
Concur Invoice
株式会社コンカー
出典:Concur Invoice https://www.concur.co.jp/invoice-management
Concur Invoiceとは
Concur Invoice(コンカーインボイス)は、電子帳簿保存法やインボイス制度に対応した請求書管理システムです。AI-OCRや電子請求書、Pepple(ペポル)と連携 しており、入力ミスや手間を減らすことができます。経費の無駄を分析して発見する機能もあり、サポート体制が充実しているため安心して利用できます。多様な言語や通貨に対応しており、GDPRにも準拠しているため、海外の支社でもスムーズに使えます。「Standard」版は初期費用が無料で、月額2万5千円から利用可能で、業界で最も安い価格の一つです。
Concur Invoiceの特徴・メリット
Concur Invoiceの特徴やメリットをご紹介します。
01
多様な入力手段で請求処理を効率化
Concur InvoiceはAI-OCRやPeppol対応により、請求書データをスムーズに取り込めるのが特徴。手入力を最小限に抑えられるため、経理担当者の負担を大幅に軽減します。支払依頼の定期自動作成や、明細CSVの一括取り込みなども提供されており、業務フロー全体が効率化される仕組みです。
02
ガバナンス強化の実現
費用明細の自動連携や規定との突合機能を搭載し、不正や規定違反を早期に発見。高額勘定科目や違反が多い部門の洗い出しも容易で、支出全体の見える化を実現します。これまで把握しづらかった支出の全体像が掴めるため、ガバナンス強化だけでなく費用削減にも貢献。
03
業界最高水準かつ安心のサポート体制
導入後のサポートや使い方のレクチャーなど、専任スタッフがバックアップ。さらにユーザーマニュアルや動画、限定イベントも充実しており、請求書管理を初めてシステム化する企業でも安心して使いこなせます。企業ごとの運用ルールに合わせた導入支援も受けられる点がポイントです。
Concur Invoiceの使い方
Concur Invoiceの使い方を画面イメージや動画でご紹介します。

請求書支払いレポート申請画面
出典:Concur Invoice https://www.concur.co.jp/invoice-management
Concur Invoiceの料金プラン
Concur Invoiceの料金プランをご紹介します。
お問い合わせ
お問い合わせ
運営企業へお問い合わせください。
Concur Invoiceの機能・連携(API、CSV等)サービス
機能
機能カバー率63%
サポート・ヘルプデスク
提供形態
スマホ・モバイル対応
セキュリティ
対応言語
書類の作成機能
書類の送信機能
書類の管理機能
デバイス対応
連携(API、CSV等)サービス
会計システム
PCA商魂DX クラウド
マネーフォワード クラウド会計
会計freee
販売管理ソフト
OBC商奉行
Concur Invoiceの導入実績
Concur Invoiceの導入実績をご紹介します。
代表的な導入企業
- 九州旅客鉄道株式会社 /
- 味の素株式会社 /
- キリンホールディングス株式会社
大企業の導入実績
従業員数300名以上を大企業としてご紹介しています。
1000名以上
- 川崎重工業株式会社 /
- 九州旅客鉄道株式会社 /
- 味の素株式会社 /
- 株式会社クレディセゾン /
- 株式会社IHI /
- 日清食品ホールディングス株式会社 /
- 株式会社すかいらーくホールディングス /
- キリンホールディングス株式会社 /
- 株式会社ジャックス /
- 住友精化株式会社 /
- 株式会社ミスミグループ本社 /
- 住友ゴム工業株式会社 /
- 株式会社オカモトホールディングス /
- キッセイ薬品工業株式会社 /
- 京都中央信用金庫 /
- 住友ナコフォークリフト販売株式会社
500〜999名
- 株式会社ジャクエツ /
- SANEI株式会社 /
- コベルコ・コンプレッサ株式会社
中小企業の導入実績
従業員数20名〜300名未満の企業を中小企業としてご紹介しています。
100〜299名
- AI inside株式会社 /
- santec株式会社 /
- 株式会社New KRH
50〜99名
- 株式会社NewsTV
小規模企業の導入実績
従業員数20名未満の企業を小規模企業としてご紹介しています。
- ヴェスティ・フーズ・ジャパン株式会社
導入実績(企業規模不明)
従業員数の確認が取れなかった企業をご紹介しています。
- 一般財団法人日本気象協会
Concur Invoiceの運営会社
サービスを運営する株式会社コンカーの概要です。
会社名 | 株式会社コンカー |
---|---|
本社の国 | 日本 |
本社所在地 | 東京都千代田区大手町1-2-1 三井物産ビル |
拠点 | 東京都・大阪府・大分県 |
設立 | 2010年10月 |
代表名 | 橋本 祥生 |
従業員規模 | 307名 |
事業内容 | 出張・経費管理、請求書管理クラウドサービスの提供 |
資本金 | 469百万円 |