業界別DX推進・SaaS導入ガイド | 業界DX最強ナビ

経費精算システム

  1. 業界DX最強ナビ
  2. 経費精算システムの比較一覧
  3. TOKIUM経費精算
service_logo

TOKIUM経費精算

株式会社TOKIUM

出典:TOKIUM経費精算 https://www.keihi.com/

情報更新者:PRONIアイミツ編集部情報取得元掲載修正依頼

TOKIUM経費精算とは

TOKIUM経費精算は、株式会社TOKIUM(旧NameX)が提供するクラウド型の経費精算サービスです。AI-OCRや電子帳簿保存法対応のスキャナ保存機能により、紙の領収書や請求書を電子化して管理し、経費申請フローをオンラインで完結。各種クレジットカードや交通系ICカードとの連携で日々の経費入力を自動化し、申請・承認作業を効率化します。会計ソフトとの仕訳連携もスムーズで、精算データの一括処理が可能。経費精算のペーパーレス化と申請速度アップを同時に実現し、経理負荷を大幅に軽減します。

TOKIUM経費精算の特徴・メリット

TOKIUM経費精算の特徴やメリットをご紹介します。

01

領収書の保管や廃棄まで一括で代行

TOKIUM経費精算はスマホで撮影し電子化したあとの紙領収書を回収・保管・廃棄までまとめて対応。自社での紙保管が不要になり、ファイリング業務を大幅削減できます。

02

高精度の読み取りサービスで確認の負担軽減

領収書を写真撮影するだけで、オペレーターがデータ化を代行。二重確認で高い精度を実現し、手入力と照合の手間を省略。海外や手書き領収書にも対応します。

03

会計システムへのデータ入力ミスを削減可能

TOKIUM経費精算は36以上の会計システムとの連携が可能。仕訳データを自動で取り込むため、入力ミスや工数を大幅に減らせます。

TOKIUM経費精算の料金プラン

TOKIUM経費精算の料金プランをご紹介します。

ビジネスプラン
46,000円~
初期費用
-
最低利用期間
-
最低利用人数
なし
電子帳簿保存法に準拠し業務効率化とペーパーレス化を実現するプランです。 料金体系:初期費用+基本料金+領収書の件数による従量制 初期費用は弊社営業担当にお問合せください。 ■機能 <基本機能> 電子帳簿保存法対応 領収書のデータ入力代行 領収書原本との突合代行 領収書原本の保管代行 仕訳・会計ソフト連携 <ワークフロー> 事前稟議ワークフロー 多段階申請・承認ワークフロー <支払い機能> 日当・手当機能
エンタープライズプラン
136,000円~
初期費用
-
最低利用期間
-
最低利用人数
なし
通常よりも、さらに高いセキュリティ水準と充実した機能を搭載したプランです。 料金体系:初期費用+基本料金+領収書の件数による従量制 初期費用は弊社営業担当にお問合せください。 ■機能 ビジネスプランに加え下記が利用可能 <基本機能> 仕訳データ定期出力 <外部カード連携> 法人カード連携 <支払い機能> 仮払機能 <セキュリティ> SAML認証 IPアドレス制限

TOKIUM経費精算の機能・連携(API、CSV等)サービス

機能
機能カバー率
48%
サポート・ヘルプセンター
導入支援・運用支援あり
チャットサポートあり
メールサポートあり
電話サポートあり
提供形態
オンプレミス(パッケージ)
クラウド(SaaS)
デバイス対応
スマホアプリ(iOS)対応
スマホアプリ(Android)対応
モバイルブラウザ(スマホブラウザ)対応
タブレット対応
パソコン対応
セキュリティ対応
ISMS
Pマーク
冗長化
通信の暗号化
IP制限
二要素認証・二段階認証
シングルサインオン
ISO 9001(品質マネジメント)
TRUSTe
ISO/IEC 27017(クラウドサービスセキュリティ)
PCIDSS(ペイメントデータセキュリティ基準)
対応言語
中国語
デンマーク語
オランダ語
英語
フィンランド語
フランス語
ドイツ語
イタリア語
韓国語
ノルウェー語
ポルトガル語
ロシア語
スペイン語
スウェーデン語
タイ語
インドネシア語
ブルガリア語
クロアチア語
チェコ語
ハンガリー語
ポーランド語
トルコ語
経費の入力方法
請求書・領収書・レシートのOCR機能
ICカード利用履歴の取込み
経路検索・交通費計算機能
外貨入力の対応
キャッシュレス立替・送金機能
領収書・レシートのオペレーター代理入力機能
定期区間自動控除機能
日当・宿泊手当の自動計算機能
交際費の一人当たりの単価自動算出
Amazonビジネスとの連携
プリペイドカード明細取込機能
プリペイドカードへ管理者からチャージ
クレジットカード明細取込み
請求書の処理機能
請求書の支払依頼申請
源泉徴収税額の自動計算
請求書の電子管理
承認フロー設定
承認ルートの分岐機能
経費の入力・申請機能
経費精算のワークフロー設定
代理承認機能
承認のリマインド機能
申請へのコメント機能
申請の規定違反の自動チェック
印鑑登録機能
仕訳機能
FBデータ自動作成・出力機能
仕訳データ自動作成・出力機能
摘要の自動作成機能
申請情報の一括出力機能
通知機能
申請のメール通知機能
申請のSlack通知機能
申請のChatWork通知機能
スマホアプリでのプッシュ通知機能
過去の申請管理機能
領収書類のバーコード管理機能
申請書の採番形式の設定
操作ログの取得機能
経費利用状況の分析機能
予算管理機能
経費利用状況の分析
経費利用データのCSV出力
電子帳簿保存法
電子帳簿保存法への対応
初期設定機能
従業員情報のCSVインポート機能
労務管理機能
経費精算以外の各種申請のワークフロー機能
勤怠管理機能
申請方法
申請へのファイル添付機能
事前申請機能
費用按分機能
仮払金申請機能
代理申請機能
申請の共有機能
自動車燃料費の自動計算
連携(API、CSV等)サービス
クレジットカード
株式会社クレディセゾン
三井住友カード株式会社
三菱UFJニコス株式会社
ユーシーカード株式会社
株式会社ジェーシービー
りそなカード株式会社
東急カード株式会社
ERP
Microsoft Dynamics AX
ProActive
奉行シリーズ
OBIC7
SAP
GLOVIA
SuperStream
財務大将
会計ソフト
PCAクラウド
JDL IBEX
弥生会計
給与計算ソフト
SMILE

TOKIUM経費精算の導入実績

TOKIUM経費精算の導入実績をご紹介します。
導入実績社数
シリーズ累計導入社数2,500社(2024年7月末時点)
代表的な導入企業
  • 株式会社トリドールホールディングス
  • /
  • 株式会社シャトレーゼ
  • /
  • エクシオグループ株式会社

大企業の導入実績

従業員数300名以上を大企業としてご紹介しています。
1000名以上
  • 株式会社トリドールホールディングス
  • /
  • 株式会社シャトレーゼ
  • /
  • エクシオグループ株式会社

TOKIUM経費精算の運営会社

サービスを運営する株式会社TOKIUMの概要です。
会社名株式会社TOKIUM
本社の国日本
本社所在地東京都中央区銀座6丁目18-2 野村不動産銀座ビル12階
拠点東京都
設立2012年6月
代表名黒﨑 賢一
事業内容 支出管理クラウド「TOKIUM」の開発・販売
資本金100百万円