業界別DX推進・SaaS導入ガイド | 業界DX最強ナビ

安否確認システム

  1. 業界DX最強ナビ
  2. 安否確認システムの比較一覧
  3. 無事かな?メール

無事かな?メール

エヌ・ティ・ティテレコン株式会社

出典:無事かな?メール

トライアルあり

情報更新者:PRONIアイミツ編集部掲載修正依頼

無事かな?メールとは

無事かな?メールは、NTTテレコンが提供する安否確認システムで、災害時に社員の無事をメールで速やかに確認できます。地震などの緊急事態発生時に、登録済み社員全員へ自動で安否確認メールを一斉送信し、返信結果をリアルタイムで集計。メールの開封状況から未返信者も判別でき、システムがフォロー送信を実施。シンプルな操作で迅速な安否確認体制を構築可能で、社員の安全確認と情報伝達を円滑に行えます。

無事かな?メールの特徴・メリット

無事かな?メールの特徴やメリットをご紹介します。

01

迅速な状況把握を実現する安否確認の自動化機能

無事かな?メールでは災害発生時の安否確認を自動化し、事前に登録されたメールアドレス宛に一斉送信を実施。メールに添付されたリンクから自身の安否を報告するだけでよく、回答結果はリアルタイムで管理者に集約されます。未回答者には自動リマインドが送信されるなど、抜け漏れのない緊急対応を可能にする仕組みが整っています。

02

全社員の回答状況を即座に表示

管理画面では社員ごとの回答状況を一覧表示し、未回答・回答済みがひと目でわかるように色分けされています。管理者は短時間で全体の安否を把握し、個別に対応が必要な社員に対して追加連絡を行えます。情報が即時に反映されるため、災害対策の初動がスピーディになり、安全確保や事業継続へ迅速につなげられます。

03

スマホからのアクセスにも対応

スマートフォンに対応しているため、外出先や移動中でも安否回答が可能。管理者もどこにいても回答結果をチェック・対応を指示できるため、災害時の混乱を最小限に抑えられます。余計なアプリのインストールなしでも利用できる設計なので、従業員への周知も容易です。

無事かな?メールの運営会社

サービスを運営するエヌ・ティ・ティテレコン株式会社の概要です。
会社名エヌ・ティ・ティテレコン株式会社
本社の国日本
本社所在地東京都台東区雷門1-4-4 ネクストサイト浅草ビル2F
拠点東京都
代表名深澤 充
事業内容 電気通信設備を利用した各種遠隔検針・制御、保安システム等の開発、販売、工事、保守サービス業務
電気通信設備に係わる各種機器類のハード・ソフトウェアの開発、販売、設備工事、保守
各種の情報処理サービス及び情報配信サービス・警備業務、損害保険代理店業務、古物売買等
資本金4億円