
STORES 決済
STORES株式会社
出典:STORES 決済 https://stores.jp/payments
STORES 決済とは
STORES 決済は、実店舗向けに導入しやすい キャッシュレス決済サービスで、クレジットカード決済・交通系IC・QRコード決済などを統合提供します。専用端末1台で主要な支払い方法を受け付けられ、複雑な登録手続きもオンラインで完結。手数料プランが分かりやすく、売上管理レポートなどの機能も充実しているため、中小店舗のキャッシュレス化を手軽に実現します。
STORES 決済の特徴・メリット
STORES 決済の特徴やメリットをご紹介します。
01
モバイルで多場面決済
スマホ+カードリーダー+アプリで運用でき、訪問販売やイベント会場など場所を選ばずカード・電子マネー決済を受け付け可能。セルフレジにも応用できます。
02
Web請求書で非接触支払
ブラウザで作成できる決済ページをURL送付するだけでオンライン請求が完了。入金確認も自動化され、紙の請求書や振込チェックの手間を削減します。
03
管理画面で売上分析
クラウド管理画面からリアルタイム売上を閲覧。スタッフ毎のアカウント発行やCSV出力で詳細分析が可能となり、業務効率と経営判断をサポートします。
STORES 決済の料金プラン
STORES 決済の料金プランをご紹介します。
標準プラン
月-円
/契約
初期費用
0円
最低利用期間
-
最低利用人数
なし
■決済端末代金
19,800円(税込)
■決済手数料
クレジットカード:3.24%
交通系電子マネー:1.98%
電子マネー(QUICPay・iD):3.24%
QRコード:3.24%
中小支援プラン
月3,300円
/契約
初期費用
0円
最低利用期間
-
最低利用人数
なし
■決済端末代金
0円(無料)
■決済手数料
クレジットカード:1.98%~
交通系電子マネー:1.98%
電子マネー(QUICPay・iD):3.24%
QRコード:3.24%
本プラン契約中は、POSレジ「STORES レジ ベーシックプラン」(月額税込4,950円)を無料で利用できます。
STORES 決済の機能・連携(API、CSV等)サービス
機能
機能カバー率32%
サポート・ヘルプセンター
提供形態
スマホ・モバイル対応
セキュリティ
対応言語
前払い(プリペイド)決済機能
即時払い(リアルタイムペイ)決済機能
後払い(ポストペイ)決済機能
国際決済機能
店舗/ECサイト決済機能
連携(API、CSV等)サービス
POSシステム
スマレジ
Bionly
poscube
ユビレジ
POS+
STORES 決済の運営会社
サービスを運営するSTORES株式会社の概要です。
会社名 | STORES株式会社 |
---|---|
本社の国 | 日本 |
本社所在地 | 東京都渋谷区東3丁目16番3号 エフ・ニッセイ恵比寿ビル4階 |
拠点 | 東京都 |
設立 | 2012年3月 |
代表名 | 佐藤 裕介 |
事業内容 | インターネットビジネスの企画・開発・運営 |
資本金 | 1億円 |