業界別DX推進・SaaS導入ガイド | 業界DX最強ナビ

施工管理(工事管理)システム

  1. 業界DX最強ナビ
  2. 施工管理(工事管理)システムの比較一覧
  3. Sitrom-CC
service_logo

Sitrom-CC

フォロス株式会社

出典:Sitrom-CC https://sitrom.com/

情報更新者:PRONIアイミツ編集部情報取得元掲載修正依頼

Sitrom-CCとは

Sitrom-CC(シトロンCC)は、施工現場の収益をリアルタイムで把握し、部署を超えた情報共有を実現する施工管理システムです。案件や施工状況の管理に加えて、日々の作業日報、見積書や注文書など、工事に関わる各種文書も一括管理が可能。スマートフォンからも簡単に入力できるため、現場での日報記録により毎日の原価や進捗状況を即座に集計できます。また、入力した仕訳データをそのまま会計システムへ連携できるため、事務作業のコストも大幅に削減できます。さらに現場ごとの多様な勤務時間や勤務形態に対応した勤怠管理機能も備えており、勤務時間の計算を自動化することで管理者の負担を軽減します。

Sitrom-CCの特徴・メリット

Sitrom-CCの特徴やメリットをご紹介します。

01

リアルタイム処理でクリアな経営状況を把握

クラウドサービスで常に最新データが反映されるため、現場入力が完了したらすぐ管理部門で売上や在庫情報を確認可能。別々の部署が同時に同じデータを活用できるので、社内連携ミスやダブル入力を減らし、経営判断のスピードを加速させます。

02

Excel資料作成もボタン1つで可能

社外提出用や会議資料に使いたいデータをExcelに簡単操作で出力。システム利用者があらゆる視点から必要な情報を抽出・加工でき、管理職はもちろんスタッフレベルでも意思決定を効率化。毎回の集計作業が不要になり生産性が向上します。

03

建設業界特有の機能を標準装備

工事管理や仕入先への支払い管理をはじめ、土木・建設現場で発生する多様な業務をサポート。独自の用語や帳票も登録でき、従来の紙ベースの作業や二重入力を減らします。プロジェクトごとの原価計算や工程管理も簡単になり、品質向上とコスト削減を同時に実現可能です。

Sitrom-CCの料金プラン

Sitrom-CCの料金プランをご紹介します。

基本パッケージプラン
基本料金
165,000
従量料金
550
/従業員
初期費用
2,200,000円~
最低利用期間
-
最低利用人数
なし
・管理会計、勤怠管理、経費精算が行える基本プランです。 ・工事管理や資材管理は工事原価オプションで対応可能です。 ・従業員追加費用(月額 550円/従業員)は利用者数にかかわらず社員数で計算します。
工事原価オプション
基本料金
165,000
従量料金
550
/従業員
初期費用
2,200,000円~
最低利用期間
-
最低利用人数
なし
・工事管理、資材管理のオプションプランです。 ・従業員追加費用(月額 550円/従業員)は利用者数にかかわらず社員数で計算します。

Sitrom-CCの機能・連携(API、CSV等)サービス

機能
機能カバー率
19%
顧客管理
顧客管理
施工管理
案件管理
工程表
出力機能
地図・駐車場検索
黒板作成
アフター管理機能
入退場管理
チャット
チャット
Web会議
チャット既読
チャットへのリアクション
図面管理
図面・資料管理
写真図面の加工
報告
現場報告
報告テンプレート
施主報告
検査管理
検査報告書
是正指摘管理
検査承認
粗利管理
経営ダッシュボード
ワークフロー
見積管理
発注管理
工事出来高設定
納品便分割指定
実行予算
入金管理
経理機能・経理帳票出力
カレンダー
カレンダー
表示切り替え
社内タスク管理
マイタスク
案件タスクボード
法対応
電子帳簿保存法対応
インボイス対応
その他管理
操作ログ取得・確認

Sitrom-CCの導入実績

Sitrom-CCの導入実績をご紹介します。
代表的な導入企業
  • SOEIホールディングス株式会社

大企業の導入実績

従業員数300名以上を大企業としてご紹介しています。
300〜499名
  • SOEIホールディングス株式会社

Sitrom-CCの運営会社

サービスを運営するフォロス株式会社の概要です。
会社名フォロス株式会社
本社の国日本
本社所在地東京都港区北青山3-6-7 青山パラシオタワー
拠点東京都
設立2014年10月
代表名後藤 義之
事業内容 ・経営やオペレーション(BPR)に関するコンサルティング
・IT全般及びプロジェクトマネジメントに関するコンサルティング
・ビジネスモデル・経営モデルの構築・業務システム開発
・業務データや医療データの解析とAIエンジン開発