ビジコムのセミセルフレジ
株式会社ビジコム
出典:ビジコムのセミセルフレジ https://www.busicom.co.jp/product/business/clinic.html
ビジコムのセミセルフレジとは
ビジコムのセミセルフレジとは、自動釣銭機とPOSレジを連動させた半セルフ会計ソリューションです。スタッフが商品の登録を行い、お客様自身で支払いと釣銭受取を行うことで、レジ締め時間の短縮や会計業務の効率化、現金取り扱いミスの防止と防犯性向上を実現します。またキャッシュレス決済にも対応しており、お客様精算中にスタッフは別の作業が行えるためサービス向上にもつながります。小規模店舗からクリニックまで幅広く導入可能で、新紙幣やインボイス制度にも対応し、IT導入補助金などを活用したスムーズな導入が可能です。
ビジコムのセミセルフレジの特徴・メ リット
ビジコムのセミセルフレジの特徴やメリットをご紹介します。
01
セルフ×有人のハイブリッド
ビジコムのセミセルフレジは「登録はスタッフ、支払いはお客様」というハイブリッド方式。大型店でもレジ前渋滞を解消しつつ、年配客にも優しい操作性が魅力です。現金・クレカ・コード決済を同一 UI で処理し、レシートは免税対応フォーマットも自動判定します。
02
スマホ注文と連動拡張
モバイルオーダーシステム(Qorder)と連携すれば、スマホで注文→受取番号でレジ支払いが可能。従業員が注文ミスを起こしにくく、客単価アップ施策(アップセルポップなど)もアプリ側で実施できます。
03
POSデータをBIへ自動送信
日次売上・商品別 ABC 分析をクラウド BI へ自動連携し、拠点/時間帯別の売れ筋をグラフで確認。発注点を AI が再計算し、ロスと欠品を同時に削減します。電子帳簿保存法・インボイス対応も無料アップデート。
ビジコムのセミセルフレジの料金プラン
ビジコムのセミセルフレジの料金プランをご紹介します。
富士電機 自動釣銭機セット
初期費用
900,000円~
最低利用期間
-
最低利用人数
なし
下記機能を搭載
・自動釣銭機
・選べるタッチパネルPC(3種)
・バーコードリーダー(スタンド付)
グローリー 自動釣銭機セット
初期費用
990,000円~
最低利用期間
-
最低利用人数
なし
下記機能を搭載
・自動釣銭機
・選べるタッチパネルPC(3種)
・バーコードリーダー(スタンド付)
ビジコムのセミセルフレジの導入実績
ビジコムのセミセルフレジの導入実績をご紹介します。
導入実績社数
21,000台以上
ビジコムのセミセルフレジの運営会社
サービスを運営する株式会社ビジコムの概要です。
会社名 | 株式会社ビジコム |
---|---|
本社の国 | 日本 |
本社所在地 | 東京都新宿区西五軒町13-1 住友不動産飯田橋ビル3号館 5階 |
拠点 | 東京都・ 大阪府・愛知県・福岡県・山口県 |
設立 | 1986年3月 |
代表名 | 中馬 浩 |
従業員規模 | 111名(2023年10月現在) |