検索条件から探す
ERP
【2025年07月】ERP32サービスを徹底比較!価格、導入実績一覧付き
最新のERP32サービスを掲載しています。(2025年07月01日) 価格や無料・トライアルプランの有無、導入実績、特徴などを一覧で簡単に比較できます。
ERPと関連が深い業界
人気のERP6選比較表
ERP比較一覧

Oracle NetSuiteは、クラウドネイティブなERPプラットフォームとして、会計・財務・在庫・CRM・eコマースなど企業の主要業務を統合します。グローバル対応や多拠点管理、リアルタイムのダッシュボード分析など豊富な機能を備え、成長企業から大手企業まで幅広く利用可能。アップデートが自動配信され、最新バージョンを常に活用できる点も特長です。
- ビジネスソリューションの一元化
- 柔軟なカスタマイズと拡張性
- リアルタイム分析とレポーティング
- 株式会社ちん里う本店 /
- 株式会社フェニックスバイオ /
- 株式会社志成販売


freee会計(フリー会計)は、freee株式会社が提供するクラウド会計ソフトウェアです。銀行口座やクレジットカードと連携して取引明細を自動取得し、AIが勘定科目を推奨するなど、日々の記帳業務を大幅に効率化します。請求書発行や経費精算、決算書類の作成までワンストップで対応し、会計・経理の専門知識がないユーザーでも直感的に操作可能。税制改正やインボイス制度にもタイムリーに対応し、クラウド上で税理士やチームとリアルタイムにデータ共有ができます。 中小企業や個人事業主を中心に幅広い導入実績があり、バックオフィス業務の効率化とペーパーレス化を推進するサービスです。
- 簿記や経理の知識がなくても操作しやすい
- 手厚いサポートを追加料金なしで利用可能
- 税理士との連携もスムーズ
- ラクスル株式会社 /
- 株式会社GA technologies /
- GMOペパボ株式会社

マネーフォワード クラウドERPは、中堅・中小企業のバ ックオフィス業務を一元管理するコンポーネント型ERPです。会計、給与、経費、勤怠、人事労務など必要な機能だけ選んで導入可能で、既存システムとの連携もしやすい拡張性が特徴。銀行口座やクレジットカード明細を自動取得して仕訳を自動作成し、入力作業の負担を軽減します。データはクラウド上で一元管理されるため、場所を問わず最新情報を共有可能。税制改正や社会保険制度にも迅速にアップデートされ、企業が経理・労務面で最新の法令に対応しやすい環境を提供します。
- 外部サービスと連携しやすいAPI基盤
- 内部統制強化に役立つ高いセキュリティ・ワークフロー
- 電子帳簿保存法・インボイスへの柔軟対応
- ランサーズ株式会社 /
- 株式会社SmartHR /
- 株式会社クラウドワークス


キャムマックスは、中堅・中小企業向けのオールインワンERPです。POS・EC・販売管理から購買・倉庫・会計・経費精算まで標準機能でカバーし、カスタマイズ不要でオムニチャネル業務を一元管理。豊富なAPI連携で外部サービスとの接続も容易、月額7万円/5ユーザーからという高いコストパフォーマンスを誇ります。
- 複数チャネルをひとつで管理
- 外部サービス 連携で拡張性も万全
- わかりやすい料金でコスパも高い


RobotERPツバイソは、経理・人事・給与などのバックオフィス業務をクラウド上で一元管理できる統合ERPシステムです。仕訳や請求書発行などの定型業務を自動化し、経理担当者の作業負荷を大幅に削減。リアルタイムで経営指標を可視化するダッシュボード機能や、部門別の損益計算など高度な分析にも対応。API連携やカスタマイズにも柔軟で、業種や規模を問わず導入しやすい設計が特徴です。クラウドサービスならではの自動アップデートにより、常に最新の法制度に対応している点も魅力となっています。
- セキュリティと信頼性を確保
- 柔軟なカスタマイズと費用管理
- 主要業務を一元管理して効率化

OBIC7(オービック7)は、企業の経営に必要な財務会計を基盤にしつつ、顧客や営業情報を一元管理できるERPシステムです。製造業や小売業、金融機関、IT業界など、各業界のニーズに合わせたソリューションを提供します。これまでに、14社を持つ大企業や、100店舗以上のドラッグストアチェーンでのシステム導入実績があり、大規模なシステム改修にも対応しています。
- コンサル〜運用まで安心サポート
- 幅広い業界・業種に導入実績のあるERP
- クラウドサービス・法改正など最新ニーズに対応

ALL-IN(オールイン)は、企業経営に必要なシステムをオールインワンで提供する中小企業・ベンチャー向けクラウドERP/業務管理プラットフォームです。顧客管理(CRM)・営業支援(SFA)から、人事・給与、会計、販売・在庫管理、グループウェア機能まで、10以上の機能モジュールを一体化して備えています。各機能が統合データベース上で連携して動作するため、顧客情報や受発注・売上データ、人事給与データなどが部門間でリアルタイムに共有され、重複入力やデータ不整合を防ぎます。たとえば営業日報を登録するだけで売上管理と案件管理が同時に更新され、バックオフィスでの手入力処理を削減できます。Webブラウザから利用でき、専門的なIT知識がなくても簡単に操作・カスタマイズ可能です。創業期からの利用を想定しており、必要な機能を必要なだけ選んで使える柔軟性と、部門横断的な業務効率化による経営の見える化を実現する点が強みです。
- 経営を見える化できる
- 登録データを自動でサブシステムへ連携できる
- 情報の集約・業務の仕組み化による安定化
- 株式会社グリーンケア /
- 株式会社アグリード /
- 株式会社免震テクノサービス


GRANDITとは、完全Web対応の統合型ERPパッケージで、会計・人事給与・販売管理・生産管理など企業の基幹業務をカバー。ド ラッグ&ドロップでレイアウト調整が可能な画面設計と、多言語・多通貨対応が特長。大手から中堅企業まで幅広い導入実績があり、業種に合わせた豊富なテンプレートを活用できる。クラウドやオンプレミスなど柔軟に導入形態を選択できます。
- 高い拡張性で多様な業界要件に対応
- 共同開発で培ったノウハウを集約