
SATSAVE
アイテック阪急阪神株式会社
出典:SATSAVE https://itec.hankyu-hanshin.co.jp/
SATSAVEとは
SATSAVEは、低コストでペーパーレス化を実現する電子帳票システムです。手続きと同時に電子帳簿保存法に対応した保存ができるため、導入がスムーズです。無料プランでも約2年分のデータを保存できるので、コストを抑えたい方や早めに導入したい方におすすめです。
SATSAVEの特徴・メリット
SATSAVEの特徴やメリットをご紹介します。
01
クラウド形式で導入即スタート可能
SATSAVEはシステム構築が不要なクラウド型サービスのため、申し込み後 すぐ電子帳簿保存法に対応した保管を開始できます。無料プランでも約2年分のデータ保存が可能で、コストを抑えつつ法令遵守を達成。急ぎで電子保存に移行しなければならない場合にも対応しやすい点が大きな魅力です。
02
万全なセキュリティ対策
書類ごとに参照権限をきめ細かく設定可能で、部署単位やユーザー単位で閲覧できる範囲を制限。さらに、操作可能な機能もユーザーごとに制御できるため、不正アクセスや情報流出を防ぎます。電子帳簿保存法対応を含めたセキュリティ面での強みが安心感をもたらします。
03
経理業務を効率化する便利な機能が搭載
受領した帳票を取引先へ簡単送信したり、ワークフローで複数人のチェックを自動化するなど、経理作業を抜本的に効率化。電子やスキャンしたPDF書類を一括管理し、会社別の項目設定や帳票間の関連紐づけを自動で行うため、煩雑な事務作業を大幅に削減します。
SATSAVEの料金プラン
SATSAVEの料金プランをご紹介します。
無料プラン
無料
■無料プラン
初期費用 0円
ユーザ数 無制限
利用期間 無期限
容量制限 500MB
容量追加 不可
基本機能 ○
組織管理 ×
ワークフロー機能 ×
ライトプラン
月5,000円
-
初期費用
-
最低利用期間
-
最低利用人数
なし
■ライトプラン
初期費用:0円
ユーザ数:無制限
利用期間:無期限
容量制限:2GB
容量追加:不可
基本機能 :○
組織管理: ×
ワークフロー機能 :×
スタンダードプラン
月20,000円
-
初期費用
-
最低利用期間
-
最低利用人数
なし
■スタンダードプラン
初期費用:0円
ユーザ数:無制限
利用期間:無期限
容量制限:20GB
容量追加:+ 20GB/8000円/月
基本機能:○
組織管理 :○
ワークフロー機能:○
まとめてプラン
月80,000円
月5,000円
/子会社数
初期費用
-
最低利用期間
-
最低利用人数
なし
まとめてプラン
代表会社+子会社数 5000円
初期費用:0円
ユーザ数:無制限
利用期間:無期限
容量制限:500GB
容量追加:+ 100GB/20,000円/月
基本機能:○
組織管理:○
ワークフロー機能:○
SATSAVEの機能・連携(API、CSV等)サービス
機能
機能カバー率42%
管理
作成・配信
サポート体制
セキュリティ
アップロードできる種類
拡張子
SATSAVEの導入実績
SATSAVEの導入実績をご紹介します。
導入実績社数
80社以上
SATSAVEの運営会社
サービスを運営するアイテック阪急阪神株式会社の概要です。
会社名 | アイテック阪急阪神株式会社 |
---|---|
本社の国 | 日本 |
本社所在地 | 大阪市福島区海老江1丁目1番31号阪神野田センタービル |
拠点 | 大阪 |
設立 | 1987年7月 |
代表名 | 清水正明 |
従業員規模 | 1061 |
事業内容 | 社会システム事業 インターネット事業 医療システム事業 ソリューション事業 システム開発受託事業 技術サービス事業 |
資本金 | 2億円 |