帳票DXモバイルエントリー
株式会社オプロ
出典:帳票DXモバイルエントリー https://www.opro.net/products/service/formdx-me/
帳票DXモバイルエントリーとは
帳票DXモバイルエントリーは、現場で使う点検表や報告書をそのまま電子化できるクラウドサービスです。紙の帳票レイアウトをタブレットやスマホ、PC画面上に再現し、作業者が直接入力可能。入力データはリアルタイムにクラウド共有され、Salesforceなど基幹システムと連携して自動登録されます。これにより現場の記録・報告業務が徹底効率化され、報告内容の即時共有やペーパーレス推進、ヒューマンエラーの削減に寄与します。
帳票DXモバイルエントリーの特徴・メリット
帳票DXモバイルエントリーの特徴やメリットをご紹介します。
01
多彩な入力手段であらゆる現場に対応可能
手書き入力・音声入力・写真添付など、柔軟なデータ取得ができるため、製造や建設、医療など紙ベースで行われがちな現場業務を簡単にデジタル化。作業場所にネットがなくてもオフラインで保存し、後からアップロードできる仕組みで運用効率が向上します。
02
既存の紙帳票をそのままデジタル化
今まで使っていた紙のレイアウトを極力変更せず、モバイル端末用の入力フォームに変換。従業員が慣れた記入項目を画面に再現することで、教育コストを削減し、スムーズな移行を実現します。既存業務フローを大きく変えずにペーパーレスを導入可能です。
03
クラウド連携でレポートや分析が自動化
Salesforceなど外部システムとAPI連携し、現場で入力したデータをリアルタイムにレポート化。フォーム入力後に請求書や検品データを自動作成・送付でき、管理部門の煩雑な作業も大幅に削減。正確かつ素早い情報共有で業務改善を促進します。
帳票DXモバイルエントリーの料金プラン
帳票DXモバイルエントリーの料金プランをご紹介します。
お問い合わせ
お問い合わせ
詳細は運営企業へお問い合わせください。
帳票DXモバイルエントリーの運営会社
サービスを運営する株式会社オプロの概要です。
会社名 | 株式会社オプロ |
---|---|
本社の国 | 日本 |
本社所在地 | 東京都中央区京橋2-14-1 兼松ビルディング6階 |
拠点 | 東京都 |
設立 | 1997年4月 |
代表名 | 里見 一典 |
事業内容 | 帳票DXソリューションおよびサブスクERPソリューション |
資本金 | 9千8百万円 |