
ALSOK安否確認サービス
綜合警備保障株式会社
出典:ALSOK安否確認サービス https://www.alsok.co.jp/corporate/service/safety_confirm.html
ALSOK 安否確認サービスとは
ALSOK安否確認サービスとは、ALSOKが提供する緊急・災害時の安否確認システムで、地震や台風など発生時に自動で従業員へ連絡を送信。返信結果を集計し、被災状況を速やかに把握できます。位置情報を活用した探索や避難所案内など災害対策機能が豊富で、事業継続計画(BCP)に組み込みやすい設計。鉄壁のセキュリティと24時間監視で安心です。
ALSOK安否確認サービスの特徴・メリット
ALSOK安否確認サービスの特徴やメリットをご紹介します。
01
緊急メール・情報配信でスピーディー対応
災害やトラブルが起きた際に、従業員へ一斉にメールを配信して状況を確認できる仕組みを提供します。未回答の従業員へは自動再送が行われるため、回答率を高められます。気象情報や防災関連の情報配信機能も搭載しており、周知が必要な情報をタイムリーに届けられます。
02
地震発生時の自動安否確認メール送信
震度5弱以上の地震が起こると、自動的に安否確認が起動し、登録されている従業員にメールを送信します。従業員はログインIDなど不要で回答可能ですので、回答スピードが上がり、管理者は専用ページで一斉集計ができます。複数の担当者が同時に状況を確認できるため、対応をスムーズに進められます。
03
家族用掲示板機能で安心度アップ
家族間の安否確認を行えるオプションサービスを準備しており、従業員の家族同士でメッセージをやり取りできます。家族だけの投稿が可能なので、個人的な連絡事項も安心して書き込めます。普段の緊急連絡のほか、災害時の対応などに役立ち、社員の不安軽減にもつながります。
ALSOK安否確認サービスの料金プラン
ALSOK安否確認サービスの料金プランをご紹介します。
プラン1(~100名)
月19,800円
初期費用
55,000円/契約
最低利用期間
-
最低利用人数
なし
100名まで利用できるプランです。オプションで家族安否サービス(月額11円/人)を追加することも可能です。
プラン2(101~500名)
月37,400円
初期費用
55,000円/契約
最低利用期間
-
最低利用人数
なし
500名まで利用できるプランです。オプションで家族安否サービス(月額11円/人)を追加するこ とも可能です。
プラン3(501~1,000名)
月48,400円
初期費用
55,000円/契約
最低利用期間
-
最低利用人数
なし
1000名まで利用できるプランです。オプションで家族安否サービス(月額11円/人)を追加することも可能です。
※1,000名以上でご利用の場合は運営企業へお問い合わせください。
ALSOK安否確認サービスの機能・連携(API、CSV等)サービス
機能
機能カバー率33%
連絡機能
集計機能
通知方法
データ管理
家族機能
言語機能
掲示板
位置情報連携
セキュリティ
導入サポート
ALSOK安否確認サービスの運営会社
サービスを運営する綜合警備保障株式会社の概要です。
会社名 | 綜合警備保障株式会社 |
---|---|
本社の国 | 日本 |
本社所在地 | 東京都港区元赤坂1-6-6 |
拠点 | 東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県・大阪府等 |
設立 | 1965年7月 |
代表名 | 村井 豪 |
従業員規模 | 12002人 |
事業内容 | セキュリティ事業 ビルメンテナンスや付帯工事等 |
資本金 | 18,675百万円 |