業界別DX推進・SaaS導入ガイド | 業界DX最強ナビ
業界DX特化の比較・マッチングサービス「業界DX最強ナビ」

予約システム

  1. 業界DX最強ナビ
  2. 予約システムの比較一覧
  3. SmartRooms
service_logo

SmartRooms

株式会社内田洋行

出典:SmartRooms https://www.uchida.co.jp/it/products/smartrooms/index.html

参考価格
お問い合わせ
AI最強ナビ業界DX最強ナビ人事DX最強ナビITランキング
のサービス情報は、一部PRONIアイミツSaaS
のサービスデータを参照しています。

情報更新者:業界DX最強ナビ編集部情報取得元掲載修正依頼

SmartRoomsとは

SmartRoomsは、既存のグループウェアと連携して会議室の予約・運用を効率化する予約システムです。サーバーの設置が不要で、iOS・Android・Windowsなど多様な端末から利用可能。部屋前端末を通じてリアルタイムで空き状況を確認・操作でき、自動キャンセル機能により「カラ予約」を抑制します。利用ログの取得にも対応し、会議室の稼働状況を可視化することで、企業のスペース活用を支援します。

SmartRoomsの特徴・メリット

SmartRoomsの特徴やメリットをご紹介します。

01

リアルタイム連携でスムーズな予約運用

SmartRoomsは、グループウェアと部屋前端末がリアルタイムに同期しており、会議室の空き状況をすぐに確認できます。予約・延長・終了などの操作もその場で行えるため、会議室の利用効率が向上し、運用の手間を軽減します。

02

自動キャンセルで「カラ予約」を防止

部屋前端末の入室ボタンで利用開始を確認し、一定時間内に操作がなければ自動で予約をキャンセルします。実際には使われない予約を排除し、会議室の稼働率を改善。必要な利用者が適切なタイミングでスペースを利用しやすくなります。

03

幅広い端末に対応し低コストで導入可能

Android・iOS・Windowsなど複数の端末に対応し、専用サーバーを必要としないため、導入コストを抑えながらスムーズに運用を開始できます。既存環境への適合性が高く、コストパフォーマンスに優れた会議室管理システムとして活用できます。

SmartRoomsの料金プラン

SmartRoomsの料金プランをご紹介します。

お問い合わせ
お問い合わせ
詳細は運営企業へお問い合わせください。

SmartRoomsの導入実績

SmartRoomsの導入実績をご紹介します。
導入実績社数
500社 / 16,000室以上

SmartRoomsの運営会社

サービスを運営する株式会社内田洋行の概要です。
会社名株式会社内田洋行
本社の国日本
本社所在地東京都中央区新川2丁目4番7号
拠点東京都(新川2-4-7・新川2-3-9・東陽)・大阪府・北海道・福岡県・宮城県・神奈川県・愛知県・京都府・兵庫県・広島県
設立1941年5月
代表名大久保 昇
従業員規模3,248(連結)(2024年7月20日現在)
事業内容 公共関連事業
大学・小中高市場へのICTシステムの構築・機器販売、教育機器の製造・販売、教育施設への空間デザイン及び家具販売、官公庁自治体への基幹業務ならびにICTシステム構築及びオフィス関連家具の製造・販売・デザイン・施工

オフィス関連事業
オフィス関連家具の開発・製造・販売及び空間デザイン・設計・施工、事務用機械・ホビークラフト関連製品の製造・販売及びOA機器の販売

情報関連事業
企業向け基幹業務システムの設計・構築及びコンピュータソフトの開発・販売、ソフトウェアライセンス及びIT資産管理の提供・販売、情報機器・ネットワークの設計・構築・保守・販売
資本金50億円