業界別DX推進・SaaS導入ガイド | 業界DX最強ナビ

請求書システム

  1. 業界DX最強ナビ
  2. 請求書システムの比較一覧
  3. i-seiQ
service_logo

i-seiQ

株式会社アイエンター

出典:i-seiQ https://www.i-enter.co.jp/

IT導入補助金対象

情報更新者:PRONIアイミツ編集部情報取得元掲載修正依頼

i-seiQとは

i-seiQ(アイ セイキュー)とは、SES企業向けに特化したクラウド契約・帳票発行サービスです。契約情報を登録するだけで見積書・注文書・請求書を簡単操作で自動生成し、時間と手間を大幅削減します。エンジニアの稼働時間管理や超過・控除金額の自動計算機能、契約更新者一覧や勤務表未提出者の検索機能など、SES業務フローに合わせた機能を搭載。Excelで行っていた煩雑な契約・請求管理をシステム化することで、ミスを防止し月末処理をスムーズにします。成長企業のバックオフィス負荷軽減と正確な請求業務を支援するサービスです。

i-seiQの特徴・メリット

i-seiQの特徴やメリットをご紹介します。

01

ミスを削減し生産性を高める一元管理

経理・会計情報を一つのシステムで集中管理することにより、重複入力や各部門間のデータ齟齬を解消。更新が必要な情報もリアルタイムで反映されるため、面倒な二重チェックが不要になります。テレワークや出先など、場所を選ばずにアクセス可能で、意思決定のスピードを上げることが期待できます。

02

請求書作成をスピーディに自動化

契約内容などの入力データを元にボタン一つで請求書や見積書、納品書を一括生成。超過控除などの計算も自動で行われるため、細かい計算ミスを減らして工数を削減できます。必要に応じて送付状なども併せて作成でき、書類の一括管理が容易になるのが強みです。

03

ビジネス全体へのデータ活用をサポート

単なる経理システムにとどまらず、売上や利益のリアルタイム分析、更新対象となる契約情報の抽出などを可能にする機能を搭載。営業担当や経営者もプラットフォームにアクセスし、契約状況や収益推移を素早く把握できます。全社的なデータドリブン経営を進めるうえで、大きく役立つシステムです。

i-seiQの料金プラン

i-seiQの料金プランをご紹介します。

IT導入補助金対象
プラン1
10,000円~
初期費用
-
最低利用期間
-
最低利用人数
なし

i-seiQの機能・連携(API、CSV等)サービス

機能
機能カバー率
17%
サポート・ヘルプデスク
電話サポートあり
メールサポートあり
チャットサポートあり
提供形態
クラウド(SaaS)
オンプレミス(パッケージ)
スマホ・モバイル対応
モバイルブラウザ(スマホブラウザ)対応
スマホアプリ(Android)対応
スマホアプリ(iOS)対応
セキュリティ
ISMS
Pマーク
冗長化
通信の暗号化
IP制限
二要素認証・二段階認証
シングルサインオン
対応言語
英語
中国語
オランダ語
フランス語
ドイツ語
イタリア語
韓国語
ノルウェー語
ポルトガル語
ロシア語
スペイン語
スウェーデン語
タイ語
アラビア語
インドネシア語
ブルガリア語
チェコ語
ヘブライ語
ヒンディー語
ハンガリー語
書類の作成機能
見積書の作成機能
納品書の作成機能
請求書の作成機能
領収書の作成機能
請求書の自動作成機能
書類のテンプレート機能
ロゴ・印影付きの書類作成
書類のPDFダウンロード機能
書類形式の変換機能
合算請求書の作成機能
取引先情報の登録管理
品目情報の登録機能
請求一覧データ取り込みによる一括請求書作成
給与明細の作成機能
支払調書の作成機能
書類の送信機能
書類のメール送信機能
書類の一括送信機能
書類の一括郵送機能
書類の管理機能
書類の検索機能
売上レポートへの自動反映機能
入金などのステータス管理機能
書類へのタグ付け機能
未入金状態のアラート機能
閲覧・編集の権限設定
請求関連業務の履歴管理
電子帳簿保存法への対応
デバイス対応
Windows対応
Mac対応

i-seiQの運営会社

サービスを運営する株式会社アイエンターの概要です。
会社名株式会社アイエンター
本社の国日本
本社所在地東京都渋谷区渋谷2丁目14-10 長沼ビル5階
拠点東京都
設立2004年9月
代表名入江 恭広
従業員規模250名
事業内容 1.システムソリューション
2.クラウドインテグレーション
3.先端技術研究開発
4.マリンテック
5.RPA
6.クリエイティブ
7.デジタルマーケティング
8.自社プロダクト商品の開発、運営、販売
資本金30,000,000円