業界別DX推進・SaaS導入ガイド | 業界DX最強ナビ

福利厚生代行

  1. 業界DX最強ナビ
  2. 福利厚生代行の比較一覧
  3. 福利厚生倶楽部
service_logo

福利厚生倶楽部

株式会社リロクラブ

出典:福利厚生倶楽部 https://www.reloclub.jp/fukuri/fukurikouseiclub/

情報更新者:PRONIアイミツ編集部情報取得元掲載修正依頼

福利厚生倶楽部とは

福利厚生倶楽部(リロクラブ)は、株式会社リロクラブが提供する会員制の総合福利厚生サービスです。企業が加入することで、従業員とその家族はレジャー・宿泊・グルメ・育児・介護など多岐にわたる提携サービスを特別優待価格で利用できます。有名テーマパークのチケット割引、ホテルや旅館の宿泊補助、映画館・カラオケ・スポーツジムの割引、保育施設や家事代行の優待など、約数万のサービスメニューを利用可能です。従業員は専用Webサイトやスマホアプリから簡単に希望のサービスを検索・予約でき、会社が独自に福利厚生制度を運営するより低コストで充実した福利厚生を提供できます。全国の大企業から中小企業まで幅広く導入されており、社員のワークライフバランス充実と定着率向上に寄与する福利厚生アウトソーシングサービスです。

福利厚生倶楽部の特徴・メリット

福利厚生倶楽部の特徴やメリットをご紹介します。

01

生活を幅広くサポートする福利厚生ラインナップ

宿泊・レジャー・自己啓発・育児介護といった多方面のサービスを、全国区で網羅。企業規模や業種を問わず、従業員がプライベートを充実させる選択肢が充実しています。

02

ライフステージに合わせたサービス提案

独身、育児期、介護期など、各ライフステージに即した特典を提案し、従業員が必要としているサポートを適切に提供。離職防止やモチベーション向上にも貢献します。

03

コストを抑えつつ導入しやすい仕組み

パッケージ化されたメニューを一斉に利用できるため、企業が個別に契約するよりも費用を軽減。専用サイトや専用コールセンターを通じて簡単に利用でき、管理担当者の負担も少なく済みます。

福利厚生倶楽部の料金プラン

福利厚生倶楽部の料金プランをご紹介します。

プラン1
800円~
/ユーザー
初期費用
30,000円~
最低利用期間
12ヶ月
最低利用人数
1人
詳細は運営企業へお問い合わせください。

福利厚生倶楽部の機能・連携(API、CSV等)サービス

機能
機能カバー率
100%
提供形態
パッケージ型
ポイント型
カフェテリアプラン

福利厚生倶楽部の導入実績

福利厚生倶楽部の導入実績をご紹介します。
導入実績社数
18,200社

福利厚生倶楽部の運営会社

サービスを運営する株式会社リロクラブの概要です。
会社名株式会社リロクラブ
本社の国日本
本社所在地東京都新宿区新宿四丁目2番18号
拠点東京都、大阪府、北海道、宮城県、新潟県
設立2001年8月
代表名岡本 盛
従業員規模約400名(2024年4月現在)
事業内容 ・福利厚生代行サービス事業
・会員向け各種優待・特典代行サービス事業
・シニア向け生活支援サービス事業
資本金150,000,000円