業界別DX推進・SaaS導入ガイド | 業界DX最強ナビ
業界DX特化の比較・マッチングサービス「業界DX最強ナビ」

あなたの会社にぴったりの

問い合わせ管理システム

無料で選定します。

まずは診断アンケートからスタート!

polygon

Q.問い合わせ管理システム導入は初めてですか?

問い合わせ管理システム

  1. 業界DX最強ナビ
  2. 問い合わせ管理システムの比較一覧

検索条件から探す

問い合わせ管理システム

2025年09月問い合わせ管理システム11サービスを徹底比較!価格、導入実績一覧付き

最新の問い合わせ管理システム11サービスを掲載しています。(2025年09月28日) 価格や無料・トライアルプランの有無、導入実績、特徴などを一覧で簡単に比較できます。

問い合わせ管理システムとは

問い合わせ管理システムの選び方|業界ごとのポイントを解説

問い合わせ管理システムの料金相場

問い合わせ管理システムと関連が深い業界

人気の問い合わせ管理システム6選比較表

問い合わせ管理システム比較一覧

該当111/1ページ目111
service_logo
メールディーラー
株式会社ラクス
お問い合わせ
トライアルあり
上場企業導入実績あり

メールディーラーとは、複数のメールアカウントや問い合わせ窓口を一元管理できるクラウド型メール共有システムです。顧客対応履歴の可視化やステータス管理により、担当者間の重複返信や返信漏れを防止。テンプレート機能や自動振り分けで返信作業を効率化し、顧客満足度を高めます。ECサイトやサポート窓口などで幅広く活用されています。

  • ノウハウ共有で対応品質を均一化
  • 応対履歴の可視化で素早いコミュニケーション
  • メール状況をひと目で管理
主な導入企業
  • 弁護士ドットコム株式会社
  • /
  • アイリスオーヤマ株式会社
  • /
  • オイシックス・ラ・大地株式会社
問い合わせの対応状況をリアルタイムで共有
問い合わせの対応状況をリアルタイムで共有
service_logo
desknet's CAMS
株式会社ネオジャパン
50,000
/5ユーザー
上場企業導入実績あり

desknet's CAMS(カムス)は、ネオジャパン社の提供するクラウド型コールセンター管理システムです。コールセンターでの顧客問い合わせ対応やチャットサポートを一元化し、オペレーターの作業状況や通話録音データをリアルタイムで監視。顧客情報との紐付け機能により、過去の問い合わせ履歴を参照しながらスムーズな対応が可能です。IVR(自動音声応答)やACD(着信自動分配)にも対応し、問い合わせの種類に応じて適切なオペレーターへ割り振り。マネージャーはレポート機能で通話数・応対時間などを可視化し、コールセンター運営を最適化できます。

  • わかりやすいUIでメール・通話履歴を一元管理
  • 多機能ながら柔軟なカスタマイズ可能
  • 導入・運用サポートが充実
service_logo
Salesforce Service Cloud
株式会社セールスフォース・ジャパン
12,000
/ユーザー
トライアルあり

Salesforce Service Cloudは、世界的に導入実績を持つクラウド型カスタマーサポートソリューションです。顧客からの問い合わせを一元管理し、チャットやSNS、電話などあらゆるチャネルでスピーディに対応可能。AIによるケース分類や回答候補の提示、ナレッジベースの構築などを通じて、顧客満足度を向上させます。ダッシュボードでリアルタイムのサポート状況を可視化でき、サービス品質の分析・改善が容易。さまざまなアプリケーションとの連携も充実しており、企業全体の顧客ロイヤルティを高める強力な支援ツールです。

  • 幅広いチャネルを統合対応
  • CRM データと生成 AI で支援
  • サポート運用の課題を網羅的に支援
新しくなったService Cloud
新しくなったService Cloud
service_logo
Zendesk Suite
株式会社Zendesk
49
$
/エージェント
トライアルあり
上場企業導入実績あり

Zendesk Suite(ゼンデスク スイート)は、Zendesk社が提供する顧客サポート向けのクラウドサービス統合パッケージです。メール、チャット、SNS、電話など様々なチャネルからの問い合わせを一元管理でき、チケットシステムで顧客対応を効率化します。ナレッジベース(FAQサイト)の構築やAIチャットボットによるセルフサービス支援機能も含まれており、顧客は自己解決を図りやすく、サポート担当者の負担軽減にもつながります。さらに、顧客満足度の調査や対応履歴の分析ダッシュボードが備わっており、サポート品質の改善や運用状況の把握に役立ちます。使いやすいUIと高い拡張性、他システムとの連携も豊富で、世界中の企業が採用するカスタマーサポートプラットフォームです。

  • コミュニケーションを可視化し顧客対応を向上
  • 拡張性と自由度の高い豊富な機能
  • 自己解決型サポートやAIボットで業務負担を軽減
主な導入企業
  • 株式会社ディー・エヌ・エー(DeNA)
  • /
  • 東京電力エナジーパートナー株式会社
  • /
  • 株式会社佐賀銀行
Zendesk for serviceの顧客対応画面(PC)
Zendesk for serviceの顧客対応画面(PC)
CarePlus Cloud
SCSK株式会社
お問い合わせ
トライアルあり
上場企業導入実績あり

