
LibreOffice
The Document Foundation
出典:LibreOffice https://ja.libreoffice.org/
LibreOfficeとは
LibreOfficeは、オープンソースの文書管理ソフトで、無料でありながらMicrosoft Officeと同じような機能を持っています。
LibreOfficeの特徴・メリット
LibreOfficeの特徴やメリットをご紹介します。
01
完全無償オフィススイート
LibreOffice は Writer、Calc、Impress など Microsoft Office 同等の6アプリをセットで提供しながらライセンス費が無料。個人・法人・政府機関まで利用制限がなく、長期サポート版を選べば3年以上の安定 運用が可能。多数の言語パックと定期アップデートでグローバル利用に最適です。
02
高いMS互換&拡張性
OOXML だけでなく古い DOC・XLS 形式も読み書きでき、Alt+F11 のマクロやPythonスクリプトで業務自動化も対応。ODF標準を採用し将来にわたるデータ可読性を確保します。拡張機能ストアにはPDF署名、正規表現検索強化など数百のアドオンが登録されカスタム自在。
03
クロスプラットフォーム対応
Windows・macOS・Linuxで同一UIを提供し、USBポータブル版やDocker イメージで持ち運び運用も簡単。Skia グラフィックエンジン採用で大型スプレッドシートの描画性能を向上。Community 版はフォーラムとBugzillaで迅速なサポートを受けられ、企業向けには認定パートナーが有償保守を提供します。
LibreOfficeの料金プラン
LibreOfficeの料金プランをご紹介します。
無料プラン
無料
フリーソフトのため無料でダウンロードできます。
LibreOfficeの機能・連携(API、CSV等)サービス
機能
機能カバー率4%
サポート・ヘルプセンター
提供形態
スマホ・モバイル対応
セキュリティ対応
対応言語
文書の登録機能
文書の検索機能
アーカイブファイルのプレビュー表示
オーディオファイルのプレビュー表示
画像ファイルのプレビュー表示
マークアップ・コードファイルのプレビュー表示
テキストファイルのプレビュー表示
動画ファイルのプレビュー表示
マイクロソフト製品ファイルのプレビュー表示
Adobe製品ファイルのプレビュー表示
CADファイルのプレビュー表示
その他ファイルのプレビュー表示
文書の管理機能
ISO文書の管理機能
ワークフロー機能
文書の運用管理機能
LibreOfficeの導入実績
LibreOfficeの導入実績をご紹介します。
代表的な導入企業
- JA福岡市 福岡市農業協同組合 /
- 会津若松市役所 /
- 公益社団法人全国子ども会連合会
大企業の導入実績
従業員数300名以上を大企業としてご紹介しています。
500〜999名
- JA福岡市 福岡市農業協同組合 /
- 会津若松市役所
導入実績(企業規模不明)
従業員数の確認が取れなかった企業をご紹介しています。
- 公益社団法人全国子ども会連合会
LibreOfficeの運営会社
サービスを運営するThe Document Foundationの概要です。
会社名 | The Document Foundation |
---|---|
本社の国 | ドイツ |