業界別DX推進・SaaS導入ガイド | 業界DX最強ナビ
業界DX特化の比較・マッチングサービス「業界DX最強ナビ」

受発注システム

  1. 業界DX最強ナビ
  2. 受発注システムの比較一覧
  3. EC‑Rider B2B II
service_logo

EC‑Rider B2B II

株式会社フライトソリューションズ

出典:EC‑Rider B2B II https://ec-rider.net/

AI最強ナビ業界DX最強ナビ
人事DX最強ナビのサービス情報は、一部PRONIアイミツSaaS
のサービスデータを参照しています。

情報更新者:業界DX最強ナビ編集部情報取得元掲載修正依頼

EC‑Rider B2B IIとは

EC‑Rider B2B IIは、受発注システムです。BtoB取引に特化して設計されており、受発注管理を中心に、在庫や配送、法人単位の価格・権限管理、eマーケットプレイス機能などを包括的に備えています。FAX OCRや多言語対応にも対応し、基幹システムとの連携もスムーズ。高いカスタマイズ性を有し、多様な業務フローや取引慣習に合わせて構築可能です。

EC‑Rider B2B IIの特徴・メリット

EC‑Rider B2B IIの特徴やメリットをご紹介します。

01

業務にフィットする柔軟なカスタマイズ性

EC‑Rider B2B IIは、HTMLやCSSによるレイアウト変更から、業界特有の複雑な業務フローへの対応まで、広範囲なカスタマイズに柔軟に対応できます。クラウド環境だけでなくオンプレミスでの構築も可能で、自社固有の要件に合わせた最適なシステム設計が可能です。その結果、独自の取引形態にもマッチするECサイトを構築でき、より実務に即した運用を実現します。

02

複雑な流通にも対応する卸売機能を搭載

EC‑Rider B2B IIは、多拠点運営や複数の倉庫・仕入先を前提とした業務に対応できる卸売機能を標準装備。法人単位での価格設定、割引管理、階層別アカウントの設定も可能で、煩雑な業務体制を一元管理できます。さらに、eマーケットプレイス機能を使えば、取引先ごとの細かな条件設定もでき、属人的な対応を減らしながら取引の効率と透明性を向上させます。

03

外部システム連携で業務プロセスを統合

EC‑Rider B2B IIは、WMSや基幹システムとのシームレスな連携に加え、クレジット決済やFAX OCRなど多様な外部サービスとの連動が可能です。未来在庫の提示や承認フロー、納品から検収・請求管理に至るまでのプロセスを一つのプラットフォームで完結。部門間の情報共有をスムーズにし、業務の一元管理と属人化の排除を両立できます。

EC‑Rider B2B IIの料金プラン

EC‑Rider B2B IIの料金プランをご紹介します。

要問合せ
お問い合わせ

EC‑Rider B2B IIの運営会社

サービスを運営する株式会社フライトソリューションズの概要です。
会社名株式会社フライトソリューションズ
本社の国日本
本社所在地東京都渋谷区恵比寿4-6-1 恵比寿MFビル3F
拠点東京都、宮城県
設立1988年4月
代表名片山 圭一朗
資本金1,433百万円 ( 2025年3月31日現在)