業界別DX推進・SaaS導入ガイド | 業界DX最強ナビ
業界DX特化の比較・マッチングサービス「業界DX最強ナビ」

経費精算システム

  1. 業界DX最強ナビ
  2. 経費精算システムの比較一覧
  3. 交通費精算システム SPEASIC
service_logo

交通費精算システム SPEASIC

エスピーイー株式会社

出典:交通費精算システム SPEASIC https://www.spe-soft.co.jp/seisan/

トライアルあり
参考価格
お問い合わせ
機能カバー率
23%
AI最強ナビ業界DX最強ナビ
人事DX最強ナビのサービス情報は、一部PRONIアイミツSaaS
のサービスデータを参照しています。

情報更新者:業界DX最強ナビ編集部情報取得元掲載修正依頼

交通費精算システム SPEASICとは

交通費精算システム SPEASIC(スペーシック)は、企業の交通費や出張旅費の申請から承認、経理処理までを効率化するクラウドシステムです。ICカードや経路検索との連動により、正確な経費算出や不正防止を実現。領収書や書類の保管・確認もデジタル化でき、承認フローの可視化で決裁スピードを高めます。利用データはリアルタイムに収集され、月次・年次の経費分析も容易に行えるのが特徴。法令改正への対応やセキュリティ対策も充実しており、経費精算業務を大きく変革するクラウドサービスです。

交通費精算システム SPEASICの特徴・メリット

交通費精算システム SPEASICの特徴やメリットをご紹介します。

01

ICカード取込と経路検索

ICカード乗車履歴を簡単操作で読込み、「駅すぱあと」と連携した経路検索で最安ルートと運賃を自動算出。手入力や誤計算をなくし、申請スピードと精度を高められます。

02

ワークフロー連携で即承認

社内ワークフローと連動し、上長・経理への承認依頼を自動回付。スマホや在宅環境からも操作できるため、申請から精算完了までのリードタイムを大幅短縮します。

03

不正チェックと監査ログ

申請内容を過去データと突合する重複チェックを搭載し、不正精算を抑止。操作履歴と帳票は自動保存され、内部監査や税務調査時のエビデンス提出も簡単に行えます。

交通費精算システム SPEASICの料金プラン

交通費精算システム SPEASICの料金プランをご紹介します。

トライアルあり
お問い合わせ
お問い合わせ
詳細は運営企業へお問い合わせください。

交通費精算システム SPEASICの機能・連携(API、CSV等)サービス

機能
機能カバー率
23%
サポート・ヘルプセンター
導入支援・運用支援あり
チャットサポートあり
メールサポートあり
電話サポートあり
提供形態
オンプレミス(パッケージ)
クラウド(SaaS)
デバイス対応
スマホアプリ(iOS)対応
スマホアプリ(Android)対応
モバイルブラウザ(スマホブラウザ)対応
タブレット対応
パソコン対応
セキュリティ対応
ISMS
Pマーク
冗長化
通信の暗号化
IP制限
二要素認証・二段階認証
シングルサインオン
ISO 9001(品質マネジメント)
TRUSTe
ISO/IEC 27017(クラウドサービスセキュリティ)
PCIDSS(ペイメントデータセキュリティ基準)
対応言語
中国語
デンマーク語
オランダ語
英語
フィンランド語
フランス語
ドイツ語
イタリア語
韓国語
ノルウェー語
ポルトガル語
ロシア語
スペイン語
スウェーデン語
タイ語
インドネシア語
ブルガリア語
クロアチア語
チェコ語
ハンガリー語
ポーランド語
トルコ語
経費の入力方法
請求書・領収書・レシートのOCR機能
ICカード利用履歴の取込み
経路検索・交通費計算機能
外貨入力の対応
キャッシュレス立替・送金機能
領収書・レシートのオペレーター代理入力機能
定期区間自動控除機能
日当・宿泊手当の自動計算機能
交際費の一人当たりの単価自動算出
Amazonビジネスとの連携
プリペイドカード明細取込機能
プリペイドカードへ管理者からチャージ
クレジットカード明細取込み
請求書の処理機能
請求書の支払依頼申請
源泉徴収税額の自動計算
請求書の電子管理
承認フロー設定
承認ルートの分岐機能
経費の入力・申請機能
経費精算のワークフロー設定
代理承認機能
承認のリマインド機能
申請へのコメント機能
申請の規定違反の自動チェック
印鑑登録機能
仕訳機能
FBデータ自動作成・出力機能
仕訳データ自動作成・出力機能
摘要の自動作成機能
申請情報の一括出力機能
通知機能
申請のメール通知機能
申請のSlack通知機能
申請のChatWork通知機能
スマホアプリでのプッシュ通知機能
過去の申請管理機能
領収書類のバーコード管理機能
申請書の採番形式の設定
操作ログの取得機能
経費利用状況の分析機能
予算管理機能
経費利用状況の分析
経費利用データのCSV出力
電子帳簿保存法
電子帳簿保存法への対応
初期設定機能
従業員情報のCSVインポート機能
労務管理機能
経費精算以外の各種申請のワークフロー機能
勤怠管理機能
申請方法
申請へのファイル添付機能
事前申請機能
費用按分機能
仮払金申請機能
代理申請機能
申請の共有機能
自動車燃料費の自動計算

交通費精算システム SPEASICの運営会社

サービスを運営するエスピーイー株式会社の概要です。
会社名エスピーイー株式会社
本社の国日本
本社所在地東京都目黒区鷹番2-19-3大伴ビルVIII-4F
拠点東京都
設立1985年8月
代表名山口 和孝
事業内容 ◆ICカード交通費精算システムの開発・運営
◆勤怠管理システムの開発・運営
◆GPS位置情報管理システムの開発・運営
◆請求書自動発行システムの開発・運営
◆ソフトウェアおよびクラウドシステム、SaaSの営業
◆ICカード読み取り機器の企画・設計
◆ソフトウェア設計・製造
◆システムエンジニア・プログラマの派遣
◆ITシステムのコンサルティング
◆システム(ハードウェア・ソフトウェア)の検証
◆ITブロードバンド環境の構築・提案
◆Webサービス
資本金6,500万円