業界別DX推進・SaaS導入ガイド | 業界DX最強ナビ

安否確認システム

  1. 業界DX最強ナビ
  2. 安否確認システムの比較一覧
  3. オクレンジャー
service_logo

オクレンジャー

株式会社パスカル

出典:オクレンジャー https://www.ocrenger.jp/

トライアルあり

情報更新者:PRONIアイミツ編集部情報取得元掲載修正依頼

オクレンジャーとは

オクレンジャーは、災害発生時の安否確認や一斉連絡をクラウド上で自動化するシステムです。地震情報と連動して即時に安否確認メールを送付し、電話やアプリで回答を収集。未回答者への再連絡や集計もスムーズに行えます。平常時は社内連絡網としても利用でき、導入コストを抑えながらBCPを強化します。

オクレンジャーの特徴・メリット

オクレンジャーの特徴やメリットをご紹介します。

01

個人情報を守るセキュリティと品質保証

従業員のメールアドレスなど管理者でも閲覧不可とする仕組みを導入し、情報漏洩リスクを大幅に低減。社内で完結するシステム運用やISO27001取得で安心感を高めています。さらに、月間稼働率に応じた利用料減額制度(SLA)により、安定稼働を保証します。

02

国内外3拠点サーバーで災害時も稼働

国内1カ所、海外2カ所にサーバを設置しており、大規模災害でもサービス提供を継続。遅延障害が起きやすいキャリアメールに依存しなくても使えるメッセージアプリを用意し、緊急時には専用着信音で通知が可能。非常時の安否確認に効果的です。

03

どこでも操作しやすい直感的UI

クラウドベースの管理画面はPCやスマホ、タブレットからアクセス可能。利用者のITリテラシーを問わず扱いやすいインターフェースで、導入ハードルを下げています。外出先からの操作も難なく行え、セキュリティと利便性を両立した仕組みです。

オクレンジャーの料金プラン

オクレンジャーの料金プランをご紹介します。

トライアルあり
スタンダードプラン
お問い合わせ
・手動配信回数が無制限のプランです。 ・初期費用は12,000円~となります。 ・詳細見積もりは運営企業へお問い合わせください。
エントリープラン
お問い合わせ
・手動配信回数が年間36回のプランです。 ・初期費用は12,000円~となります。 ・詳細見積もりは運営企業へお問い合わせください。

オクレンジャーの機能・連携(API、CSV等)サービス

機能
機能カバー率
39%
連絡機能
手動連絡
自動一斉送信(地震)
地域指定一斉送信
自動一斉送信(津波)
自動一斉送信(特別警報)
送信予約設定
訓練設定
シュミレーション機能
平常時の使用
ログイン不要
自主回答
代理回答
未登録者への手動配信
未登録者への自動配信
添付ファイル機能
メールテンプレートの複数設定
項目のカスタマイズ
項目の複数設定
安否確認の代行送信
地震情報表示サイト機能
チャットボット
設備確認機能
エラー分析
アプリ提供
集計機能
自動集計
集計情報の合算
連絡状況のダウンロード
連絡状況の閲覧
グループ管理機能
通知方法
X(旧:Twitter)通知
LINE通知
アプリ通知
メール通知
電話通知
データ管理
データの一括・個別更新
管理者による設定機能
複数部署の所属設定
所属部署の地域設定
組織の表示・管理
複数連絡先の登録
個人情報の更新
個人情報の閲覧設定
連絡先未設定者の確認
連絡先へのテスト配信
連絡先のメンテナンス
海外サーバー
個人情報の非公開
スキル管理
参集機能
パスワードロック・解除
家族機能
家族の安否確認
家族用掲示板
家族アドレスの登録
言語機能
英語表示
掲示板
掲示板の設置
掲示板へのファイル掲示
掲示板への書き込み
掲示板へのファイル添付
掲示板への書き込み通知
掲示板の限定設置
位置情報連携
地図表示
位置情報取得機能
セキュリティ
IP制限
ISMS
通信の暗号化
導入サポート
導入サポート

オクレンジャーの導入実績

オクレンジャーの導入実績をご紹介します。
導入実績社数
1277団体
代表的な導入企業
  • 日本電産株式会社
  • /
  • 株式会社豊田自動織機
  • /
  • 太陽誘電株式会社

大企業の導入実績

従業員数300名以上を大企業としてご紹介しています。
1000名以上
  • 日本電産株式会社
  • /
  • 三井不動産株式会社
  • /
  • 株式会社豊田自動織機
  • /
  • 極東開発工業株式会社
  • /
  • 株式会社ドミノ・ピザ ジャパン
  • /
  • 日東電工株式会社
  • /
  • 株式会社カワチ薬品
  • /
  • 工機ホールディングス株式会社
  • /
  • 太陽誘電株式会社
  • /
  • 株式会社ベルパーク
  • /
  • 地方独立行政法人長野県立病院機構
  • /
  • 公益社団法人 佐久シルバー人材センター
  • /
  • 遠州鉄道株式会社
  • /
  • 日置電機株式会社
  • /
  • 協同乳業株式会社
  • /
  • イオン九州株式会社
500〜999名
  • 株式会社ボルテックスセイグン
  • /
  • アルインコ株式会社
  • /
  • 株式会社長野銀行
  • /
  • 株式会社グリーンズ
300〜499名
  • 伊豆箱根鉄道株式会社
  • /
  • 川崎地質株式会社
  • /
  • 株式会社土木管理総合試験所
  • /
  • 藤田エンジニアリング株式会社
  • /
  • 信州ハム株式会社
  • /
  • 日本製薬株式会社

中小企業の導入実績

従業員数20名〜300名未満の企業を中小企業としてご紹介しています。
100〜299名
  • 株式会社ソーワテクニカ
  • /
  • アルプス中央信用金庫
  • /
  • しなの鉄道株式会社
  • /
  • NKKスイッチズ株式会社
  • /
  • 富士精工株式会社
  • /
  • 株式会社光陽社
  • /
  • 愛光電気株式会社
50〜99名
  • JPビルマネジメント株式会社
20〜49名
  • 一般財団法人NHKインターナショナル
  • /
  • 東京平版株式会社

導入実績(企業規模不明)

従業員数の確認が取れなかった企業をご紹介しています。
  • 日本赤十字社
  • /
  • 社会医療法人財団慈泉会相澤病院
  • /
  • クボタメンブレン株式会社
  • /
  • 塩尻市消防団
  • /
  • 社会福祉法人光仁会 富竹の里
  • /
  • JA長野厚生連 佐久総合病院
  • /
  • 信越放送株式会社
  • /
  • 株式会社テレビ信州
  • /
  • 上田信用金庫
  • /
  • 小諸市役所
  • /
  • 佐久市役所
  • /
  • 長野県庁
  • /
  • 宮坂醸造株式会社
  • /
  • 株式会社イーネット

オクレンジャーの運営会社

サービスを運営する株式会社パスカルの概要です。
会社名株式会社パスカル
本社の国日本
本社所在地長野県佐久市猿久保881-8
拠点長野県・東京都
設立1984年4月
代表名井上 隆
従業員規模89人
事業内容 企業向けシステム開発
WEBデザイン・制作・運用支援
自社製品開発・販売
ITインフラサービス
情報関連機器の販売・保守
ITファーム研究所(植物工場)の管理・運営
資本金2,000万円