業界別DX推進・SaaS導入ガイド | 業界DX最強ナビ

文書管理システム

  1. 業界DX最強ナビ
  2. 文書管理システムの比較一覧
  3. FileBlog
service_logo

FileBlog

株式会社鉄飛テクノロジー

出典:FileBlog https://www.teppi.com/fileblog/product

情報更新者:PRONIアイミツ編集部情報取得元掲載修正依頼

FileBlogとは

FileBlogは、企業内のファイルサーバー上の文書を効率的に検索・共有できるエンタープライズ向け文書管理システムです。Windowsエクスプローラのような直感的な操作性に加え、PC・タブレット・スマートフォンのWebブラウザから社内ファイルサーバーの各種ファイルへ安全にアクセス可能。全文検索やプレビュー機能を備え、どこからでもストレスなく必要なファイルを検索・閲覧・共有できる環境を実現します。既存のファイルサーバーを最大限に活用し、情報共有と業務効率を向上させるパッケージソフトウェアです。

FileBlogの特徴・メリット

FileBlogの特徴やメリットをご紹介します。

01

導入が簡単でデータ移行不要

FileBlogは既存のファイルサーバー内のデータをそのまま活用するため、導入時にわざわざファイル移行を行う必要がありません。フォルダ構造を変えずにWeb上で共有を開始できるため、導入スピードが速く、現場の業務を停滞させる心配が少ないのが特長。無理のないスモールスタートが可能です。

02

シンプルなUIで操作しやすい

画面レイアウトがWindowsのエクスプローラーに近く、ユーザーが直感的に操作方法を理解できます。検索応答の高速化やタグ付け機能による効率的な分類なども揃っており、文書管理システム初心者でもストレスなく利用できます。必要最小限の機能を厳選した作りで、幅広い規模の企業に対応できる柔軟さがあります。

03

ユーザーニーズに応える拡張性

Windowsセキュリティとの連携やログ取得など、必要に応じたオプションを追加しながら運用を強化できます。権限管理で閲覧・編集制限をかけるなど、セキュリティ面も柔軟にカスタマイズが可能。組織の成長や文書量の増加に合わせて段階的に機能を拡充できるため、長期間安定して使い続けられる環境を構築できます。

FileBlogの使い方

FileBlogの使い方を画面イメージや動画でご紹介します。

FileBlogのトップ画面(PC/スマホ)

FileBlogのトップ画面(PC/スマホ)

出典:FileBlog https://www.teppi.com/fileblog/product

FileBlogの料金プラン

FileBlogの料金プランをご紹介します。

売り切りライセンス
基本料金
99,000
従量料金
16,500
初期費用
-
最低利用期間
-
最低利用人数
30
購入当初のバージョン、またはバージョンアップを実施した時点のバージョンを無期限で利用可能です。 基本料金は、ユーザー数ライセンス+文書数上限です。 ユーザー数:30 文書数上限:10,000文書 年額費用は、年間保守価格です。初年度必須 ユーザー数、文書数によって価格が上がります。
年間契約ライセンス
基本料金
-
従量料金
55,000
初期費用
-
最低利用期間
-
最低利用人数
30
1年間使用できるライセンスで期限を過ぎると動作しなくなります。期限後も継続して使用するには、継続ライセンスを毎年購入することが必要。 年額料金は、ユーザー数ライセンス+文書数上限です。 ユーザー数:30 文書数上限:10,000文書 次年度も契約する場合契約ライセンスを購入する必要あり。購入費:33,000円/年 保守サービス料込

FileBlogの機能・連携(API、CSV等)サービス

機能
機能カバー率
19%
サポート・ヘルプセンター
導入支援・運用支援あり
チャットサポートあり
メールサポートあり
電話サポートあり
提供形態
オンプレミス(パッケージ)
クラウド(SaaS)
スマホ・モバイル対応
スマホアプリ(iOS)対応
スマホアプリ(Android)対応
モバイルブラウザ(スマホブラウザ)対応
セキュリティ対応
ISMS
Pマーク
冗長化
通信の暗号化
IP制限
二要素認証・二段階認証
シングルサインオン
デバイスコントロール
閲覧権限設定
編集権限設定
ダウンロード権限
対応言語
中国語
デンマーク語
オランダ語
英語
フィンランド語
フランス語
ドイツ語
イタリア語
韓国語
ノルウェー語
ポルトガル語
ロシア語
スペイン語
タイ語
インドネシア語
チェコ語
ポーランド語
文書の登録機能
文書の属性設定
文書番号の自動発行機能
ドラッグ&ドロップでファイル登録
複数ファイルの一括登録機能
ファイルのPDF変換
スキャン文書のOCR処理
文書の検索機能
文書の属性検索
文書の日付検索機能
文書の全文検索
アーカイブファイルのプレビュー表示
Zipファイル対応
オーディオファイルのプレビュー表示
MP3ファイル対応
MPEGファイル対応
WAVファイル対応
画像ファイルのプレビュー表示
JPEGファイル対応
PNGファイル対応
GIFファイル対応
BMPファイル対応
TIFFファイル対応
SVGファイル対応
マークアップ・コードファイルのプレビュー表示
CSSファイル対応
HTMLファイル対応
Cファイル対応
JSファイル対応
Javaファイル対応
テキストファイルのプレビュー表示
TXTファイル対応
動画ファイルのプレビュー表示
MOVファイル対応
AVIファイル対応
WMVファイル対応
マイクロソフト製品ファイルのプレビュー表示
XLSファイル対応
XLSXファイル対応
PPTファイル対応
PPTXファイル対応
DOCファイル対応
DOCXファイル対応
XPSファイル対応
Adobe製品ファイルのプレビュー表示
Aiファイル対応
PSDファイル対応
PDFファイル対応
EPSファイル対応
PSファイル対応
TTFファイル対応
CADファイルのプレビュー表示
DWGファイル対応
DXFファイル対応
その他ファイルのプレビュー表示
CSVファイル対応
文書の管理機能
文書のソート機能
新着文書の一覧表示
未読文書の一覧表示
フォルダーツリーの表示
文書一覧のCSVダウンロード
文書の改訂履歴管理
新旧ファイル比較
文書の期限管理
文書編集
文書のスマートリンク機能
文書のテンプレート設定
ISO文書の管理機能
文書編集のロック機能
ワークフロー機能
承認経路のマスター登録
複数承認経路の自動選択機能
並列承認経路の選択機能
承認依頼メール・督促メール機能
文書の運用管理機能
ユーザー管理
文書のお気に入り登録
登録・承認の代理人設定

FileBlogの導入実績

FileBlogの導入実績をご紹介します。
導入実績社数
450社

FileBlogの運営会社

サービスを運営する株式会社鉄飛テクノロジーの概要です。
会社名株式会社鉄飛テクノロジー
本社の国日本
本社所在地東京都目黒区下目黒1-4-6ロイヤル目黒1F
拠点東京都
設立2000年7月
代表名岡田 国一
従業員規模 
事業内容  
資本金3300万円