業界別DX推進・SaaS導入ガイド | 業界DX最強ナビ
業界DX特化の比較・マッチングサービス「業界DX最強ナビ」

CRMツール

  1. 業界DX最強ナビ
  2. CRMツールの比較一覧
  3. foro CRM
service_logo

foro CRM

メダップ株式会社

出典:foro CRM https://www.foro-crm.jp/

AI最強ナビ業界DX最強ナビ
人事DX最強ナビのサービス情報は、一部PRONIアイミツSaaS
のサービスデータを参照しています。

情報更新者:業界DX最強ナビ編集部情報取得元掲載修正依頼

foro CRMとは

「foro CRM」は、地域医療連携に特化した医療機関向けCRMツールです。分散していた紹介患者数や医療機関・医師の情報をクラウド上で一元管理し、紹介状のやり取りや紹介実績を可視化。地域連携室が連携先との関係構築や患者フォローを計画的に行えるようサポートし、効率的な医療ネットワークの構築と患者満足度向上に寄与します。

foro CRMの特徴・メリット

foro CRMの特徴やメリットをご紹介します。

01

連携先情報を一括管理してスピーディーに確認

foro CRMでは、厚生局提供の医療機関情報と院内の紹介・入院データを統合して一元管理。どの病院からいつどれだけ紹介があったかなどを迅速に把握でき、連携先との交渉や対策をタイムリーに行えます。履歴が一目でわかるため、戦略的な連携活動に役立ちます。

02

自動的な分析で会議資料に活用

紹介数や入院率などのデータを入力しておくと、自動でグラフや集計が作成され会議資料として即時に活用可能。従来手作業で行っていた分析作業の工数を減らし、戦略立案に注力できる時間を増やせます。実例では月30時間の業務削減に成功したケースも。

03

属人性を下げ、人数不足でも効率化

コミュニケーション履歴や問い合わせ内容が蓄積され、新任スタッフでも連携先の過去状況を簡単に引き継げる環境を構築。人手が限られた病院でも、前任者からのノウハウを引き継ぎながらスムーズに業務を進められ、連携活動の質を落とすことなく運営できる点が魅力です。

foro CRMの料金プラン

foro CRMの料金プランをご紹介します。

お問い合わせ
お問い合わせ
詳細は運営企業へお問い合わせください。

foro CRMの運営会社

サービスを運営するメダップ株式会社の概要です。
会社名メダップ株式会社
本社所在地東京都千代田区神田三崎町三丁目2-14 GLORKS水道橋4階
事業内容 医療系のシステム開発・提供等