力
支払予定表の作成
債権管理
債権検索
債権消し込み
その他の業務
WEB連携
連携(API、CSV等)サービス
会計ソフト
マネーフォワードクラウド会計
会計システム
会計freee
弥生会計

FLAMの導入実績

FLAMの導入実績をご紹介します。
代表的な導入企業
  • 株式会社ハンズ(旧:株式会社東急ハンズ)
  • /
  • カメマンネン株式会社
  • /
  • 丸紅エネブル株式会社

大企業の導入実績

従業員数300名以上を大企業としてご紹介しています。
1000名以上
  • 株式会社ハンズ(旧:株式会社東急ハンズ)

中小企業の導入実績

従業員数20名〜300名未満の企業を中小企業としてご紹介しています。
50〜99名
  • 株式会社菅原工芸

小規模企業の導入実績

従業員数20名未満の企業を小規模企業としてご紹介しています。
  • 有限会社京菓堂東京店

導入実績(企業規模不明)

従業員数の確認が取れなかった企業をご紹介しています。
  • カメマンネン株式会社
  • /
  • 丸紅エネブル株式会社
  • /
  • 株式会社松本ブルワリー
  • /
  • 御殿場高原ワイン株式会社
  • /
  • 株式会社ビクトワール
  • /
  • 株式会社ナレッジワイヤ
  • /
  • ミートピアサヌキ
  • /
  • 株式会社ZEPHYROS

FLAMの運営会社

サービスを運営する株式会社フリップロジックの概要です。
会社名株式会社フリップロジック
本社の国日本
本社所在地香川県高松市新北町11-2
拠点香川県・東京都
設立2005年5月
代表名井川 隆志
従業員規模10名
事業内容 コンピュータソフトウェアの開発および販売、IT関連業務における効率化、コンサルティング
資本金1,000万円