
STRAMMIC
株式会社アミック
出典:STRAMMIC https://www.ammic.co.jp/product/strammic.html
STRAMMICとは
STRAMMICとは、製造業の生産管理を核としたERPで、受注・出荷から調達・在庫管理、原価計算まで一元管理します。BOMを基盤に生産計画と拠点間オーダーを連携し、協力工場や外注先との情報共有も効率化。ダッシュボードでリアルタイムに稼働状況を可視化でき、柔軟なカスタマイズ性も特長。製造業の変化に迅速対応し業務全体を最適化します。
STRAMMICの特徴・メリット
STRAMMICの特徴やメリットをご紹介します。
01
多拠点・マルチファクトリーの柔軟対応
STRAMMICは、企業の生産拠点が複数ある場合や、外注先との連携などでも一元管理を実現。支給品の直送や委託先の作業進捗など多様なパターンに対応し、業務フローを最適化できるため、多角的な生産形態に柔軟にフィットします。
02
リアルタイムな業務状況の見える化
ダッシュボードやクロス照会機能を用いて、基幹システムに蓄積されたデータを視覚的に表示。変化や傾向を迅速に把握し、課題発見や対策立案に役立ちます。ユーザー自身が必要とする指標をカスタムダッシュボードにまとめられるため、管理業務が効率化されます。
03
万全のセキュリティと多様な運用形態
パラメータ定義によるアクセス権限設定やログ管理により、部門や担当者ごとにデータアクセスを細かく制御。オンプレミス環境にもクラウド環境にも対応できるので、自社のセキュリティポリシーに合わせた導入が可能。企業ごとの独自要件を満たしつつ、安心してシステムを稼働できます。
STRAMMICの料金プラン
STRAMMICの料金プランをご紹介します。
標準プラン
お問い合わせ
詳細は運営企業へお問い合わせ ください。
STRAMMICの運営会社
サービスを運営する株式会社アミックの概要です。
会社名 | 株式会社アミック |
---|---|
本社の国 | 日本 |
本社所在地 | 静岡県浜松市中央区板屋町111-2 浜松アクトタワー20階 |
拠点 | 東京都 大阪府 広島県 福岡県 中国 フィリピン |
設立 | 1992年11月2日 |
代表名 | 御堂 建自 |
従業員規模 | 141名(2024年4月現在)、209名(海外関連会社含む) |
事業内容 | 1.パッケージ商品企画/開発 2.導入・運用に伴うコンサルティング・支援・教育 3.個別顧客向けソフトウェア開発 4.システムインテグレーションサービス 5.関連コンピュータ、LAN・WAN機器販売 6.システム保守、技術サポート |
資本金 | 9,050万円 |