業界別DX推進・SaaS導入ガイド | 業界DX最強ナビ

ERP

  1. 業界DX最強ナビ
  2. ERPの比較一覧
  3. Biz∫ 会計
service_logo

Biz∫ 会計

株式会社NTTデータ・ビズインテグラル

出典:Biz∫ 会計 https://www.biz-integral.com/solution/kaikei/

情報更新者:PRONIアイミツ編集部情報取得元掲載修正依頼

Biz∫ 会計とは

Biz∫会計(ビズインテグラル会計)は、NTTデータが提供する企業向けERP会計システムです。単体決算からグループ連結会計、財務分析まで一貫してサポートし、大規模企業やグローバル展開にも対応した高機能ソリューションです。日本企業の商習慣に即した使いやすい機能を備え、クラウド対応やIFRS(国際会計基準)への対応も万全です。電子帳簿保存法の法的要件認証やインボイス制度への迅速な対応などコンプライアンス面も強化されており、多くの導入実績で培ったノウハウにより企業グループ全体の経営管理の高度化に貢献します。

Biz∫ 会計の特徴・メリット

Biz∫ 会計の特徴やメリットをご紹介します。

01

ERP連携で全社会計を統合

Biz∫ 会計は債権・債務・固定資産・経費精算を単一データモデルで一元管理し、販売・購買モジュールや外部ERPからリアルタイムで仕訳を自動生成します。複数事業部・子会社の会計基盤をクラウドに統合できるため、決算早期化と内部統制強化を同時に実現し、経理部門は分析業務へリソースを集中可能です。

02

電子帳簿保存法を完全網羅

タイムスタンプ付与、訂正削除ログ、検索性要件など改正電子帳簿保存法の全要件を標準機能でクリア。スキャナ保存した領収書をAI OCRが自動読取りし、証憑と仕訳が簡単操作で紐付くためペーパーレス運用が軌道に乗ります。監査人向けの証憑一括エクスポートと承認ワークフローも備え、ガバナンスを落とさず業務効率を高めます。

03

多言語多通貨とIFRS対応

JPY・USD など複数通貨の再評価仕訳を自動計上し、英語・中国語UIを切替可能。IFRS9 の収益認識や減損テストにも対応し、海外拠点やクロスボーダーM&A の統合後も追加開発なく運用を継続できます。API/RPA 連携でDWHへ明細を送信でき、グローバル連結経営を後押しします。

Biz∫ 会計の料金プラン

Biz∫ 会計の料金プランをご紹介します。

お問い合わせ
お問い合わせ
詳細は運営企業へお問い合わせください。

Biz∫ 会計の運営会社

サービスを運営する株式会社NTTデータ・ビズインテグラルの概要です。
会社名株式会社NTTデータ・ビズインテグラル
本社の国日本
本社所在地東京都港区六本木三丁目5番27号 六本木山田ビル2階
拠点東京都
設立2009年5月
代表名田中 宏治
従業員規模70名(2023年4月1日現在)
事業内容 ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア)、シンクタンク
マーケティング/調査専門コンサルティング、ITコンサルティング