
サブスクペイ
株式会社ROBOT PAYMENT
出典:サブスクペイ https://www.robotpayment.co.jp/service/payment/
サブスクペイとは
サブスクペイは、定期課金モデルのビジネス向けに開発された継続課金・請求管理システムです。月額課金や年額課金の契約情報を一元管理し、毎周期の自動課金処理から請求書発行、入金管理までをシームレスに実行します。主要なクレジットカードや口座振替に対応し、決済ステータスはリアルタイムに確認可能。プラン変更や解約時の差額計算も自動で処理され、サブスクリプションビジネス特有の煩雑な請求計算を省力化します。会計ソフト連携や売上分析機能も備え、安定した継続収益の管理と顧客ライフサイクルの把握を支援するサービスです。
サブスクペイの特徴・メリット
サブスクペイの特徴やメリットをご紹介します。
01
顧客会員管理ソリューションを搭載
サブスクペイはスクールの月謝やセミナー等の顧客情報管理も対応。決済情報と紐づく顧客データベースが作れるため、業務効率化とマーケ施 策強化を同時に進められます。
02
豊富な実績に基づく安心サポート
導入実績が多く、培った知識で多様な決済導入や機能充実をバックアップ。最短2営業日という審査スピードを誇り、迅速にクレジット決済を導入したい企業にも最適です。
03
サブスクリプションに特化したサービスも提供
継続課金に対応し、申し込みフォームから顧客管理、定期課金までを一括カバー。新ビジネスの立ち上げをサポートし、全データを一元管理して運用負荷を軽減します。
サブスクペイの使い方
サブスクペイの使い方を画面イメージや動画でご紹介します。

サブスク事業に必要な機能がオールインワン
出典:サブスクペイ https://www.robotpayment.co.jp/service/payment/
サブスクペイの料金プラン
サブスクペイの料金プランをご紹介します。
サブスクペイ Standard
お問い合わせ
決済のみ利用したい企業向けのプランです。
■費用
・初期費用・月額費用:都度お見積り
・決済手数料 Visa/Mastercard/JCB:2.65%~
・決済手数料 アメリカン・エキスプレス/ダイナースクラブ:3.3%~
・その他決済手数料:各決済サービス利用料に準ずる(※その他決済をご利用の場合)
・トランザクション処理料/取消処理料:運営企業へお問い合わせください。
■サービス内容
・自動継続課金システム
・各種決済手段(クレジットカード決済、口座振替など)
※詳細は運営企業へお問い合わせください。
サブスクペイ Professional
お問い合わせ
決済、サイト作成、顧客管理をしたい企業向けのプランです。
■費用
・初期費用・月額費用:都度お見積り
・決済手数料 Visa/Mastercard/JCB:2.65%~
・決済手数料 アメリカン・エキスプレス/ダイナースクラブ:3.3%~
・その他決済手数料:クレジットカード決済のみ
・トランザクション処理料/取消処理料:運営企業へお問い合わせください。
■サービス内容
・自動継続課金システム
・Webサイト作成機能
・顧客管理データベース
・クレジットカード決済
※詳細は運営企業へお問い合わせください。
サブスクペイの機能・連携(API、CSV等)サービス
機能
機能カバー率25%
サポート・ヘルプセンター
提供形態
スマホ・モバイル対応
セキュリティ
対応言語
前払い(プリペイド)決済機能
即時払い(リアルタイムペイ)決済機能
後払い(ポストペイ)決済機能
国際決済機能
店舗/ECサイト決済機能
連携(API、CSV等)サービス
ECサイト構築
Welcart
サブスクペイの導入実績
サブスクペイの導入実績をご紹介します。
導入実績社数
12,000社以上
代表的な導入企業
- 株式会社KADOKAWA /
- 株式会社京王エージェンシー /
- 株式会社プレジデント
中小企業の導入実績
従業員数20名〜300名未満の企業を中小企業としてご紹介しています。
100〜299名
- 株式会社KADOKAWA /
- 株式会社京王エージェンシー /
- 株式会社プレジデント
50〜99名
- オーマイグラス株式会社 /
- 株式会社サイゾー
20〜49名
- 都市ガスサービス株式会社
導入実績(企業規模不明)
従業員数の確認が取れなかった企業をご紹介しています。
- 日本赤十字社 /
- 株式会社CA Tech Kids /
- 株式会社監査と分析 /
- 茨城県つくば市 /
- 認定NPO法人ビッグイシュー基金 /
- 株式会社Attina /
- 株式会社プロフェリエ /
- 学校法人 佐藤栄学園 埼玉栄中学校 /
- 株式会社オールドルーキー
サブスクペイの運営会社
サービスを運営する株式会社ROBOT PAYMENTの概要です。
会社名 | 株式会社ROBOT PAYMENT |
---|---|
本社の国 | 日本 |
本社所在地 | 東京都渋谷区神宮前6-19-20 第15荒井ビル4F |
拠点 | 東京都 |
設立 | 2000年10月 |
代表名 | 清久 健也 |
従業員規模 | 118名 |
事業内容 | ・フィナンシャルクラウド事業 ・ペイメント事業 |