
FAManager
株式会社TKC
出典:FAManager https://www.tkc.jp/company/about/
FAManagerとは
FAManagerは、固定資産の会計処理と税務処理を一元化できるクラウド型固定資産管理システムです。資産の登録から減価償却計算、リース資産や減損・資産除去債務の管理、償却資産申告書の作成・電子申告までワンストップで対応します。最新の会計基準や税制改正にも毎年のバージョンアップで対応し、上場企業が求められる高度な資産管理ニーズにも応えます。他システムとのデータ連携やクラウドによる複数担当者の同時利用、グループ企業内のデータ共有にも対応し、グループ全体で固定資産情報を一元管理できます。
FAManagerの特徴・メリット
FAManagerの特徴やメリットをご紹介します。
01
最新法令対応を自動アップデートでカバー
システムがクラウド上で常時更新されるため、税制や会計基準の改訂があっても導入企業側の追加対応が不要。法改正時の手間をゼロに近い形で乗り切れる利便性が魅力。
02
多彩な資産処理機能を網羅
一般的な固定資産管理に加え、減損会計や資産除去債務、建設仮勘定など幅広い要件を単一システムで処理可能。財務諸表作成や申告書類の作成まで一貫してサポート。
03
専門家によるコンサルティング体制
導入時から税理士や会計士らがバックアップし、既存データの移行や正しい税務処理を促す。自社に専門知識がなくてもスムーズに運用開始でき、品質の高い会計管理を実現する。
FAManagerの料金プラン
FAManagerの料金プランをご紹介します。
問い合わせ
お問い合わせ
料金についてはサービス提供元にお問い合わせください
FAManagerの運営会社
サービスを運営する株式会社TKCの概要です。
会社名 | 株式会社TKC |
---|---|
本社の国 | 日本 |
本社所在地 | 栃木県宇都宮市鶴田町1758番地 |
拠点 | 東京都、栃木県 |
設立 | 1966年10月 |
代表名 | 飯塚 真規 |
従業員規模 | 2,922名(単体 2,428名) |
事業内容 | 会計事務所の職域防衛と運命打開のため受託する計算センターの経営 地方公共団体の行政効率向上のため受託する計算センターの経営 法律情報データベース・サービスの開発、保守及び販売 コンピュータ・ソフトウエアの開発、保守及び販売 インターネット・サービス・プロバイダとしての事業 クラウド・コンピューティング・サービス・プロバイダとしての事業 オフィス機器及び事務用品の開発、保守、販売及びリース 会計事務所及びその関与先企業のための集金事務等の代行業務 会計事務所及びその関与先企業に対する金銭の貸付並びに金銭貸借の斡旋 会計事務所及びその関与先企業のための事業承継等に関するコンサルティング 損害保険代理業 銀行代理業及び電子決済等代行業 上に付帯する一切の事業 |
資本金 | 57億円 |