業界別DX推進・SaaS導入ガイド | 業界DX最強ナビ

ERP

  1. 業界DX最強ナビ
  2. ERPの比較一覧
  3. Reforma PSA
service_logo

Reforma PSA

株式会社オロ

出典:Reforma PSA https://www.oro.com/reforma-psa/

トライアルあり
上場企業導入実績あり

情報更新者:PRONIアイミツ編集部情報取得元掲載修正依頼

Reforma PSAとは

Reforma PSAは、クリエイティブ業界向けの業務効率化と経営分析をサポートするERPシステムです。案件やプロジェクトごとに売上、発注、勤怠、経費を一元管理し、損益を把握できます。進行中の案件でも原価を自動計算し、タイムリーに損益を確認できるのが特徴です。また、外注費や労務費も売上に関連づけて管理できるため、利益の変動が明確になります。様々なレポート機能があり、将来の売上や利益の予測も素早く行えます。業界特有の機能を必要に応じて導入でき、コストを抑えて最適なシステムを導入可能です。サポートも充実しており、導入時や担当者の交代時にも安心です。

Reforma PSAの特徴・メリット

Reforma PSAの特徴やメリットをご紹介します。

01

クリエイティブ業界向けプロジェクト管理で損益把握を最適化

Reforma PSAはIT・広告・Web制作などのクリエイティブ企業に特化したシステム。案件ごとの売上・経費・勤怠工数を集約し、プロジェクト単位での収益と損益をリアルタイムに把握できます。進捗やコストを見える化することで、営業からバックオフィスまでの連携が強化され、業務ロスや予期せぬ赤字を回避しやすくなります。

02

案件ごとの状況・利益をスピーディに把握

原価計算を自動で行うため、各プロジェクトで今どれだけのコストがかかり、どの程度の利益が期待できるかをリアルタイムに把握。外注費や労務費も売上データと紐づいて管理されるため、進行中案件の収益状況を常にモニタリングでき、経営判断が加速します。

03

業務に合わせたシステム構築と充実のサポート

業界特有の慣習や要望に応じて必要な機能だけ導入可能。コストを最小限に抑えながら、自社にフィットするシステムを構築できます。電話やメールでの無償サポートに加え、有償の訪問支援も選べるので、導入初期や担当交代時でも安心して運用が軌道に乗るまでサポートを受けられます。

Reforma PSAの使い方

Reforma PSAの使い方を画面イメージや動画でご紹介します。

案件のタイムリーな損益管理を実現

案件のタイムリーな損益管理を実現

出典:Reforma PSA https://www.oro.com/reforma-psa/

Reforma PSAの料金プラン

Reforma PSAの料金プランをご紹介します。

トライアルあり
プラン1
30,000円~
初期費用
-
最低利用期間
-
最低利用人数
なし
・必要な機能を必要なライセンス数で利用するプランです。契約する機能やライセンス数で月額費用が変動します。 ・最低利用料金30,000円から。(機能・ライセンスの合計金額が30,000円未満の場合、月額利用料金は30,000円となります。) ■機能ごとの単価 ・販売ライセンス:6,000円(※必須) ・購買ライセンス:2,000円 ・勤怠ライセンス:300円 ・経費ライセンス:300円 ・セキュリティオプション:300円

Reforma PSAの機能・連携(API、CSV等)サービス

機能
機能カバー率
56%
会計機能
財務会計
管理会計
予実管理/BI
経費管理
債権管理
債務管理
資産管理
人事・労務
人事管理
労務管理
給与管理
販売管理・在庫管理
販売管理
購買/受発注管理
在庫管理/倉庫管理
生産/開発管理
プロジェクト原価管理
継続契約管理

Reforma PSAの導入実績

Reforma PSAの導入実績をご紹介します。
導入実績社数
500社以上
代表的な導入企業
  • 株式会社シンカ
  • /
  • 株式会社エコンテ
  • /
  • 株式会社Alice

中小企業の導入実績

従業員数20名〜300名未満の企業を中小企業としてご紹介しています。
100〜299名
  • 株式会社ウェブストリーム
50〜99名
  • 株式会社シンカ
  • /
  • 株式会社Discovery
  • /
  • 株式会社コンセプトラボ
  • /
  • 株式会社 truestar
20〜49名
  • 株式会社唐沢農機サービス
  • /
  • 株式会社Alice
  • /
  • クレアテック株式会社
  • /
  • 株式会社メディリード
  • /
  • 株式会社ネモフィラ
  • /
  • 株式会社RJCリサーチ
  • /
  • 株式会社イノセンス
  • /
  • 株式会社クロスシー
  • /
  • 株式会社エクザム

小規模企業の導入実績

従業員数20名未満の企業を小規模企業としてご紹介しています。
  • 株式会社クリエイティブアローズ
  • /
  • 株式会社エービル
  • /
  • 株式会社アイ・パッション
  • /
  • 株式会社バズフック

導入実績(企業規模不明)

従業員数の確認が取れなかった企業をご紹介しています。
  • 株式会社エコンテ
  • /
  • 株式会社メグ
  • /
  • RFA digital brains株式会社
  • /
  • 株式会社日興社
  • /
  • 株式会社エーラボ
  • /
  • 大和原工事株式会社

Reforma PSAの運営会社

サービスを運営する株式会社オロの概要です。
会社名株式会社オロ
本社の国日本
本社所在地東京都目黒区目黒3-9-1 目黒須田ビル
拠点東京都・大阪府・北海道・福岡県・宮崎県・新潟県・中国・台湾・マレーシア・ベトナム・タイ
設立1999年1月
代表名川田 篤
従業員規模単体264名/連結465名(2022年12月31日現在)
事業内容 ■クラウドソリューション事業
1.クラウド ERP「ZAC」の開発・提供
2.クラウド PSA「Reforma PSA」の開発・提供
3.企業向けシステムソリューションの提供
4.企業向けITインフラソリューションの提供
5.ビジネスプロセスアウトソーシング 他

■マーケティングコミュニケーション事業
1.企業のデジタル戦略策定および推進支援
2.各種マーケティングプロモーションの企画・実施・運用
3.海外向けプロモーション支援 他
資本金1,193百万円