緊急メール連絡板
株式会社ネットウエルシステム
出典:緊急メール連絡板
情報更新者:PRONIアイミツ編集部掲載修正依頼
緊急メール連絡板とは
「緊急メール連絡板」は、災害発生時などの緊急連絡や安否確認を効率的に行うためのクラウド型安否確認サービスです。事前に登録した社員・関係者へ一斉に安否確認メールや緊急連絡を配信し、受信者はスマートフォンや携帯端末から安否状況や必要な情報を返信できます。回答の自動集計や未回答者への再送機能により、迅速に全員の状況把握が可能です。また、平常時には会議やイベントの出欠確認、社内アンケートなどにも活用でき、双方向の情報伝達プラットフォームとして機能します。地震発生時の自動起動通知や感染症対策の健康状態確認機能、掲示板による情報共有機能も備え、企業の危機管理と従業員の安全確保を強力に支援します。
緊急メール連絡板の特徴・メリット
緊急メール連絡板の特徴やメリットをご紹介します。
01
マルチデバイス対応で素早い安否確認
携帯メールアドレスやスマホアプリへのプッシュ通知など、複数経路で従業員に連絡。リモートワークや外出先でも安否情報を簡単に返信し、管理者は集計をスピーディーに行えます。
02
外出先からも管理画面へアクセス可能
スマートフォン用ブラウザから管理画面にログインし、状況を確認・指示を出すことが可能。災害など急な事態にも迅速対応し、人事担当や総務担当が自席にいなくても安否状況を把握できます。
03
自動通知機能で担当者不在時も漏れなく発信
気象庁の情報等と連携し、設定した条件を満たすと自動で緊急連絡を配信。夜間や休日に担当者が常駐していない場合でも、従業員へ即座に注意喚起が届き、安全確保や混乱防止に 大きく貢献します。
緊急メール連絡板の料金プラン
緊急メール連絡板の料金プランをご紹介します。
お問い合わせ
お問い合わせ
詳細は運営企業へお問い合わせください。
緊急メール連絡板の運営会社
サービスを運営する株式会社ネットウエルシステムの概要です。
会社名 | 株式会社ネットウエルシステム |
---|---|
本社の国 | 日本 |
本社所在地 | 東京都新宿区西新宿三丁目2番11号 新宿三井ビルディング二号館 14階 |
拠点 | 東京都 |
設立 | 2008年9月 |
代表名 | 富田 秋実 |
事業内容 | ソフトウェアの開発・販売、Saas、保守サービス及びその他関連事業 |
資本金 | 1,500万円 |