ProActive C4
SCSK株式会社
出典:ProActive C4 https://proactive.jp/
ProActive C4とは
ProActive C4(プロアクティブ C4)は、SCSK が提供する国産 ERP。会計・人事給与・販売・生産など基幹業務を統合し、モジュール間をシームレスに連携させます。最新バージョンはクラウド対応で、オンプレミス とのハイブリッド構成も可能。日本企業の商習慣に合わせた画面と豊富な標準機能を備え、法改正にも迅速アップデート。中堅〜大企業の DX 基盤として、業務効率化と経営可視化を支援します。
ProActive C4の特徴・メリット
ProActive C4の特徴やメリットをご紹介します。
01
入力作業を大幅に削減できる
AI-OCRと高い認識精度を備え、紙領収書や支払明細をスマホ撮影するだけでデータ化。経理担当者はPC画面上で該当領収書と自動取り込まれた申請内容を照合し、不備がなければ簡単操作で処理完了。手書き領収書にも対応し、入力漏れ・計算ミスのリスクを大幅に低減します。
02
出張に強い機能を多数搭載
海外出張や多拠点への移動にも対応した経費精算が可能。スマホアプリから出張旅費申請や滞在先での経費申請が行え、業務の空き時間に手続きが完結。出張が多い営業スタッフや海外赴任者などもストレスなく使えるため、経費処理の迅速化と精度向上を両立します。
03
自社に合った柔軟な設定が可能
経費精算ルールや承認フローを企業ごとの就業規則に合わせてきめ細かく設定。人事区分ごとの費用上限や承認ルートの切り替え、費目や補助科目の追加など自由度が高く、かつ画面操作がわかりやすいのが特徴です。運用中に見直しが発生しても柔軟にルール変更できるため、常に最新の企業方針を反映可能です。
ProActive C4の料金プラン
ProActive C4の料金プランをご紹介します。
プラン1
お問い合わせ
料金情報がありません。運営会社に直接お問い合わせください。
ProActive C4の導入実績
ProActive C4の導入実績をご紹介します。
導入実績社数
6,600社
代表的な導入企業
- 中部テレコミュニケーション株式会社 /
- 近鉄不動産株式会社 /
- リゾートトラスト株式会社
大企業の導入実績
従業員数300名以上を大企業としてご紹介しています。
1000名以上
- アルティウスリンク株式会社 /
- NTTテクノクロス株式会社 /
- 株式会社モスフードサービス /
- 株式会社パソナグループ /
- 株式会社毎日新聞社 /
- 株式会社オギノ /
- リゾートトラスト株式会社
500〜999名
- 中部テレコミュニケーション株式会社 /
- プリモ・ジャパン株式会社 /
- 霧島ホールディングス株式会社 /
- 近鉄不動産株式会社
300〜499名
- タワーレコード株式会社 /
- 株式会社東京証券取引所 /
- 株式会社Misumi
中小企業の導入実績
従業員数20名〜300名未満の企業を中小企業としてご紹介しています。
100〜299名
- 株式会社サンケイビル /
- 郵船商事株式会社 /
- 株式会社フィッツコーポレーション /
- 株式会社クオカード /
- 株式会社長谷工アネシス
50〜99名
- 豊通マテックス株式会社
導入実績(企業規模不明)
従業員数の確認が取れなかった企業をご紹介しています。
- シーバイエス株式会社 /
- 株式会社トヨタプロダクションエンジニアリング /
- 株式会社学研プロダクツサポート /
- 株式会社JSP
ProActive C4の運営会社
サービスを運営するSCSK株式会社の概要です。
会社名 | SCSK株式会社 |
---|---|
本社の国 | 日本 |
本社所在地 | 東京都江東区豊洲3-2-20 豊洲フロント |
拠点 | 東京都・大阪府・愛知県・広島県・福岡県・沖縄県 |
設立 | 1969年10月 |
代表名 | 當麻 隆昭 |
従業員規模 | 16,296名(2024年3月31日現在 連結) |
事業内容 | ■アプリケーション、ネ ットワーク、パッケージソフトなどに関する提案、設計、開発、運用、保守及びそのプロジェクト管理 ■情報システムに関するコンサルテーション、製品開発及び情報技術戦略の立案 ■顧客ニーズに応じたシステム・インテグレーション、パッケージ・インテグレーション、 エンジニアリング・ソリューション、ネットワーク・ソリューションの提供 ■ハードウェア及びソフトウェアの輸入・販売 ■テクニカルサポートをはじめ、カスタマーサポート、ヘルプデスクサービスのほか、国内外のBPOセンターにより、効率的なバックオフィス業務の提供 |
資本金 | 21,420百万円(2024年3月31日現在) |