業界別DX推進・SaaS導入ガイド | 業界DX最強ナビ

福利厚生代行

  1. 業界DX最強ナビ
  2. 福利厚生代行の比較一覧
  3. giftee Benefit
service_logo

giftee Benefit

株式会社ギフティ

出典:giftee Benefit https://giftee-benefit.com/

上場企業導入実績あり

情報更新者:PRONIアイミツ編集部情報取得元掲載修正依頼

giftee Benefitとは

giftee Benefitとは、従業員向けの福利厚生サービスとして、デジタルギフトやクーポンを企業独自のポイントで交換可能。カフェやコンビニ、ECサイトなど多彩なジャンルのギフトを取りそろえ、社員満足度の向上に寄与します。シンプルな管理画面で福利厚生施策を運用でき、顧客感謝や社内表彰など幅広い場面で活用されています。

giftee Benefitの特徴・メリット

giftee Benefitの特徴やメリットをご紹介します。

01

会員優待価格でデジタルギフトを購入可能

giftee Benefitでは、様々なジャンルのデジタルギフトを会員向けに割引価格で提供。飲食店やカフェで使えるクーポンだけでなく、様々なシーンに活用できるギフトカードまで幅広く揃っており、社内イベントやお祝いなど福利厚生での魅力が高まります。

02

クーポンを何度でも活用できる仕組み

教育や旅行、レジャー施設など多岐にわたる割引クーポンを数多く取り扱い、回数制限なく利用可能。利用を促すためのマップ機能やタイミング通知も備えており、従業員が生活のあらゆる場面で活用でき、企業としての福利厚生価値向上に直結します。

03

独自制度づくりが容易なカスタマイズ性

giftee Benefitのプラットフォーム上で、誕生日特典や社内表彰ポイントの付与などを簡単にカスタマイズ可能。獲得したポイントはデジタルギフトに交換できるため、実質的なインセンティブとして機能させられます。企業固有の福利厚生設計にもフレキシブルに対応する仕組みが揃っています。

giftee Benefitの使い方

giftee Benefitの使い方を画面イメージや動画でご紹介します。

デジタルギフト割引購入&クーポン利用可能

デジタルギフト割引購入&クーポン利用可能

出典:giftee Benefit https://giftee-benefit.com/

giftee Benefitの料金プラン

giftee Benefitの料金プランをご紹介します。

ミニマムプラン
300
/1人
初期費用
0円
最低利用期間
-
最低利用人数
なし
- 特典なし
スタンダードプラン
500
/1人
初期費用
-
最低利用期間
-
最低利用人数
なし
- 特典:200円分/月(還元率40%)

giftee Benefitの機能・連携(API、CSV等)サービス

機能
機能カバー率
100%
提供形態
パッケージ型
ポイント型
カフェテリアプラン

giftee Benefitの運営会社

サービスを運営する株式会社ギフティの概要です。
会社名株式会社ギフティ
本社の国日本
本社所在地東京都品川区東五反田2-10-2 東五反田スクエア12階
拠点東京都
設立2010年8月
代表名太田 睦
従業員規模358名
事業内容 「eギフトプラットフォーム事業」として、4つのサービスを展開
 ・gifteeサービス(個人向け)
 ・giftee for businessサービス(法人向け)
 ・eGift Systemサービス(小売店向け)
 ・地域通貨サービス(自治体向け)
資本金3,230百万円