CarePlus Cloudは、BtoB企業に特化した問い合わせ管理システムです。複雑な商流や企業ごとの業務慣習に柔軟に対応し、関係者間の連携を強化するとともに、顧客内での円滑な情報共有を実現します。部門や担当者ごとに細かなアクセス権限を設定できるため、それぞれの役割に適した情報管理が可能です。また、メール利用によるセキュリティ上のリスクを軽減し、重要情報を安全に保管・運用できます。

  • BtoBサポート業務に最適な高度な権限管理
  • 組織内での情報連携を促進
  • メールに頼らない安全なサポート環境
service_logo
Re:lationクラウド電話
株式会社インゲージ
お問い合わせ

Re:lationクラウド電話は、問い合わせ対応システムRe:lationに統合されたクラウドIP電話機能です。ブラウザ上で発着信が行え、通話録音やメモが自動でチケット(問い合わせ記録)に紐付け保存されるため、メール・チャットと電話対応履歴を一元管理できます。新たなハード設置不要でコールセンター機能を実現し、着信ポップアップや過去対応履歴の即時表示により顧客応対の効率と品質を向上。マルチチャネル問い合わせ対応をシームレスに管理できるソリューションです。

  • 電話もメールも一画面管理
  • 自動録音とAI文字起こし
  • クラウドPBXで在宅対応
service_logo
メールワイズ
サイボウズ株式会社

「メールワイズ」はサイボウズ株式会社が提供するサービスです。

メールワイズの管理画面(PC)
メールワイズの管理画面(PC)
service_logo
yaritori
Onebox株式会社
1,980
トライアルあり

yaritori(ヤリトリ)は、営業やカスタマーサポート向けに開発された問い合わせ管理システムです。複数のメールをまとめて管理できるため、どのメールに誰が対応しているのかが一目で把握でき、問い合わせ状況の見える化を実現します。「対応担当が不明瞭」「過去のメール履歴がすぐ確認できない」「メール管理に手間がかかる」などの課題を抱える企業に最適です。製造業、人材業界、IT業界、EC業界など、業種を問わず幅広い企業で導入されています。

  • 社内相談や情報共有をメール単位で完結
  • 状況把握を容易にするステータス管理
  • 充実の外部サービス連携機能
主な導入企業
  • 株式会社朝日新聞社
  • /
  • 西川株式会社
  • /
  • 株式会社UPSIDER
複数人での効率的なメール対応を実現
複数人での効率的なメール対応を実現
service_logo
CS cloud
スタークス株式会社
30,000
円〜

CS cloudとは、電話やメールより手軽なLINEでの問い合わせ対応を効率化するツールです。LINE公式アカウントの1対1チャットを複数の担当者で共有管理でき、自動応答チャットボットと有人対応を組み合わせて迅速な顧客対応を実現します。問い合わせ内容を自動分類し、適切な担当者に通知する機能や、対応状況に応じたステータス管理、一斉配信機能も備えています。これにより、対応コストの削減と成約率アップを両立します。

  • 24時間365日のチャットボット対応
  • 大量トークを効率よくこなす有人対応支援機能
  • 基幹システム連携で顧客情報を一元化
service_logo
i-ask
株式会社スカラコミュニケーションズ
お問い合わせ

i-askは、Scalaが開発するチャットボット型FAQシステムで、ユーザーの問い合わせを自然言語で受け付け、最適な回答を返す仕組みをクラウド上で提供します。AIが文章を理解してFAQデータベースから類似度の高い回答を提示し、回答精度の向上には運用担当者が学習データを更新可能。ユーザーはWebサイトや社内ポータル、LINEなどからi-askにアクセスし、24時間いつでもスピーディーに回答を得られます。コールセンターの問い合わせ削減や、社内ヘルプデスク対応時間の短縮に効果的。導入・運用支援とレポート機能が充実し、段階的にAI性能を高められるFAQチャットボットソリューションです。

  • 社内のナレッジをまとめて管理・共有
  • 扱いやすい管理機能と心強いサポート体制
  • 高機能な検索でユーザーをスピーディに支援
主な導入企業
  • 住信SBIネット銀行株式会社
  • /
  • 株式会社ノーリツ
  • /
  • 森永製菓株式会社
service_logo
FastHelp5
テクマトリックス株式会社
お問い合わせ
上場企業導入実績あり

「FastHelp5」は、コールセンターや問い合わせ対応業務を効率化するためのCRMシステムです。オペレーター画面で顧客情報や過去問い合わせ履歴を一元管理し、電話やメール、チャットなど複数チャネルからの問い合わせに迅速に対応できます。FAQ検索やスクリプト表示、自動割り当て機能により、オペレーターの対応品質とスピードを向上させます。統計レポート機能で対応件数や応答時間を可視化し、センター運営の改善にも役立ちます。柔軟なカスタマイズ性で業種・業態に合わせた運用が可能で、多くの企業や自治体で導入実績があります。FastHelp5の導入により、顧客満足度の向上とカスタマーサポート業務の効率化を実現します。

  • 多用途に最適化できる画面レイアウト
  • ナレッジ検索で迅速な顧客対応を実現
  • アラート機能で対応モレや遅延を防ぐ
主な導入企業
  • 株式会社ベルシステム24
  • /
  • ロート製薬株式会社
  • /
  • 株式会社アイティ・コミュニケーションズ