業界別DX推進・SaaS導入ガイド | 業界DX最強ナビ
業界DX特化の比較・マッチングサービス「業界DX最強ナビ」

経費精算システム

  1. 業界DX最強ナビ
  2. 経費精算システムの比較一覧
  3. らくらく通勤費
service_logo

らくらく通勤費

株式会社無限

出典:らくらく通勤費 https://rk2.mugen-corp.jp/teiki/

トライアルあり
AI最強ナビ業界DX最強ナビ
人事DX最強ナビのサービス情報は、一部PRONIアイミツSaaS
のサービスデータを参照しています。

情報更新者:業界DX最強ナビ編集部情報取得元掲載修正依頼

らくらく通勤費とは

らくらく通勤費は、社員の通勤経路や定期代を簡単に管理できるクラウドサービスです。社員はWeb上で自分の通勤経路を登録するだけで、最適経路と通勤費を自動計算。承認ワークフローにより上長の確認もオンラインで完結し、通勤手当の申請・支給業務を効率化します。公共交通機関の運賃改定にも自動対応し、常に最新の定期代を反映。Excelでの煩雑な管理や申請漏れを防ぎ、経理・人事部門の負担を軽減します。社内規定に沿った支給金額の適正化を図りつつ、社員の手間も省く、簡便な通勤費管理ソリューションです。

らくらく通勤費の特徴・メリット

らくらく通勤費の特徴やメリットをご紹介します。

01

通勤費支給にかかる作業を削減

らくらく通勤費は交通費の申請や支給に関わる業務を効率化し、担当者の負担を大幅に減らします。従業員は通勤ルートや定期代を登録するだけで、正確な金額を自動計算してくれる仕組み。Excelなどでの手動集計が不要になり、集計漏れや間違いも起きにくくなります。

02

経路の自動チェックでコスト最適化

申請された通勤経路が最も経済的なルートかどうかをシステムが自動チェック。不要に高額な定期代を支給していないかを洗い出せるため、人事・経理担当者が一件ずつ確認する手間を省きつつ、企業の交通費負担を適正化できます。不正申請のリスクも軽減可能です。

03

管理画面で一括承認・修正が可能

管理者はシステム上で複数の申請内容を一括して承認したり、差し戻し・修正ができるため、大量の申請が集中する時期でもスピーディーに処理を進められます。従業員が申請状況をリアルタイムで確認できるため、問い合わせ対応の削減効果も期待できます。

らくらく通勤費の料金プラン

らくらく通勤費の料金プランをご紹介します。

トライアルあり
プラン1
6,000円~
初期費用
150,000円~
最低利用期間
12ヶ月
最低利用人数
20人
詳細は運営企業へお問い合わせください。

らくらく通勤費の導入実績

らくらく通勤費の導入実績をご紹介します。
導入実績社数
650社以上(シリーズ累計)

らくらく通勤費の運営会社

サービスを運営する株式会社無限の概要です。
会社名株式会社無限
本社の国日本
本社所在地東京都新宿区西新宿2-7-1 新宿第一生命ビルディング14階
拠点東京都、大阪府
設立1991年9月
代表名清水 宏太
事業内容 自社パッケージソフトの企画、開発、販売
(らくらく通勤費、らくらく旅費経費、らくらく申請WF、らくらく探索ナビ等)

システムインテグレーション事業
(Web系システムを主としたコンサルティング、設計、開発、運用等)
資本金3,040万円