業界別DX推進・SaaS導入ガイド | 業界DX最強ナビ
業界DX特化の比較・マッチングサービス「業界DX最強ナビ」

経費精算システム

  1. 業界DX最強ナビ
  2. 経費精算システムの比較一覧
  3. Zoho Expense
service_logo

Zoho Expense

Zoho株式会社

出典:Zoho Expense https://www.zoho.com/jp/expense/

無料プランあり
トライアルあり
AI最強ナビ業界DX最強ナビ
人事DX最強ナビのサービス情報は、一部PRONIアイミツSaaS
のサービスデータを参照しています。

情報更新者:業界DX最強ナビ編集部情報取得元掲載修正依頼

Zoho Expenseとは

Zoho Expenseは、出張や経費精算のプロセスを自動化できるクラウド型経費管理ソフトウェアです。領収書の読み取りから経費レポートの作成・承認までオンラインで完結でき、経理担当者と従業員双方の負担を軽減します。スマホアプリでレシートを撮影するとOCRで内容を自動取り込み、経費明細に変換されます。クレジットカードとの連携により利用明細も自動で集計可能です。経費の予算管理やポリシー違反の検知機能、ワークフローによる承認プロセスも備わっており、不正経費の抑止やコスト管理を強化できます。会計ソフトとのデータ連携も容易で、国際対応(多通貨・多言語)も万全なため、グローバルな中小企業から大企業まで幅広く利用されています。

Zoho Expenseの特徴・メリット

Zoho Expenseの特徴やメリットをご紹介します。

01

レシートOCRで即経費化

スマホでレシート撮影するとAI OCRが日付・金額・税率を抽出し、取引先やプロジェクトコードまで自動入力。交通系ICやクレカ明細も自動連携し、申請者は数タップで経費登録完了。手入力ミスと処理時間を大幅削減します。

02

ポリシー違反を自動検知

宿泊上限や日当ルールを細粒度で設定し、違反経費は赤字ハイライトで承認前に自動ブロック。国内外多通貨を換算レート付きで統一管理し、ガイドライン遵守と不正防止を同時に実現します。

03

ERP・会計へ双方向同期

Zoho Books、SAP、NetSuite、freee会計などとAPI連携し、承認済み経費を仕訳として自動登録。ワークフローはノーコードで分岐設定でき、Slack へ承認通知を送信。ダッシュボードで部門別コスト分析も可能です。

Zoho Expenseの料金プラン

Zoho Expenseの料金プランをご紹介します。

無料プランあり
トライアルあり
無料
無料
中小企業やフリーランスの経費精算や交通費を効率的に管理
スタンダード
360
/ユーザー(※年払いの月額相当額)
初期費用
-
最低利用期間
-
最低利用人数
5人
法人カードの管理や経費レポートの効率化で、企業の事業拡大を支援
プレミアム
600
/ユーザー(※年払いの月額相当額)
初期費用
-
最低利用期間
-
最低利用人数
5人
経費が膨大なグローバルビジネス向け、ワークフローの自動化で経費を管理
カスタム
お問い合わせ
世界中で事業を展開する大規模企業向けのカスタマイズ可能なプラン

Zoho Expenseの運営会社

サービスを運営するZoho株式会社の概要です。
会社名Zoho株式会社