業界別DX推進・SaaS導入ガイド | 業界DX最強ナビ

固定資産管理システム

  1. 業界DX最強ナビ
  2. 固定資産管理システムの比較一覧
  3. OBIC7 固定資産管理システム
service_logo

OBIC7 固定資産管理システム

株式会社 オービック

出典:OBIC7 固定資産管理システム https://www.obic.co.jp/erp_solution/accounting_info/fixed_assets.html

情報更新者:PRONIアイミツ編集部情報取得元掲載修正依頼

OBIC7 固定資産管理システムとは

「OBIC7 固定資産管理システム」は、オービックのERPパッケージ「OBIC7」における固定資産管理機能です。土地・建物から備品まで社内資産を集中管理し、多様な償却方法に対応する減価償却計算を自動化。会計システムとの連動で仕訳処理や資産異動の管理を効率化し、正確な決算業務と設備投資計画の最適化に寄与します。

OBIC7 固定資産管理システムの特徴・メリット

OBIC7 固定資産管理システムの特徴やメリットをご紹介します。

01

ユーザー独自の台帳管理であらゆる資産を網羅

任意台帳管理機能により、償却資産だけでなく非償却資産や契約書類なども一括で把握できます。写真や契約書をファイル添付して関連情報を一元保管し、資産にまつわる詳細情報や変更履歴を簡単に検索できるため、資産の状況を正確に把握できます。

02

固定資産管理を包括的にサポート

登録や償却計算、除却など、固定資産管理のあらゆるプロセスを一元化。減損処理や資産除去債務にも対応しており、法人税や固定資産税の申告書類もスムーズに作成。多面的な管理機能が、一貫したデータ整合性を保ち、業務ミスを大幅に抑制します。

03

国内外会計基準に柔軟対応

日本基準はもちろんIFRS(国際財務報告基準)にも対応しており、法制度や会計基準の変更時にもアップデートで即座に反映可能。国内外に拠点をもつ企業でも統一した固定資産管理体制を構築し、経理部門の負担を軽減できます。

OBIC7 固定資産管理システムの料金プラン

OBIC7 固定資産管理システムの料金プランをご紹介します。

お問い合わせ
お問い合わせ
詳細は運営企業へお問い合わせください。

OBIC7 固定資産管理システムの運営会社

サービスを運営する株式会社 オービックの概要です。
会社名株式会社 オービック
本社の国日本
本社所在地東京都中央区京橋2丁目4番15号
拠点東京都・大阪府・神奈川県・愛知県・京都府・福岡県・埼玉県・長野県・静岡県・広島県
設立1968年4月
代表名橘 昇一
従業員規模1854名
事業内容 システムインテグレーション事業
システムサポート事業
オフィスオートメーション事業
資本金191億78百万円