業界別DX推進・SaaS導入ガイド | 業界DX最強ナビ

文書管理システム

  1. 業界DX最強ナビ
  2. 文書管理システムの比較一覧
  3. Ennov Doc
service_logo

Ennov Doc

株式会社ディジタルメディアシステム

出典:Ennov Doc https://jp.ennov.com/regulatory-content-information-management/document-management-edms/

情報更新者:PRONIアイミツ編集部情報取得元掲載修正依頼

Ennov Docとは

Ennov Docとは、製薬・医療機器企業の薬事文書管理に特化したエンタープライズ文書管理システム(EDMS)です。治験や承認申請に必要な文書を一元的に管理し、DIAのEDM参照モデルに準拠したフォルダ構成を標準装備。バージョン管理やアクセス権限管理が充実しており、申請資料の改訂履歴や監査証跡を厳格に管理できます。大量の規制関連文書を高速検索でき、当局提出用のドキュメントパッケージ作成も効率化。自社の文書分類ルールにも柔軟に適応可能で、既存の業務プロセスに合わせたカスタマイズ性も備えます。21 CFR Part 11など規制要件に準拠した堅牢なプラットフォームで、薬事・品質文書の作成レビューから保管までのプロセスを効率化し、コンプライアンスと業務生産性向上に寄与します。

Ennov Docの特徴・メリット

Ennov Docの特徴やメリットをご紹介します。

01

ユーザーフレンドリーな設計で生産性UP

操作画面を誰でも直感的に使えるよう工夫し、文書検索がスムーズに行えるのが特徴。Office 365やGoogle Driveとも連携しやすく、大量のドキュメントを安全に一元管理。人間工学に基づいたUIにより、ドキュメント管理業務にかかるストレスや時間を削減できます。

02

広範囲な業務プロセスに対応可能

品質、非臨床、臨床、法務文書など、多彩な分野の書類を統合管理できるハイレベルなドキュメント管理システム。文書管理機能だけでなく、ワークフローやデータ可視化ツール、レポート作成などの機能も豊富に備え、組織全体の業務効率を底上げします。

03

難しい構成管理も手軽に実現

システム管理には高度なITスキルが不要で、拡張性とセキュリティを両立。大量の文書や複雑な部門編成、拠点間共有などの課題にも柔軟に対応し、組織の規模を問わず導入しやすいのが利点。バージョン管理やセキュリティ権限の設定も分かりやすいため、管理者の負担を大きく軽減します。

Ennov Docの使い方

Ennov Docの使い方を画面イメージや動画でご紹介します。

Ennovの文書管理画面

Ennovの文書管理画面

出典:Ennov Doc https://jp.ennov.com/regulatory-content-information-management/document-management-edms/

Ennov Docの料金プラン

Ennov Docの料金プランをご紹介します。

問い合わせプラン
お問い合わせ
価格モデル: ユーザー単位 詳細は運営企業へお問い合わせください。

Ennov Docの機能・連携(API、CSV等)サービス

機能
機能カバー率
62%
サポート・ヘルプセンター
導入支援・運用支援あり
チャットサポートあり
メールサポートあり
電話サポートあり
提供形態
オンプレミス(パッケージ)
クラウド(SaaS)
スマホ・モバイル対応
スマホアプリ(iOS)対応
スマホアプリ(Android)対応
モバイルブラウザ(スマホブラウザ)対応
セキュリティ対応
ISMS
Pマーク
冗長化
通信の暗号化
IP制限
二要素認証・二段階認証
シングルサインオン
デバイスコントロール
閲覧権限設定
編集権限設定
ダウンロード権限
対応言語
中国語
デンマーク語
オランダ語
英語
フィンランド語
フランス語
ドイツ語
イタリア語
韓国語
ノルウェー語
ポルトガル語
ロシア語
スペイン語
タイ語
インドネシア語
チェコ語
ポーランド語
文書の登録機能
文書の属性設定
文書番号の自動発行機能
ドラッグ&ドロップでファイル登録
複数ファイルの一括登録機能
ファイルのPDF変換
スキャン文書のOCR処理
文書の検索機能
文書の属性検索
文書の日付検索機能
文書の全文検索
アーカイブファイルのプレビュー表示
Zipファイル対応
オーディオファイルのプレビュー表示
MP3ファイル対応
MPEGファイル対応
WAVファイル対応
画像ファイルのプレビュー表示
JPEGファイル対応
PNGファイル対応
GIFファイル対応
BMPファイル対応
TIFFファイル対応
SVGファイル対応
マークアップ・コードファイルのプレビュー表示
CSSファイル対応
HTMLファイル対応
Cファイル対応
JSファイル対応
Javaファイル対応
テキストファイルのプレビュー表示
TXTファイル対応
動画ファイルのプレビュー表示
MOVファイル対応
AVIファイル対応
WMVファイル対応
マイクロソフト製品ファイルのプレビュー表示
XLSファイル対応
XLSXファイル対応
PPTファイル対応
PPTXファイル対応
DOCファイル対応
DOCXファイル対応
XPSファイル対応
Adobe製品ファイルのプレビュー表示
Aiファイル対応
PSDファイル対応
PDFファイル対応
EPSファイル対応
PSファイル対応
TTFファイル対応
CADファイルのプレビュー表示
DWGファイル対応
DXFファイル対応
その他ファイルのプレビュー表示
CSVファイル対応
文書の管理機能
文書のソート機能
新着文書の一覧表示
未読文書の一覧表示
フォルダーツリーの表示
文書一覧のCSVダウンロード
文書の改訂履歴管理
新旧ファイル比較
文書の期限管理
文書編集
文書のスマートリンク機能
文書のテンプレート設定
ISO文書の管理機能
文書編集のロック機能
ワークフロー機能
承認経路のマスター登録
複数承認経路の自動選択機能
並列承認経路の選択機能
承認依頼メール・督促メール機能
文書の運用管理機能
ユーザー管理
文書のお気に入り登録
登録・承認の代理人設定

Ennov Docの導入実績

Ennov Docの導入実績をご紹介します。
導入実績社数
200社以上(ライフサイエンス業界)
代表的な導入企業
  • 武田薬品工業株式会社
  • /
  • 株式会社堀場製作所
  • /
  • Boehringer Ingelheim

大企業の導入実績

従業員数300名以上を大企業としてご紹介しています。
1000名以上
  • 味の素株式会社
  • /
  • 武田薬品工業株式会社
  • /
  • 株式会社堀場製作所
  • /
  • Amgen Inc.
  • /
  • Charles River Laboratories Intl. Inc
  • /
  • Ceva Animal Health, LLC
  • /
  • Air Liquide
  • /
  • Orangina Schweppes

導入実績(企業規模不明)

従業員数の確認が取れなかった企業をご紹介しています。
  • BASF
  • /
  • Boehringer Ingelheim
  • /
  • GlaxoSmithKline plc.
  • /
  • Sanofi
  • /
  • Barco
  • /
  • Inserm
  • /
  • VRANKEN POMMERY MONOPOLE
  • /
  • Baxter
  • /
  • Smith&Nephews
  • /
  • Vetoquinol
  • /
  • Virbac
  • /
  • Zoetis Inc.

Ennov Docの運営会社

サービスを運営する株式会社ディジタルメディアシステムの概要です。
会社名株式会社ディジタルメディアシステム
本社の国日本
本社所在地東京都中央区築地2丁目3−4 築地第1長岡ビル
拠点東京都
設立1994年11月
代表名江本 博治
事業内容 システムの開発・販売・サポート
資本金1,000万円