
invox受取請求書
株式会社invox
出典:invox受取請求書 https://invox.jp/
invox受取請求書とは
「invox受取請求書」は、企業が受領する紙やPDFの請求書を自動でデータ化・仕訳処理するクラウドサービスです。受取請求書をスキャナやメールで取り込むと、高精度OCRとAIが請求書の項目を読み取り、仕入先名や金額、日付などを自動抽出。自社の勘定科目や支払予定日も学習により自動仕訳されるため、経理担当者の手入力作業を大幅に削減します。処理結果は確認・修正が可能で、承認フローを経た後に会計ソフトへ仕訳データ連携が可能。適格請求書等保存方式にも対応し、電子帳簿保存法要件を満たした形で請求書をクラウド保存できます。累計1,000社以上が導入しており、経理の請求書処理業務を省力化しテレワークでも円滑に進められる環境を提供します。
invox受取請求書の特徴・メリット
invox受取請求書の特徴やメリットをご紹介します。
01
多様な取り込み方法で請求書を簡単に電子化
紙のスキャンだけでなく、PDFや画像を専用メールアドレスに送る方法やオンラインストレージ連携など、多彩な手段を用意。クラウド上で内容確認・修正ができ、テレワークでも処理可能です。
02
99.9%の高精度データ化で安心
AIによるOCR後にオペレーターがチェックする二重体制で、どんな書式でも99.9%以上のデータ化精度を保証。源泉徴収税や軽減税率にも対応し、安心して任せられます。
03
月単位利用と低価格プランで導入しやすい
初期費用不要で月額980円(税抜)から利用可能。1カ月単位の契約のため、必要な期間だけ気軽に導入でき、 コストパフォーマンスに優れています。
invox受取請求書の使い方
invox受取請求書の使い方を画面イメージや動画でご紹介します。

もう、請求処理は確認するだけ
出典:invox受取請求書 https://invox.jp/
invox受取請求書の料金プラン
invox受取請求書の料金プランをご紹介します。
ミニマム
月980円
初期費用
0円
最低利用期間
1ヵ月
最低利用人数
1人
(月額料金は税別)
【データ処理料金】(1件あたり ※1)
オペレータ確認なし :50円(税込55円)
オペレータ確認あり:100円(税込110円)
【データ化時間】※2
オペレータ確認なし:10秒前後
オペレータ確認あり:数時間~3営業日
【社内の利用人数】
無制限(利用ユーザー数による追加課金なし)
【機能】
・振込データ生成(全銀フォーマット)
・部門管理
・プロジェクト管理
※1 自動請求データ生成や、BtoBプラットフォーム請求書からの取り込みは「オペレータ確認なし」1件としてカウント
※2 19時までに依頼した分が当営業日受付となり、19時を過ぎて依頼した分は翌営業日受付
ベーシック
月9,800円
初期費用
0円
最低利用期間
1ヵ月
最低利用人数
なし
(月額料金は税別)
【データ処理料金】(1件あたり ※1)
オペレータ確認なし :50円(税込55円)
オペレータ確認あり:100円(税込110円)
【データ化時間】※2
オペレータ確認なし:10秒前後
オペレータ確認あり:数時間~3営業日
【社内の利用人数】
無制限
【機能】
・請求データ生成(標準フォーマット)
・振込データ生成(全銀フォーマット)
・仕訳データ生成
・ワークフロー
・購買申請
・部門管理
・プロジェクト管理
※1 自動請求データ生成や、BtoBプラットフォーム請求書からの取り込みは「オペレータ確認なし」1件としてカウント
※2 19時までに依頼した分が当営業日受付となり、19時を過ぎて依頼した分は翌営業日受付
プロフェッショナル
月29,800円
初期費用
0円
最低利用期間
1ヵ月
最低利用人数
1人
(月額料金は税別)
【データ処理料金】(1件あたり ※1)
オペレータ確認なし :50円(税込55円)
オペレータ確認あり:100円(税込110円)
【データ化時間】※2
オペレータ確認なし:10秒前後
オペレータ確認あり:数時間~1営業日
【社内の利用人数】
無制限(利用ユーザー数による追加課金なし)
【機能】
・請求データ生成(標準フォーマット)
・振込データ生成(全銀フォーマット)
・仕訳データ生成
・ワークフロー
・購買申請
・部門管理
・プロジェクト管理
・拡張項目設定
・2ページ目以降の請求明細を追加料金なしでデータ化
※1 自動請求データ生成や、BtoBプラットフォーム請求書からの取り込みは「オペレータ確認なし」1件としてカウント
※2 19時までに依頼した分が当営業日受付となり、19時を過ぎて依頼した分は翌営業日受付
invox受取請求書の機能・連携(API、CSV等)サービス
機能
機能カバー率30%
サポート・ヘルプデスク
提供形態
スマホ・モバイル対応
セキュリティ
対応言語
書類の作成機能
書類の送信機能
書類の管理機能
デバイス対応
連携(API、CSV等)サービス
ビジネスチャットツール
Slack
会計システム
マネーフォワード クラウド会計
会計freee
invox受取請求書の導入実績
invox受取請求書の導入実績をご紹介します。
導入実績社数
20,000社以上(シリーズ累計)
代表的な導入企業
- 株式会社イーブックイニシアティブジャパン /
- 株式会社ビジネス・ブレークスルー /
- 相鉄ビジネスサービス株式会社
大企業の導入実績
従業員数300名以上を大企業としてご紹介しています。
1000名以上
- 日本瓦斯株式会社 /
- 株式会社ファイブグループ /
- 株式会社さんびる
500〜999名
- 株式会社ブロードリーフ /
- 株式会社ビューティガレージ /
- 株式会社学生情報センター
300〜499名
- 株式会社ゼンリンデータコム
中小企業の導入実績
従業員数20名〜300名未満の企業を中小企業としてご紹介しています。
100〜299名
- 株式会社カタログハウス /
- 株式会社イーブックイニシアティブジャパン /
- 株式会社ビジネス・ブレークスルー /
- 大和ハウスパーキング株式会社 /
- 三和パッキング工業株式会社 /
- 株式会社H.M.マーケティングリサーチ /
- 相鉄ビジネスサービス株式会社 /
- ウッドリンク株式会社
50〜99名
- 野水鋼業株式会社
小規模企業の導入実績
従業員数20名未満の企業を小規模企業としてご紹介しています。
- 株式会社リアルクオリティ
導入実績(企業規模不明)
従業員数の確認が取れなかった企業をご紹介しています。
- 学校法人追手門学院 /
- 医療法人敬愛会
invox受取請求書の運営会社
サービスを運営する株式会社invoxの概要です。
会社名 | 株式会社invox |
---|---|
本社の国 | 日本 |
本社所在地 | 東京都新宿区西新宿1-25-1 新宿センタービル49F +OURS |
拠点 | 東京都・静岡県 |
設立 | 2019年2月 |
代表名 | 横井 朗 |
従業員規模 | 70名(2024年12月時点) |
事業内容 | invoxシリーズの開発・運営 |
資本金 | 100百万円(2021年11月時点) |