
G-Call050
株式会社ジーエーピー
出典:G-Call050 https://www.g-call.com/050/
G-Call050とは
G-Call050は、G-Callが提供する050番号のIP電話サービスです。光回線などブロードバンド環境があれば電話機やスマホを使って低料金の通話を実現。既存の電話回線を置き換えることなく導入でき、国内通話や国際通話のコストを削減。法人向けには複数番号の取得や内線化も可能で、グループウェアとの連携や通話録音などのオプションも用意。通信品質の高さとサポートの手厚さで評価が高く、一般家庭から事業所まで幅広く利用されています。
G-Call050の特徴・メリット
G-Call050の特徴やメリットをご紹介します。
01
携帯電話へも安価な国内通話が可能
携帯電話への発信が1分あたり16円、固定電話へは3分あたり8円と、通常の携帯料金と比べて大幅にコストを下げられます。通話量が多いビジネスシーンや長電話になりがちなプライベートでも、料金を気にせず使えるメリットは大きく、月々の電話代の削減につながるでしょう。
02
ポップアップ通知で着信を見逃しにくい
アプリをバックグラウンドや終了状態にしていても着信があるとポップアップ通知が表示され、気づきやすい設計。留守番サービスも付いており、録音が残った場合はメールで知らせて くれるため、不在着信へのフォローも簡単に行えます。特にビジネス用途で重要な電話を逃したくない場合に重宝します。
03
海外通話もリーズナブルで利用しやすい
アメリカなら1分5円、中国やシンガポールなどアジア諸国でも1分10円程度と、非常に安価。海外旅行や出張の際にも高額なローミング費用を気にせず連絡を取り合えるのが強みです。通話相手の国がどこであれ、割安で使えるため、多国間とやりとりするケースが多い企業にも向いています。
G-Call050の料金プラン
G-Call050の料金プランをご紹介します。
プラン1
月280円
初期費用
-
最低利用期間
-
最低利用人数
なし
通話料、通信料が別途発生
G-Call050の機能・連携(API、CSV等)サービス
機能
機能カバー率15%
サポート・ヘルプセンター
提供形態
スマホ・モバイル対応
セキュリティ対応
対応言語
IP電話の機能
PBXの機能
CTI連携の機能
新規取得できる電話番号
継続利用できる電話番号
G-Call050の運営会社
サービスを運営する株式会社ジーエーピーの概要です。
会社名 | 株式会社ジーエーピー |
---|---|
本社の国 | 日本 |
本社所在地 | 東京都品川区西五反田8-1-14 最勝ビル4F |
拠点 | 東京都 |
設立 | 1996年11月 |
代表名 | 秋山 剛 |
従業員規模 | |
事業内容 | 情報及び通信の企画及び販売 |
資本金 | 2,500万円 |