業界別DX推進・SaaS導入ガイド | 業界DX最強ナビ

eラーニングシステム

  1. 業界DX最強ナビ
  2. eラーニングシステムの比較一覧
  3. ナレッジデリ
service_logo

ナレッジデリ

株式会社デジタル・ナレッジ

出典:ナレッジデリ https://www.digital-knowledge.co.jp/product/deli/

情報更新者:PRONIアイミツ編集部情報取得元掲載修正依頼

ナレッジデリとは

ナレッジデリは、デジタル・ナレッジ社が提供する定額制のeラーニングコンテンツ配信サービスです。ビジネスマナーやITスキル、資格試験対策など多岐にわたるオンライン講座を取り揃え、企業の社員研修や自己啓発支援に活用されています。受講者は1年間いつでも何度でも講座を受講できるため、業務の合間や自宅で繰り返し学習可能。進捗状況やテスト結果は管理者画面で確認でき、社員の学習状況を可視化できます。必要な講座を好きなだけ学べる「学び放題」の仕組みにより、社員のスキルアップを促進し、人材育成コストの最適化にも寄与します。

ナレッジデリの特徴・メリット

ナレッジデリの特徴やメリットをご紹介します。

01

データ分析で学習の質を向上

ナレッジデリのAnalytics+は受講者の学習データを詳細に分析。各人の進捗や理解度を可視化し、苦手分野に追加サポートを行うなど、学習効果を最大化できます。

02

自動メンタリングで個別サポートを実現

自動メンタリングサービスが常時質問や相談を受け付け、即回答。つまずいた時でもタイムリーにフォローが入るのでモチベーション維持が容易。データに基づくサポートで個別最適な学習を進められます。

03

多彩な教材作成機能で学習を強化

ナレッジデリはビデオ教材作成・配信が強み。専門知識不要で教材を制作でき、学習者はスマホやタブレットでいつでも学べます。個別配信にも対応し、柔軟に学習内容をカスタマイズ可能です。

ナレッジデリの料金プラン

ナレッジデリの料金プランをご紹介します。

お問い合わせ
お問い合わせ
詳細は運営企業へお問い合わせください。

ナレッジデリの運営会社

サービスを運営する株式会社デジタル・ナレッジの概要です。
会社名株式会社デジタル・ナレッジ
本社の国日本
本社所在地東京都台東区上野5-3-4 eラーニング・ラボ 秋葉原
拠点東京都・大阪府・福岡県
設立1995年12月
代表名はが 弘明
従業員規模約250名(臨時、関連会社含む)
事業内容 ・eラーニング専用プロダクツ(製品)
・eラーニングシステムカスタマイズ(構築)
・eラーニングサーバー運用(ホスティング)
・コンテンツ製作・販売(教材)
・受講者募集支援(プロモーション)
・運用アウトソース(運用)
・教育・IT機材(教育IT)
などの研究・開発、製造、販売
資本金40,450,000円