
マックスコネクト 決済代行サービス
マックスコネクト株式会社
出典:マックスコネクト 決済代行サービス https://maxconnect.co.jp/
マックスコネクト 決済代行サービスとは
マックスコネクト決済代行サービスは、マックスコネクト株式会社が提供する多彩なキャッシュレス決済プラットフォームです。Web決済はもちろん、QRコード決済やSMS・Eメールでの決済リンク送信など、あらゆるシーンでカード決済を可能にします。小規模から大規模まで迅速導入が可能で、加盟店とカード会社の間を仲介して安全便利な決済環境を構築。銀行振込のリアルタイム反映など豊富な決済手段を1つにまとめ、専任サポートによる導入後フォローも万全です。
マックスコネクト 決済代行サービスの特徴・メリット
マックスコネクト 決済代行サービスの特徴やメリットをご紹介します。
01
シーン別に選べる決済方式
Web 決済・QR 決済・SMS/メールリンクなど用途に合わせたメニューを用意。店頭、電話受注、定期購入といった異なる販売チャネルでも同じアカウントで管理でき、ビジネスの広がりに合わせて決済導線を増やせます。
02
PCI DSS完全準拠の安心設計
カード情報は PCI DSS 3.2.1 に準拠した環境で処理され、不正検知もリアルタイム。セキュリティ要件を社内で一から整備しなくても、高水準の保護を外部サービスで確保できます。
03
マルチリンガル決済画面
決済ページはアクセス元の言語を判定して自動で表記を切り替え。海外ユーザーが英語設定のまま購入フローに入ってもつまずかず、カゴ落ちを抑えられます。サポートも多言語対応なので越境 EC の第一歩として導入しやすいです。
マックスコネクト 決済代行サービスの使い方
マックスコネクト 決済代行サービスの使い方を画面イメージや動画でご紹介します。

マックスコネクト 決済代行サービスの決済画面
出典:マックスコネクト 決済代行サービス https://maxconnect.co.jp/
マックスコネクト 決済代行サービスの料金プラン
マックスコネクト 決済代行サービスの料金プランをご紹介します。
お問い合わせ
お問い合わせ
売上規模、業種により異なるため、詳細は運営企業へお問い合わせください。
マックスコネクト 決済代行サービスの機能・連携(API、CSV等)サービス
機能
機能カバー率16%
サポート・ヘルプセンター
提供形態
スマホ・モバイル対応
セキュリティ
対応言語
前払い(プリペイド)決済機能
即時払い(リアルタイムペイ)決済機能
後払い(ポストペイ)決済機能
国際決済機能
店舗/ECサイト決済機能
連携(API、CSV等)サービス
EC作成ツール
EC-CUBE
マックスコネクト 決済代行サービスの運営会社
サービスを運営するマックスコネクト株式会社の概要です。
会社名 | マックスコネクト株式会社 |
---|---|
本社の国 | 日本 |
本社所在地 | 東京都千代田区神田錦町二丁目2番地1 KANDA SQUARE 11階 |
拠点 | 東京都 |
設立 | 2017年7月 |
代表名 | 木村 豪志 |
事業内容 | クレジットカード決済事業 銀行振込収納代行事業 クレジット決済に関わるコンサルティング業 決済システムのOEM事業 法人へのクレジットカード決済の提供 個人事業主へのクレジットカード決済の提供 |
資本金 | 2,000万円 |